農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > ガーデニング・園芸 > 初心者でも簡単!レモンの鉢植えでの育て方|土の配合や鉢のサイズは?水やり・植え替えのコツも菜園のプロが伝授

初心者でも簡単!レモンの鉢植えでの育て方|土の配合や鉢のサイズは?水やり・植え替えのコツも菜園のプロが伝授


レモンの鉢植え栽培は、コンパクトに育てられ、冬場の温度管理がしやすいのがメリット!ここでは初心者向けに、レモンの苗の植え付け方や育て方を菜園のプロが解説します。鉢のサイズ選びから土の配合方法、水やり・剪定・収穫方法まで詳しく紹介します。植え替え時期の見極め方、鉢植えでも育てやすいレモンのおすすめ品種も。

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

福田 俊 監修者

菜園家・ブルーベリー研究家

福田 俊

東京農工大学農学部農学科卒。「どうすればおいしい野菜がたくさん採れるか」「いかにラクで楽しい野菜づくりができるか」を追求し、「フクダ流」自然農的有機栽培を実践。16平米という限られたスペースの市民農園で、年間50品目以上の野菜を有機・無農薬で栽培しています。監修を務めた家庭菜園誌や著書も多数。 ■関連サイト HP:http://www.fukuberry.com/ Youtube:https://www.youtube.com/user/f104ryo Instagram:https://www.instagram.com/fukuberry104/?hl=ja Twitter:https://twitter.com/29da104 facebook:https://www.facebook.com/toshi.fukuda.73 ■著書:『市民農園1区画で年間50品目の野菜を育てる本』(学研プラス)、『フクダ流家庭菜園術』(誠文堂新光社)、『福田さんのラクラク大収穫!野菜づくり』(学研パブリッシング)…続きを読む

Avatar photo ライター
AGRI PICK 編集部

AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


鉢植えのレモンの木

出典:PIXTA
地植え栽培のイメージが強いレモンですが、実は鉢植えにして育てることも可能です。鉢栽培なら、ベランダや玄関先など、狭いスペースでも手軽にレモンを育てられるのも良いですよね。
この記事では、レモンを鉢植えで育てる方法や植え替えのコツ、おすすめの品種などを家庭菜園のプロに聞きました。レモン栽培によくあるトラブルQ&Aも紹介します!

レモンの鉢植え栽培のポイント|置き場所や鉢のサイズなど

レモンの鉢植え
出典:写真AC
  1. 基本的に、日当たりが良く、風が当たりにくい屋外で育てる
  2. レモンは寒さに弱いため、霜の当たらない場所で越冬させる
  3. レモンを鉢植えにするときは、10号以上の大きな鉢を選ぶ
  4. 定期的に枝を剪定して新芽を吹かせることで、実付きを良くする
  5. 鉢植えにしたレモンは、2年に1回を目安に植え替える

レモンを鉢植えで育てるメリット・デメリットとは?

レモンの鉢植え
出典:写真AC
レモンを鉢植えで育てる場合、どのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか?育てる前にぜひチェックしておきましょう!

メリット

室内の鉢植え
出典:写真AC

温度管理しやすい

レモンは寒さに弱いため、気温が0℃以下の環境下で育てるのは困難です。しかし、鉢植えにすれば、気温が高い時期は屋外で管理し、気温が低い時期は室内に移動させるなど、気温に応じて置き場所を変えることができます。

コンパクトに育てられる

レモンを鉢に植えると、地面に直接植えたときよりコンパクトに育てられます。ベランダや、スペースが限られている狭い庭での管理に便利です。

デメリット

植え替えのための土とシャベルとジョウロ
出典:写真AC

植え替えの必要がある

レモンをずっと同じ鉢で育てていると、鉢の中が根でいっぱいになる「根詰まり」を起こし、生育が悪くなってしまいます。そのため、数年に一度は、大きい鉢に植え替える手間がかかります。

収穫量が少ない

鉢植えのレモンは、地植えしたものよりも木が大きくならないため、果実の収穫量も少なくなってしまいます。たくさん収穫するのが目的なら、実付きが良く、大きく生長する品種を地植えしましょう。
福田先生
福田先生
レモンは寒がりなので、鉢植えにすると冬は暖かいところに移動できるのが良いですね。ただし、地植えとは違い、根の伸びる範囲が制限されてしまうので、定期的に植え替えてあげましょう!

レモンを地植えで育てる方法は、こちらの記事で!


レモンの鉢植え栽培のスケジュール|植え付けから収穫まで

レモン
出典:写真AC
レモンの栽培に適した気温や時期などを紹介します。

栽培カレンダー

・植え付け:10~3月
・肥料:3~4月
・剪定:10~3月
・収穫:12~3月

栽培期間

植え付けから収穫までの栽培期間は、苗の大きさや育ち具合などにより異なります。
福田先生
福田先生
花芽が付いている苗であれば、その年から果実を収穫できますよ。

栽培適温

15℃前後

レモンの鉢植えでの育て方|土の配合や植え付け、水やり、剪定、収穫方法など

画像提供:福田俊
ここからは、土づくりや水やりのコツなど、レモンを鉢植えで育てる方法を紹介していきます!

土選び・配合方法

土づくり
出典:写真AC
レモンは水はけの良い土を好みます。市販のものであれば、排水性の良いプランター用培養土を使用しましょう。
自分で土を配合するときは、小粒の赤玉土と腐葉土を半量ずつブレンドするのがおすすめです。さらに元肥として、「マグァンプK」などの緩効性肥料を土に混合すると良いでしょう。
福田先生
福田先生
ふるいがあると、ゴロ土を分けて鉢底石にするのに便利ですよ。

ハイポネックス培養土 鉢・プランター用

鉢植え用に、排水性や通気性、保水性、保肥性を高めた培養土です。元肥として緩効性肥料のマグァンプKが配合されているので、そのまま使えます。

内容量14L
材質ピートモス、鹿沼土、日向土、軽石、パーライト、バーミキューライトなど

マグァンプK 中粒

植え付け時に土に混ぜ込むだけで、肥料効果がじっくり長く続く緩効性肥料。レモンなどの果樹のほか、野菜や草花、観葉植物など幅広い植物に使えます。

内容量1.3kg
成分チッ素、リン酸、カリ、マグネシウム

レモンの苗の植え付け方法

ガーデニングの道具
出典:Pixabay
レモンの苗木を用意したら、さっそく鉢に植え付けましょう!レモンを鉢植えにする場合は、深さと直径が30cmほどの10号鉢がおすすめです。

レモンの苗木の選び方は、こちらの記事をチェック!


Step1. 鉢底ネットと鉢底石を敷く

鉢穴の上に鉢底ネットを設置し、さらに軽石や大粒の赤玉土(ゴロ土)など、鉢底石を敷き詰めます。

フレグラーポット 10号鉢

高さのある果樹に適した深さ30cmの鉢です。プラスチック製で軽く、移動も楽々行えます。

サイズ直径30×高さ30cm
容量14L
カラーダークブラウン、ダークグリーン、ブラウン、アイボリー

鉢底ネット

水抜けの良い、プラスチック製の鉢底ネットです。はさみで簡単にサイズ調整できます。

サイズ20×30cm
内容5枚入り

花ごころ きれいな鉢底石

清潔感のある真っ白な鉢底石です。軽量ながら崩れにくく、繰り返し使用することができます。

内容量5L
主原料人工軽石

Step2. 鉢に土を浅く入れる

鉢底石が見えなくなる程度に、土を浅めに入れます。

Step3. レモンの苗木を鉢に移し、土を足す

鉢の中心にレモンの苗木を置き、根鉢まわりのすき間を埋めるように土を入れていきます。土の量は、鉢全体の8~9割程度で。ふちギリギリまで入れてしまうと、水やりしたときに土が流れ出てしまうので要注意!
福田先生
福田先生
販売されているレモンの苗木は、通常カラタチに接木してあります。接いである部分は土に埋めないようにしましょう。

Step4. 水やりをしたら作業完了!

最後に、鉢底穴から流れ出るくらいたっぷり水やりをしたら、植え付け完了です!

レモンの鉢植えの置き場所

レモンの木に日が当たる
出典:Pixabay
レモンの鉢植えは、風が当たりにくく、日当たりの良い場所に置きましょう。コンクリート敷きのベランダに置く場合は、夏の日差しの照り返しに注意が必要です。鉢の下に木材を敷いておくと、照り返しによって鉢の中に熱がこもるのを抑えることができます。
福田先生
福田先生
レモン栽培は日当たりが重要なので、室内はおすすめしません。軒下ならベストです!

レモンの鉢植えの水やり

ホースで水をかける
出典:Pixabay
鉢土の表面が乾いたら、鉢底穴から水が出るくらいの量をたっぷり与えます。
福田先生
福田先生
季節によって土の乾き具合は変わるので、よく観察して水やりしましょう!

レモンの肥料

レモンの鉢植え
出典:写真AC
肥料効果が長く持続する緩効性肥料であれば、春に1回だけでOKです。
福田先生
福田先生
10号鉢の場合は、「マグァンプK」をひと握りほど株元にまきます。

レモンの木の剪定

剪定ばさみ
出典:写真AC
レモンの木を剪定しないで放置していると、枝が老化して果実もならなくなってしまいます。枝が混み合ってきたら、余分な枝を間引きましょう。外へ向かう枝は残し、幹のほうに向かう内向枝を根元から剪定します。
福田先生
福田先生
枝を切ることで次の新芽が出て、レモンの木が若返りますよ!

レモンの剪定方法はこちらの記事で!図解で詳しく紹介しています


レモンの鉢植えの冬越し

部屋に置いたレモンの鉢植え
出典:写真AC
レモンは寒さに弱いので、一部の温暖な地域を除いてほとんどの場合、寒さ対策が必要になります。春~秋は外でたっぷりと日光に当て、冬は室内に移動させましょう。
福田先生
福田先生
レモンの鉢植えは寒風に当てず、霜が降りないところに置いてくださいね。

レモンの収穫

レモンの収穫
出典:写真AC
レモンの果実が十分大きくなったら、はさみでカットして収穫します。収穫するタイミングは、まだ緑色の状態でも、完熟して黄色くなってからでもOK!緑色のレモンは、収穫してから3~4日追熟させると酸味が落ち着き、食べやすくなりますよ。
福田先生
福田先生
レモンは、よく果実がなる年と、あまりならない年を交互に繰り返す「隔年結果」と呼ばれる性質があります。果実がなり過ぎたときは、夏までに摘果すると、この性質が弱まる傾向があるので試してみてくださいね。

収穫したレモンの保存方法やレシピ、活用方法をチェック!


鉢植えレモンの植え替え方法|植え替える時期の目安は2年に1回

レモンの木
出典:Pixabay
レモンは比較的生長が早く、鉢植えでは植え替えをしないと根詰まりしてしまいます。2年に1回を目安に、ひと回り大きな鉢に植え替えましょう。元の鉢をそのまま使いたい場合は、根鉢が1/3くらいのボリュームになるようにカットしてから、新しい土に植え直します。

植え替えのタイミングは?

順調に育っていたレモンの生育が急に止まったり、葉の色が黄色くなったりしたら、根詰まりを起こしている可能性があります。鉢から根鉢を抜いてみて、根の状態をチェックしてみましょう。根がガチガチに密集していたら、すぐに植え替えてください。

用意するもの

・ひと回り大きい鉢(鉢増ししたい場合)
・鉢底ネット
・鉢底石(軽石や赤玉土の中~大粒など)
・赤玉土小粒
・腐葉土
・土をすくう道具(シャベルなど)
・大きいバケツ

植え替えの手順

Step1. 土を用意する

植え替えには、必ず新しい土を使いましょう。市販の培養土でもOKですが、自分で配合する場合は、小粒の赤玉土と腐葉土を5:5の割合でバケツに入れ、よくかき混ぜておきます。

Step2. 鉢底ネットと鉢底石を入れ、土を薄く敷く

用意した鉢の底に鉢底ネットを置き、ネットが見えなくなるまで鉢底石を敷き詰めたら、その上に土を薄めに入れます。

Step3. レモンの木を鉢に移し入れる

元の鉢からレモンの木を抜き取ります。鉢を大きくする場合は、根鉢をそのまま鉢の中心に置き、すき間を埋めるように土を注ぎ入れます。元の鉢に植え戻す場合は、古い根を1/3ほどカットしてから植え直しましょう。

Step4. 水やりしたら植え替え完了!

鉢全体の8~9割まで土を入れたら、最後にたっぷりと水やりします。これで植え替え作業は完了です!

レモン栽培で注意すべき病害虫

アゲハチョウの幼虫
出典:写真AC
せっかく育ってきたレモンの苗木が、病気や害虫の被害に遭ってしまったら悲しいですよね。そんなトラブルを避けるためにも、レモン栽培で注意したい病害虫を知り、対策を立てておきましょう。

病気

レモンは、かいよう病に注意が必要です。枝にあるトゲが当たったり、風でこすれたりすることで果実に傷が付き、そこから病原菌が入ることで発症します。予防対策として、トゲは根元からカットし、混み過ぎた枝は剪定して風通しを良くしておくことが大切です。
福田先生
福田先生
雨が多い時期は、黒星病や灰色かび病にも注意しましょう。

黒星病と灰色かび病の対策については、こちらの記事をチェック!


害虫

レモンの葉は、アゲハチョウの幼虫の好物です。寄生されると、葉が食害で穴だらけになってしまい、収穫量にも影響が出てしまいます。日ごろから葉に卵や幼虫が付いていないかチェックし、見つけ次第取り除きましょう。防虫ネットをかけ、成虫に産卵させないようにするのも有効です。
福田先生
福田先生
レモンは、アブラムシやカイガラムシが付くこともあります。

アブラムシ、カイガラムシ対策はこちらの記事で!


防虫ネットの選び方や設置方法はこちら!


レモンの鉢植え栽培|トラブルQ&A

レモンの木
出典:写真AC
レモン栽培でよくあるトラブルの原因や対処方法について、家庭菜園のプロ・福田先生に聞きました!

Q. 最近生長が止まりました。原因は何?

福田先生
福田先生
レモンの根に対して鉢のサイズが小さ過ぎると、根詰まりによる生育不良を起こします。2年に1回を目途に、ひと回り大きなサイズの鉢へ植え替えましょう。また、水枯れを起こした場合も生長に影響が出ます。鉢土の表面が乾いていたら、たっぷりと水をあげましょう。

Q. しおれてしまい元気がありません

福田先生
福田先生
レモンの根が、コガネムシの幼虫に食害された可能性があります。幼虫は株の根元の土中に潜んでいることが多いので、周囲を掘り起こしてみてください。発見次第、捕殺しましょう。

Q. 葉が黄色くなった!

福田先生
福田先生
水不足、または根詰まりを起こしているかもしれません。鉢から根鉢を抜いて、根の状態をチェックしてみましょう。グルグルと根が回っていたら、ひと回り大きな鉢に植え替えしてください。

鉢植えで育てやすいレモンの品種4選|マイヤー・リスボン・ユーレカ・璃の香

雨に濡れるレモンの果実
画像提供:福田俊
福田先生が、鉢植えにおすすめのレモンの品種をピックアップ!レモンの苗木を選ぶ際の参考にしてくださいね。

マイヤー

レモンとオレンジの自然交雑で生まれたといわれる品種です。果実は一般的なレモンよりも丸みがあり、熟すと果皮がオレンジがかった色合いになります。マイヤーレモンの酸味は弱く、甘みも感じられるので、ジュースやお菓子の材料にもおすすめです。

レモン苗木 トゲなしマイヤーレモン

家庭でも育てやすい、多収性のレモンです。通常のマイヤーレモンに比べ、トゲが少ない品種になります。

内容接ぎ木苗
樹高0.6~0.8m

リスボン

レモンの中では比較的寒さに強く、最も育てやすいとされている品種。大きくならない性質の台木を使った「矮性リスボン」も売られているので、コンパクトなほうが管理しやすい鉢栽培では、そのような接ぎ木苗を選ぶと良いでしょう。

とげなしリスボン 苗

5号ポット(直径15cm)サイズの苗です。鉢植えで育て始めるのにちょうど良いサイズ感!

内容2年生接ぎ木苗
樹高約0.7m

ユーレカ

リスボンと共に、世界で多く普及しているレモンの品種です。耐寒性はリスボンよりも低いですが、果実がたくさん収穫できるのが魅力。果皮が青い状態でも食べられる「グリーンレモン」としても知られ、強い酸味とさわやかな香りが楽しめます。

ユーレカレモンの苗木

ユーレカレモンの果実は酸味が強いので、料理のアクセントにぴったり!皮ごと使ってジャムにするのも良いですね。

内容挿し木苗×2
樹高約0.2m

璃の香

「璃の香(りのか)」は、従来のレモンより果実が大きく、果皮が薄いのが特徴の新品種。かいよう病にも強く、実付きが良いレモンです。果汁が豊富で酸味はまろやか。レモン果汁をたくさん使いたいときに重宝します!

レモン 璃の香 苗

200~250gほどの大きな果実が収穫できます。甘い花の香りも楽しめますよ!

内容1年生接ぎ木
樹高0.7m前後

レモンは鉢で育てれば、冬の管理が簡単!

レモンの苗木
出典:写真AC
鉢でのレモン栽培は収穫量こそ多くありませんが、レモンのさわやかな香りを感じるだけでハッピーな気持ちになれます。なんといっても、鉢植えにするとレモンの苦手な寒さ対策が簡単なのが魅力ですよ!ぜひレモンの栽培に挑戦してみてくださいね。

表示中の記事: 1/2ページ中

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣

育て方・病害虫を一発検索

農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > ガーデニング・園芸 > 初心者でも簡単!レモンの鉢植えでの育て方|土の配合や鉢のサイズは?水やり・植え替えのコツも菜園のプロが伝授