- ライター
- あまのこなみ
脱サラ後、自然を求めて田舎に移住し、現在はWEBライターとして活動中。農家さんの畑を訪問し、記事執筆やホームページ作りのお手伝いなどをしています。農家さんからオーガニック野菜を定期購入しており、毎月、めずらしい野菜や果物が届くことが楽しみの1つです。好きな野菜は四角豆。…続きを読む
出典:写真AC
狭いマンションのベランダでも、レイアウトや選ぶ植物を工夫すればガーデニングは楽しめます。自宅のベランダの広さや日当たりにあわせて、ぴったりの植物を選んでみましょう。おしゃれなプランターや道具を使って自分好みのガーデニングを楽しんでみてくださいね。
ベランダのガーデニングを始める時にチェックすること
出典:写真AC
ベランダでガーデニングを始める時に必要なこと・注意することを確認しておきましょう。
1. ガーデニングに最適な日当たりと風通し
出典:写真AC
太陽の当たる時間帯
植物は太陽の光を必要とする物がほとんどです。1日のうち、何時ごろ何時間くらい日が当たるのかを確認しておきましょう。
植物には1日のうち6時間程度の日光が当たるといいとされていますが、日照時間の長さだけではなく、日の当たる時間も考える必要があります。ベストは、南や東向きで朝のうちに太陽の当たるベランダです。西日ばかりが当たるベランダだと、いくら日照時間が長くても熱で植物が枯れてしまうことがあるのです。
北向きのベランダのほうが難しいイメージがありますが、北向きの場合は、日陰でも育てられる植物を選べばOKですよ。
ベランダによっては、下の方が壁で覆われているところも。特に最近のマンションは、プライバシー保護のために下半分が隠されている場合が増えています。
そんなときは、植物を置く位置を部屋側にしたり、棚を設置して植物を置く場所を高くしたりするといいでしょう。
レイアウトを工夫して適度な風が入るように
特に真夏の暑い季節は、風がない場所に植物を置くと根腐れを起こしてしまうことも。空気の流れがある場所を選んで植物を置くようにしましょう。
逆に、強い風が入る場所は乾燥が心配。どうしても風が入りやすいベランダなら、水やりの回数を増やしたり、ついたてなどで保護すると安心です。
エアコンの室外機のそばは強い風が出て乾燥が激しいので避けるようにします。
2. 排水溝の確認
出典:写真AC
植物には毎日の水やりが必要なので、排水溝の位置も視野に入れることが大切です。鉢やプランターからあふれた水が、隣の部屋に迷惑をかけることがないか確認しておきましょう。
また、排水溝に土や葉が詰まらないようにまめに掃除することを心がけるといいですね。
3. マンションの規約や安全性
ベランダは、部屋の住人の持ち物ではなく、共有部の専有使用権を持っているに過ぎないことがほとんどです。共有場所なので使用方法にも当然制限があります。
ガーデニングを始める時は、事前にマンションの管理規約を確認してその範囲で行うことが必要です。
また、隣の家との間の壁は避難時の通路となるので、ふさがないように気を付けましょう。
日当たりや外からの見映えを考えて、フェンスの外に植物を掛ける人もいますが、これは危険なのでNGです。万が一の落下や、水やりなどで階下に迷惑をかけてしまいます。
4. 台風対策
出典:写真AC
勢力の強い台風では、ベランダの壁が壊れたり、手すりが崩壊して落下するなどの被害が出ることも。
大きな台風が近付いてきたら、ベランダの物はすべて部屋に取り込めるように考えておくようにしましょう。鉢やプランターは軽量の物を選ぶと、いざというときの移動が楽です。
そこまでの強風ではなくても、荒天の時は風で物がベランダを転がることもあるので、針金などで固定しておくと安心です。
まずはレイアウトを決めよう!ガーデニング施工例の探し方
出典:写真AC
はじめに、レイアウトを決めるとき参考になるのがブログやインスタグラムなどのSNS。趣味で自宅のガーデニングの様子を写真付きで投稿している方がたくさんいます。お気に入りテイストのレイアウトを見ながら、自宅のベランダのレイアウトを具体的にイメージしましょう。
インスタグラムなどのSNSで探す
インスタグラムでガーデニング関連の投稿を探したいときは、ハッシュタグを活用します。
おすすめは、「#ガーデニング」「#ベランダガーデニング」など。これらのタグで検索すれば、ガーデニング好きの人が投稿した庭の写真がヒットします。お気に入りの投稿を見つけたら、投稿者のアカウントをフォローして同じようなテイストの投稿もチェックしておきましょう。
カントリー調のレイアウトには
@r_6cafeさん、多肉植物中心の
@c_.ta29さんなどの投稿が人気です。
人気のブログをチェック!
ガーデニングが趣味の人の中には、ガーデニング系のブログを運営している人も。SNSに比べ、写真とあわせてノウハウやコツなどが詳しく綴られていることが多く、レイアウト作りの参考になりますよ。
*you*garden&life*
人気ガーデニングブログを運営している*you*さんの
*you*garden&life*。写真付きで自宅のガーデニングの様子を紹介しています。苗の植え方や種類などの解説も豊富でガーデニング初心者にも参考になるサイトです!
ベランダガーデン春夏秋冬
自宅の小さなベランダを上手に活用してガーデニングを楽しんでいるchocoさんの
ベランダガーデン春夏秋冬。限られたスペースでのレイアウトの参考になります。初心者に嬉しい植物ひとつひとつの細かな成長記録も。
施工店も見てみよう
本格的にベランダガーデニングに取り組みたい人におすすめなのがプロの手を借りること。施工店に相談すれば、プロのプランナーが自宅のベランダにぴったりのレイアウトを一緒に考えてくれます。
大洋グリーンライフ株式会社
さまざまなスタイルの外構の施工実績が豊富な大洋グリーンライフ株式会社。新築だけでなく老朽化したウッドデッキなどのプロデュースも可能です。
大洋グリーンライフ株式会社株式会社ゴバイミドリ(5×緑)
株式会社ゴバイミドリは屋上やバルコニーなどの緑化に特化した施工業者。限られたスペースでも豊富な植物を茂らせられる工法で、手軽にベランダで植物を栽培できます。
株式会社ゴバイミドリ(5×緑)まずは床に入れるアイテムを選ぼう!ベランダ用タイル
本格的な木目調ジョイント式タイル
DIYジョイントタイルデッキ
設置が簡単なジョイント式のタイルデッキ。表面は陶器でできており、お手入れしやすい素材です。ベランダの風合いにあわせて4種類のカラーと3種類のタイルパターンから選べます。1セット10枚組。
・寸法:310×310mm
・厚み:25mm
・素材(上部):陶器タイル
・素材(ベース部):ポリエチレン・EVA樹脂
・カラー:オフホワイト、ホワイト、テラコッタ、オフブラウン
・タイプ:ジョイント式
高級感のある石畳風ジョイント式タイル
石畳風 ジョイントタイル
工具なしで設置が可能なジョイント式タイル。表面は天然大理石を使用しており、ベランダに敷けばブリティッシュガーデンのような雰囲気を再現できます。水はけが良く、掃除は手軽に水洗いでOK。
・寸法:295×295mm
・厚み:28mm
・表面素材(ミックスベージュA・B、ミックスグレーA・B):トラバーチン
・表面素材(ミックスライトピンクA・B、ミックスライトグレーA・B):大理石
・裏面素材:ポリエチレン
・カラー:ミックスベージュ、ミックスライトピンク、ミックスライトグレー、ミックスグレー
・タイプ:ジョイント式
丈夫な人工木のウッド調ジョイント式タイル
人工木 ジョイント式タイル
日焼けや雨による劣化に強い人工木素材のウッドパネル。ジョイント式でDIY初心者や女性の方でも簡単に取付可能です。パネルを切り離したり、のこぎりで切断して使うこともでき、小さな場所にも設置しやすいですよ。
・寸法:300×300mm
・厚み:10mm
・素材(ウッド部分):人工木
・素材(ジョイントパーツ部分):ポリエチレン
・カラー:ライトブラウン、ブラウン、チャコールグレー、アイボリー
・タイプ:ジョイント式
ベランダガーデニングの決め手!おすすめの大きな棚やフェンス
天然木素材の横張りフェンス
ボーダー 木製フェンス
ボーダーの目隠しフェンス。素材は天然木を使用しており、カントリー調の外構だけでなくモダンな雰囲気にもマッチします。最初から横張りが出来あがった状態なので、設置が簡単です。
・寸法:幅1,270×奥行27×高さ790mm
・素材:杉天然木
・カラー:ブラウン、アイボリー
※設置金具は別売り
かわいい天然木素材のピケフェンス
カントリー調 ピケフェンス
木製のかわいいピケフェンス。ベランダに取り付けるだけで英国ガーデン風の雰囲気が楽しめます。吊り下げ式のプランターやガーデンオーナメントを飾って、自分なりの装飾を楽しんでみて。
・寸法:幅1,200×奥行27×高さ870mm
・素材:杉天然木
・カラー:ブラウン、アイボリー
※設置金具は別売り
プランター・収納部分付きの便利なフェンス
プランター・収納付きラティス
フェンスの下部に植物を植えられるプランターボックスが付属したガーデンフェンス。フタを閉じれば園芸用品の収納場所やベンチとして活用できます。
・寸法:幅900×奥行340×高さ1,800mm
・素材:天然木杉材(本体/水性ステイン塗装、ベンチ/ラッカー塗装)
・カラー:ブラウン、ホワイト
・タイプ:ルーバー、ボーダー
ベランダガーデニングにおすすめの花3選
パンジー・ビオラ
パンジー・ビオラ入り 冬の花苗24個セット
人気のパンジーやビオラなどを含む、冬におすすめの花苗セット。手っ取り早くベランダを華やかにしたい方におすすめです。多種類の花を楽しみたいときに便利。
・苗の種類:冬の苗をランダムに24個(パンジー・ビオラ・金魚草・葉ボタンなど)
ネモフィラ
選べる4種 ネモフィラ苗
冬から春にかけて人気のネモフィラ。定番のブルーはもちろんのこと、その他3種類のカラーから選べます。ネモフィラは横に這うように生長していくため、グランドカバーに最適。
・カラー:ブルー、ホワイト・パープル、ホワイト、バイオレット・ホワイト
ユーフォルビア
多肉 ユーフォルビア プセウドグロボーサ
ベランダガーデニングにおすすめの多肉植物、ユーフォルビア・プセウドグロボーサ。サボテンによく似た形をしています。ユニークな姿はガーデニングのアクセントに◎
・ポット径:9cm
・タイプ:夏型種・冬型種
ベランダガーデニングにおすすめのハーブ6選
ローズマリー
ローズマリー苗ポット 5号
水をあげると勢いよく生長するローズマリー。育てやすいハーブとして知られています。真夏の直射日光下でも力強く生長し、寒さにも強いため、ハーブ栽培初心者でも始めやすいですよ。肉料理や魚料理にも使いやすく、ベランダガーデニングにもおすすめ。
・ポット径:15cm
バジル
スイートバジル 9cmポット苗
バジル種の中でも調理用として人気の高いスイートバジル。日当たりの良い場所で、毎日水やりをするだけで手軽に育つハーブです。観賞用としても美しい爽やかな緑の葉をつけます。葉はマルゲリータやジェノベーゼに活用できますよ。苗付けの最適時期は5月下旬〜9月です。
・ポット径:9cm
ミント
ミント 12cmポット苗
ペパーミントと並ぶ代表種であるスペアミント。かなりの生命力を持ち、初心者でも栽培は非常に簡単です。あまりにも生命力が強く、寄植えをすると他のハーブを駆逐する可能性があるので、ミントは単体で育てましょう。
・苗:12cmポット×2セット
※そのままのポットで育てられます。
レモングラス
レモングラス 苗
トムヤムクンなどエスニック料理の香り付けの材料として知られるレモングラス。自宅のベランダでも栽培が可能です。イネ科植物特有の細長く高さのある葉が特徴。背の低い植物と並べ、他の植物を引き立てるガーデニングの脇役として最適です。苗付けの最適時期は5月ごろ。
・苗:ポット×6個セット
イタリアンパセリ
イタリアンパセリ 種
パセリの種類のうち、葉が縮れがなく苦味の少ないイタリアンパセリ。暑さにも寒さにも強く、1年を通して手軽に栽培できる特徴があります。種蒔きは4〜5月と9〜10月の秋冬の時期。葉が付いている間であればいつでも収穫可能です。ポンポンのような小さく白い花を咲かせます。
タイム
フレンチタイム 9cmポット苗
上品な小さな葉を付け、清涼感の強い香りを持つタイム。丈夫なハーブとしてベランダガーデニングとしても人気です。通常は、風通しが良く日当たりの良い場所で管理しておくとよいでしょう。植え付けは春ごろまたは秋ごろで、毎年植え替えが必要です。
・サイズ:9cmポット
ベランダガーデニングにおすすめの木5選
オリーブ
陶器植えオリーブの木 中型鉢
おしゃれな観葉植物の定番、オリーブの木。日光を好み、ベランダ栽培にも適しています。平和の象徴としても知られており、プレゼントや自宅のシンボルツリーとしても◎精巧な枝木の形と、光に当たればシルバーに光る葉の美しさが魅力です。
・サイズ:中型鉢(白、陶器)
・鉢型:丸型または角型から選択可能
月桂樹
月桂樹 おしゃれなテラコッタ
食用として利用されることも多い月桂樹(ローリエ)の葉。観賞用にベランダでも育てることができ、葉を乾燥させれば調理にも。カレーなどの煮込み料理などに活躍します。隙間なくたくさんの葉をつけるため、目隠しフェンス代わりにも。
・鉢:テラコッタ鉢
ブルーベリー
ブルーベリー 苗木
初夏になると果実を収穫することもできるブルーベリー。背の低い木なので、ベランダでの栽培にも向いています。濃い青色の実をたくさん実らせたり、白くスズランのような可憐な花を付けたりと、さまざまな表情を楽しめますよ。
・種類:31種のブルーベリーから選択可能
(マグノリア、ミスティ・ブルー、シャープブルー、サミット、ブルーリッジ、サンシャインブルー、ブラデン、ピロキシー、ガルフコースト、ジョージアジェム、リベイル、クーパー、デキシー、ダップリン、オニール)
レモン
グランドレモンの木
ガーデニング用樹木として人気のレモン。家庭果樹として特に注目なのが、グランドレモンです。家庭でも育てやすく、秋になるとたくさんの黄色い実をつけ、見た目にもかわいらしいこと間違いなし。毎年購入から約1年は鉢植えのまま栽培可能です。
・サイズ:6号鉢
フェイジョア
フェイジョアの木
フェイジョアの葉の特徴は円形で葉の裏が白っぽいこと。ユーカリのようなおしゃれな見た目でシンボルツリーとしても人気です。フェイジョアは秋になると南国フルーツのような甘酸っぱい実をつけます。エキゾチックな見た目の花を咲かせ、食べられる花(エディブルフラワー)としても楽しめますよ。
・サイズ:高さ約100cm
ベランダガーデニングにおすすめの野菜6選
ミニトマト
ミニトマト アイコ
ミニトマトは、子どものころに育てた経験がある方も多いのではないでしょうか?家庭菜園ではかなり人気の野菜ですよね。数多くの品種がある中、高級スーパーなどでも人気の「アイコ」はベランダ菜園にもおすすめです。楕円形で甘みが強く、ゼリー質が少ないことが特徴。
ラディッシュ
ラディッシュの種
短期間で何度も収穫ができるラディッシュはベランダガーデニングにおすすめ。和名では二十日大根と呼ばれているように、ラディッシュは種まきから約1カ月ほどで収穫可能なことがうれしいポイントです。初心者にも育てやすい野菜ですよ。
ゴーヤ
あばしゴーヤ 9cmポット苗
沖縄料理でよく使用され、家庭菜園としても人気のある夏野菜のゴーヤ。朝顔のようにツルが伸びる植物なので、日よけのグリーンカーテンとしてベランダで栽培するのに最適です!暑さに強く病虫害にもかかりにくいため、育てやすい野菜のひとつです。
唐辛子
唐辛子 プチファイヤー
プチファイヤーは簡単に栽培できる唐辛子の一種。支柱がいらず、植えっぱなしでも育ってくれます。ドームのように丸く広がるように生長し、1株から約100本の実を収穫可能。赤い実を付けた姿は見た目にも華やかで、ベランダガーデニングを明るく装飾してくれますよ。
・サイズ:9cmポット×2個セット
ニラ
大葉ニラの種
ニラは一度植えると5年間ほど収穫ができる野菜です。餃子や炒めものなど、家庭の料理にも使いやすいので、ベランダ菜園の野菜としても人気があります。春か秋ごろに種まきをして収穫し、根っこを残しておけば何度も収穫が可能です。
みょうが
みょうがの苗 2ポットセット
一度苗を植えると、何年も収穫できるみょうが。育てやすくベランダでも栽培にも適しています。初心者向けの家庭菜園として人気。日陰を好む性質から、ベランダの日当たりが悪くガーデニングを諦めていた方にもおすすめです。夏に収穫でき、冷やしそうめんやざる蕎麦などの薬味として楽しみましょう。
ベランダのおしゃれ度をアップする!鉢植えやプランター
フェルト製 スタイリッシュ×機能性バツグンのガーデニングポット
不織布製 ガーデニングポット
フェルト素材のガーデニングポットです。スタイリッシュでおしゃれなデザイン。水はけ・通気性がよく、水をやりすぎたときでも鉢全体から排水し、調節してくれます。使用しないときはコンパクトに畳めるので、収納場所にも困りません!
・素材:ポリエステル製フェルト(不織布)
・サイズ:直径50×高さ40cm
・容量:75.7L・75.7kg
陶器製 7色から選べるシンプルデザインのプランター
受け皿付き おしゃれプランター
くすみカラーがおしゃれなプランター。受け皿付きで便利なタイプです。シンプルで上品なデザインなので、ナチュラルな雰囲気のガーデニングを楽しみたい方におすすめ。カラーは7色から選択可能です。
・素材:セラミック
・サイズ:直径10×高さ10cm
・カラー:7色
(スノー、ムーンミント、フォッグ、ラベンダー、カシス、ミモザ、ターコイズ)
ブリキ製 かわいい犬型プランター
ブリキ 犬型プランター
ブリキを加工して作られた、犬の形をした可愛らしいプランター。鉢自体をオブジェとして飾ることができ、ベランダのアクセントにおすすめです。横幅がありどんな植物にも合う素材なので、花やハーブの寄植えにぴったり。
・素材:ブリキ
・サイズ:幅29×奥行き15×高さ40cm(全体)、幅29×奥行き10×深さ9cm(植込部)
北欧デザイン ポリプロピレン&天然木のプランター
北欧デザイン フラワーポット
ポリプロピレンの鉢と木製のスタンドがセットになった植木鉢。北欧風の温かみのある落ち着いたデザインです。鉢と同径のスッキリ見える水受け皿も付属しており、機能性もクリア。スタンドは2段階の高さ調整ができ、植える植物によって高さを変えられます。
・素材:ポリプロピレン、天然木
・サイズ:約幅20×奥行き20×高さ26cmまたは33cm(全体)
約直径15.5×深さ17.5cm(植込部)
・カラー:ホワイト、グレー、ブラック
天然木製 タル型の使いやすいプランター
木製タル型プランター
カントリー調のデザインがおしゃれな木製のタル型プランター。ナチュラルでかわいらしいデザインですが、天然木製なので土や花、グリーンとの相性も問題なし。野菜、植物、ハーブなど、何を植えても馴染みのよいデザインです。
・素材:天然木
・サイズ:幅49×奥行22×高さ22cm(外寸)
おしゃれな道具で統一すれば、隙のない素敵なベランダに!
道具に統一感をプラス!おしゃれなスコップとフォークのセット
ボヌールシリーズ スコップとフォークのセット
おしゃれなボヌールシリーズのスコップとフォークのセットです。ガーデニングツールも統一感をもたせておしゃれに楽しみましょう。ブリティッシュガーデン調3つのカラーから選択可能で、持ち手部分にロゴが入っています。
・素材:ブリキ
・サイズ(スコップ):約縦28×横8.5cm
・サイズ(フォーク):約縦28.5×横8cm
・カラー:ブラック、クリーム、グリーン
おしゃれで便利 折りたたみ式のジョウロ
折りたたみ式 おしゃれジョウロ
軽量で折りたたみ式のおしゃれなジョウロ。ポリタンクとプラスチックの持ち手・シャワー部分を組み合わせることで軽量化に対応しています。使っていないときはペタンコに潰せるので収納にも便利です。
・素材:Eva、PP、PE、LDPE
・サイズ:幅25.5×奥行き7×高さ28cm(畳んだ状態)、幅38×奥行き13×高さ28cm
・容量:3L
・カラー:カーキ、レッド
5種類の花柄で気分アップ おしゃれな軍手
花柄 カラフルグローブ5双組
リバティ調の花柄がおしゃれな作業軍手。異なる柄の軍手が5セット組になった嬉しいお得なタイプです。その日の気分にあわせて柄も選んでみて。薄手で伸縮性があり、女性の手にもフィットします。ガーデニングの細かな作業にもおすすめですよ。
・サイズ:全長21cm、幅14cm
・手の平まわりは19cmまで(女性用)
・素材:ポリエステル100%
・タイプ:柄違い5セット組
ユニセックス バックポケットが便利な作業用エプロン
ユニセックス 便利なバックポケット付きエプロン
インド綿を使用したおしゃれな作業エプロン。お腹部分から後ろまでカバーするタイプなので、土いじりで汚れやすいガーデニング時に最適です。お尻部分にもポケットが付いており、スマホや筆記用具の置き場所に困りません。
・素材:綿100%(デニムブルー、デニムネイビーのみ綿70%・ポリエステル30%)
・サイズ:フリーサイズ(丈約85cm・幅約65cm)
・カラー:カーキ、デニムブルー、デニムネイビー、ベージュ、ローズ、ブラック、ネイビー
DIYでベランダの室外機を目隠し!
出典:写真AC
ベランダガーデニングを始めると気になるのが室外機。ナチュラルな雰囲気になってきたベランダに違和感ある存在になってしまいます。
そんな時は、DIYで室外機カバーを作ってみては?工具を持っているなら、すのこで簡単に作れますよ。
室外機カバーの作り方と注意点
室外機は熱を放出するため、吹き出し口や空気を吸い込む背面部はふさがないようにしましょう。
使用するすのこは、隙間の大きい物を選びます。すのこサイズは室外機に合っていれば切る必要もありません。枚数は囲む部分次第で3~4枚使います。
Step1. すのこをカット
室外機のサイズに対してすのこが大きい場合は不要部分を切り落とします。
Step2. サンドペーパーをかける
サンドペーパーは、100番くらいの粗い物から掛け、次に200番、400番と徐々に細かい目の物に変えて、何度かかけます。
Step3. すのこに塗装する
塗料は油性がおすすめ。好きな色のペンキで塗ってもいいですし、木目を生かすステイン剤を使っても構いません。
色を長持ちさせたいときは、上からウレタンニスを塗ります。
Step4. 組み立てる
側板と天井板をビスで留めます。木工ボンドで仮止めしておくと、ビスを打つのが楽になりますよ。
最後に、側板に前板をL字金具で取り付けます。
応用で、いろいろな飾りや形状にしてもおしゃれです。
LIMIA『すのこで室外機をDIY』 桐 押入れ すのこ 2枚組
桐製の押し入れ用すのこ。隙間があるので、室外機カバーにもおすすめです。
・サイズ:750×750×30mm
・材質:桐
カンペハピオ オイルステインA チーク
木目を生かして仕上げたいときに。アウトドア用に向くオイル性のステイン剤です。
・容量:300ml
・色:ナチュラル、メイプル、チーク、ライトオーク、オーク、けやき、マホガニー、ウォルナット、新ウォルナット、ブラック
和信ペイント 油性ニス スプレー
刷毛不要で濡れるスプレー式の油性ニス。透明クリヤーは、木目や塗料の色を生かして仕上げます。
・内容量:420ml
・色:透明クリヤー
既製の室外機カバーが欲しい方に
狭いベランダでも大丈夫!少しずつベランダガーデニングの充実を!
出典:写真AC
ベランダガーデニングを始めるときは、まずは育てやすい植物からトライしてみましょう。キッチンハーブなら、そのまま料理に使えて便利。瓶詰めの乾燥ハーブとは全然違うフレッシュな味わいを楽しめます。徐々に種類を増やして、すてきなベランダガーデニングを楽しんでくださいね。
編集部おすすめ記事