目次
- AGRI PICK 編集部
AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む
今回は、そんなユーフォルビアの中から、インテリアグリーンとして楽しめる多肉植物の品種と育て方について紹介します。
ユーフォルビアについて教えてくれたのは
白田 仁さん
ボタニカルショップ「NEO GREEN 渋谷」オーナー。NHK「趣味の園芸」テキストで、園芸ダイアリーの観葉植物を担当し、執筆・監修を2年間努める。そのほか、インテリアグリーンに関する本の監修も多数。店舗で扱う植物は、全て自身の目で厳選し、鉢合わせしたもの。植物とかわいらしいネコ達との暮らしが垣間見れるインスタグラムは必見!
HP:http://www.neogreen.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/neo_green/
NEO GREEN 渋谷
あわただしい現代生活を送る都市生活者に向け、グリーンポットを提供。観葉植物をよりインテリアに取り入れやすいよう、「景色をつくる」鉢合わせを追求しています。「NEO GREEN 渋谷」では、 ほっこりかわいらしい「どんぐりポット」から、マニアックな多肉・観葉植物まで、さまざまな植物に出合うことができます。
ADRESS:東京都渋谷区神山町1番5号グリーンヒルズ神山 1階
OPEN:12:00-20:00
TEL/FAX:03-3467-0788
E-MAIL:[email protected]
定休日:月曜日(祝祭日にあたる場合は火曜日)
白田さん監修の記事をチェック!
ユーフォルビアの魅力とは?
非常に種類が多いユーフォルビアは、見た目のバリエーションも豊富。サボテンそっくりの「オベサ」や「ホリダ」、花のように見える「ポインセチア」や「ダイアモンドフロスト」「白雪姫」など、品種によってさまざまな姿が楽しめるのが魅力です。性質も、乾燥に強いため育てやすく、人気の観葉植物となっています。ユーフォルビアの基本情報
ここでは、多肉植物のユーフォルビアについて基本情報を紹介します。基本情報
学名 | Euphorbia |
英語名 | Euphorbia |
科名 | トウダイグサ科 |
属名 | トウダイグサ属(ユーフォルビア属) |
原産地
特徴
樹高
3~200cm耐寒性
普通耐暑性
強い花・花言葉
ユーフォルビアの花(苞)の形は種類によって異なります。色も赤やオレンジ、黄色、白などバリエーション豊富。そんなユーフォルビアの花言葉は、「ひかえめ」「明るく照らして」。ユーフォルビアの種類・品種
ここからは多肉植物のユーフォルビアの中から、おすすめの品種を紹介していきます。
それぞれの品種の栽培難易度を、星の数(☆~☆☆☆☆☆)で表示していますので、育てる際の参考にしてください。星の数が少ないほど育やすい品種になります。
ユーフォルビア・ホリダ
栽培難易度 | ☆☆ |
ユーフォルビア・ラクテア・ホワイトゴースト
栽培難易度 | ☆☆ |
峨眉山(ガビザン)
栽培難易度 | ☆☆☆ |
蘇鉄麒麟(ソテツキリン)
栽培難易度 | ☆☆☆ |
ユーフォルビア・オンコクラータ
栽培難易度 | ☆☆☆ |
ユーフォルビア・オンコクラータ・モンストローサ
栽培難易度 | ☆☆☆ |
ユーフォルビア|基本の育て方
栽培カレンダー
温度
ユーフォルビアの栽培に適した気温は、15~30℃。耐えうる最低気温の目安は5℃になります。用土
多湿に弱いユーフォルビアは、排水性のある用土がマスト。販売されている一般的な「サボテン・多肉植物用」の配合土を使用すると良いでしょう。ユーフォルビアの植え替えについて
ユーフォルビアは根詰まりしにくいため、ほとんど植え替える必要はありません。
ただし、幹に水分を多く含んでいるため、大きく生長すると自重で倒れやすくなってしまいます。バランスが悪くなってきたと思ったら、鉢増しをしてあげましょう。
ユーフォルビア|剪定のポイントと注意点
伸びるタイプに限られますが、姿が乱れてきたら剪定してバランスを整えます。ユーフォルビアは全ての品種で茎や葉、枝をカットすると切り口から白い液体が出てきます。この液体には微量ですが毒性があるため、素肌で触れないよう注意してください。
剪定を行う際は必ず新聞紙などを敷き、カットした葉や枝をその上に落とすと良いでしょう。また、切り口にはティッシュを当て、液体の流出が止まるまでしばらく放置してください。
ユーフォルビアの増やし方|挿し木・株分け
挿し木
長く伸びるタイプのユーフォルビアは、挿し木で増やすことができます。先端部分の茎を切り取ったら、しばらく置いてよく乾燥させてください。乾燥させることで発根が促進されます。その後、赤玉土などの雑菌の少ない用土に挿しましょう。発根を促すために10日ほど水やりを控えてください。
株分け
子株が吹くタイプのユーフォルビアは、株分けで増やします。子株を手でもぎ取ったら、そのまま土に挿しましょう。用土は挿し木同様、雑菌の少ない赤玉土などがおすすめです。10日ほどは水やりを控え、子株の発根を促します。
ユーフォルビアの病気と害虫
ユーフォルビアは、基本的に病害虫の心配がない植物です。しかし、「峨眉山(ガビザン)」や「蘇鉄麒麟(ソテツキリン)」などの葉が出るタイプは、風通しが悪い場所で管理するとハダニとカイガラムシがつくことがあります。夏場は屋外に出してあげると良いでしょう。ユーフォルビアのある暮らし|おしゃれなインテリア実例
小鉢仕立てでオブジェのように楽しむ
「ユーフォルビア・ラクテア」のユニークな姿がより際立つ、シンプルな小鉢仕立て。「ラクテア」はバリエーション豊富な品種で、斑の入り方もさまざま。こちらは葉の中央にかけて色が薄くなる、グラデーションが美しいタイプです。縦の空間を生かす木立性品種
分岐した細い茎が木の枝のように見える「ユーフォルビア・フィフェレネンシス」は、個性的なグリーンインテリアにぴったり!同じユーフォルビアの仲間である「ミルクブッシュ」に似ていますが、こちらはさらに葉が立ち上がるのが特徴です。生長すると2mほどの大きさになり、自重で倒れてくるため、バランスを整えるには剪定が必要。観葉植物のプロが回答!ユーフォルビアQ&A
Q. 「ユーフォルビア・峨眉山」が徒長してしまった!原因は?
白田仁さん
徒長の原因は光量不足です。明るい場所で管理するようにしましょう。直射日光に当てても葉焼けする心配はありませんよ。