農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 家庭菜園 > プランターでミズナを栽培しよう!種まき・水やり・収穫のタイミングなど育て方のコツ

プランターでミズナを栽培しよう!種まき・水やり・収穫のタイミングなど育て方のコツ


プランターでのミズナ栽培は、支柱やネットなど特別な道具を使わず、追肥などの手間もないため、家庭菜園初心者でもチャレンジしやすい野菜。おすすめのプランターサイズや深さ、種まき・水やりのタイミング、アブラムシ対策などミズナの栽培方法を紹介します。

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

安藤 康夫 監修者

プランター野菜栽培家

安藤 康夫

自宅のベランダと屋上のプランターでさまざまな野菜や果樹を栽培し、50品目達成。栽培の様子や採れたて野菜を使った料理などを、「Hanna-papaの菜園日記」にて発信しています。 現在は、プランターの限られた土の量で、どれだけ高品質な野菜が育てられるかを探求中! ■関連サイト:Facebook「Hanna-papaの菜園日記」、 2019年5月以前のブログ「Hanna-papaの菜園日記 2」 ■著書:『プランターで有機栽培1』(農文協)、『プランターで有機栽培2』(農文協)…続きを読む

Avatar photo ライター
間瀬 めいこ

故郷はお茶と野菜の農家で、小さいときの遊び場はビニールハウス。子どもが野菜好きになることを願い、家庭菜園をしながら、ライフスタイル・教育関連の執筆をするWebライター。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


ミズナ

出典:写真AC
プランターで新鮮なミズナを育ててみませんか?間引き菜もベビーリーフとして食べられるので、比較的早くから収穫の喜びを味わえます!野菜栽培家のアドバイスのもと、プランターでのおいしいミズナの育て方を紹介します。

ミズナを畑や庭で育てたい人はこちら


ミズナを農業でチャレンジしたい人はこちら


種まきから約2カ月で収穫できる!ミズナのプランター栽培のポイント

ミズナ
出典:写真AC
  1. ミズナの種まきは、3~4月と10月の年2回
  2. 10号程度のポットで大きめのミズナを1株、65型プランターで小さめのミズナを3~4株栽培できる
  3. ミズナの収穫時期は春まきは5~6月、秋まきは12月初旬まで
  4. 本葉が4~5枚出そろったら5cm程度の間隔に間引き
  5. ミズナを採るタイミングは、間引き後ならいつでもOK。小株、大株、好みのサイズで収穫!
ミズナの詳しい育て方はこのあと解説していきます!

涼しい気候が好き!ミズナ栽培の時期・気温

ミズナ
出典:写真AC

プランターで育てるミズナの栽培時期

・種まき:春まき/3~4月、秋まき/10月初旬
・収穫:春まき/5~6月、秋まき/12月初旬
※年間平均気温が、15~20℃の温暖(中間)地基準
安藤康夫さん
安藤康夫さん
ミズナは日差しが強いと葉が焼けてしまうため、真夏の栽培には不向きです。秋まきの場合は、冬越しせず12月初旬までには収穫しましょう!

プランターで育てるミズナの栽培適温

15~20℃

ミズナ栽培に適したプランターの置き場所

日当たり
出典:写真AC
ミズナを栽培するプランターは、風通しの良い半日陰に置きましょう。直射日光を避けることで、やわらかいミズナの葉が収穫できます。庭やベランダの日当たりが良過ぎる場合は、遮光ネットを使いましょう。

やわらかいミズナが収穫できる!遮光ネットの関連記事はこちら


    プランターで栽培しやすい!ミズナのおすすめ品種

    ミズナ
    出典:写真AC

    サラダ壬生菜(みぶな)|葉がやわらかくピリッとした味わい

    サラダ壬生菜 種

    生育が旺盛で初心者でも栽培しやすい品種。葉がやわらかくサラダに向いている品種です。

    ・内容量:5ml

    紅法師|食卓に彩りを添える紅色の茎が特徴

    紅法師 種

    うま味が強く、火を通しても色抜けが少ないミズナ。鮮やかな色味なので、料理のアクセントとしてもおすすめです。

    ・内容量:6ml

    京みぞれ|食感が良くアクが少ないので生食におすすめ!

    京みぞれ 種

    小株採りに適したミズナの品種。葉のするどい切れ込みが特徴です。

    ・内容量:6ml

    ミズナ栽培に適したプランターの大きさや土の種類など

    プランター栽培
    出典:写真AC
    ミズナの栽培に使う道具は、ミズナの種とプランターのほかに、野菜培養土と鉢底石があればOK!少ない道具で手軽に栽培を始められますよ。

    ミズナの栽培にぴったりのプランターサイズや深さ

    ミズナは表面積の広いワイドプランターで栽培すると、たくさん収穫できます。1株で大きく育てるなら丸形で深さのある10号程度のポット、小株で採るなら65型プランターで3~4株程度のミズナが栽培可能です。
    安藤康夫さん
    安藤康夫さん
    庭やベランダが狭い場合は、最小で5号程度のポットからミズナを栽培できますよ!

    ミズナの栽培におすすめのプランター

    スリット鉢 10号

    側面に入ったスリットが、植物の根張りを良くしてくれます。排水性と通気性も抜群です。

    ・サイズ:直径30×高さ27.5cm
    ・容量:9.6L

    NBプランター65型

    プラスティック製のため、軽くて持ち運びしやすいプランター。側面にスリットと鉢底ネットが付いているので、排水性と通気性にも優れています。

    ・サイズ:幅65×奥行23.5×高さ19cm
    ・容量:12L

    ミズナのプランター栽培に適した土・鉢底石

    土
    出典:写真AC
    ミズナのプランター栽培には、あらかじめ野菜の生長に必要な肥料が配合されている、元肥入りの野菜培養土を使うのがおすすめです。土を入れる前にはミズナの根腐れを防ぐために、プランターの底に鉢底石を敷きましょう。

    おいしいミズナが育つ!プランター栽培におすすめの野菜培養土

    花と野菜の有機培養土

    野菜の生長に必要な栄養分が十分に配合された培養土。土に含まれた豊富な有機質が根の生長を促進させます。

    ・内容量:12L

    プランターの底に敷く鉢底石や赤玉土の記事はこちら


    ほかの野菜栽培をした後の土を使う場合

    ほかの野菜栽培に使用した土を使うときは、カキ殻石灰、腐葉土(堆肥)、油かすを少し混ぜて土の力を復活させます。肥料を入れ過ぎるとアブラムシなどの害虫を呼び寄せる原因になるため、注意が必要です。

    土の力を復活させる肥料の関連記事はこちら


    ミズナのプランター栽培に防虫ネットは必要?

    防虫ネット
    出典:写真AC
    栽培中は、虫の被害に合いやすいミズナ。プランターで育てるミズナに防虫ネットは有効ですが、あえて使わないのが安藤流です!害虫がどうしても気になる場合は、種まきのときからプランターにネットをかけておきましょう。
    安藤康夫さん
    安藤康夫さん
    防虫ネットは蒸れが起きやすく、葉が大きく生長するミズナはネットに触れると傷んでしまうため、私は基本的に使いません。肥料を少なめに育てることで、虫が付かないようにしています!

    虫の被害が心配なときはこちらの記事をチェック!


    ミズナの種まき方法|プランターに直まきでOK!

    種まき
    出典:写真AC
    ミズナの栽培では、ビニールポットでの育苗は不要です。プランターに直接種をまいて育てましょう。

    プランターにミズナの種をまく手順

    種まき方法
    イラスト:AGRI PICK編集部
    1. プランターの底に鉢底石を5cm程度敷き、その上から土をプランターの8分目程度まで入れます。
    2. 丸形プランターの場合はばらまき、長方形プランターの場合は、条間10cm程度あけて深さ1cmのまき溝を作り、1cm間隔で1粒ずつすじまきします。
    3. 薄く土をかぶせ、手のひらで軽く鎮圧します。
    4. 種が土から流れ出ないように、優しく水やりしましょう。

    ミズナの育て方|プランターへの水やり・間引き・収穫のタイミングなど

    ミズナ
    出典:写真AC
    ミズナのプランター栽培では、支柱やネット張りなど特別な工程はありません。害虫に注意して間引き菜を収穫しながら、育てていきましょう!

    Step1. ミズナのプランターへの水やり

    水やり
    出典:Pixabay
    プランターの土が乾いたら、たっぷり水やりします。発芽から幼苗のうちは倒れやすいので、ジョウロを使う場合は細めの穴、シャワーヘッドの場合はミスト状にするのがおすすめです。
    安藤康夫さん
    安藤康夫さん
    大きく生長したミズナは1回でも水を切らすと、葉の質が落ちてしまいます。水やりを忘れないようにしましょう。

    Step2. 本葉が4~5枚出そろったら間引き

    ミズナ栽培
    出典:flickr(Photo by isaac’licious
    ミズナの本葉が4~5枚程度出そろったら、株間が5cm程度になるように間引きしましょう。間引きすることで、生育の良いミズナに栄養分を集中させます。間引きしたミズナは、ベビーリーフとして食べられますよ!

    ミズナの元気がない?と思ったら、肥料をほんの少し与えよう

    油かす
    出典:写真AC
    プランター内の土が野菜培養土であれば、収穫まで追肥は必要ありません。栄養を足していない再利用の土を使った場合など、ミズナの生育に不安があれば、間引きが終わった時点で、油かすをひとつまみ程度株元に与えましょう。
    安藤康夫さん
    安藤康夫さん
    過剰な肥料は虫を呼び寄せるので、与える量には十分気を付けましょう!

    Step3. ミズナは好きなタイミングで収穫してOK!

    ミズナの収穫
    出典:写真AC
    ミズナを小株で収穫するなら草丈が15~20cm程度、大株なら30cm程度を目安に、根元から切り取って収穫しましょう。小株は葉がやわらかいのでサラダに、軸や葉がたくさん出た大株は鍋の具材にするのもいいですね!ミズナは大きくなり過ぎるとトウ立ちして、葉が硬くなり苦味も増すため、トウ立ち前に収穫しましょう。

    次の種まきに使える!ミズナの種を採ってみよう

    ミズナの花
    出典:写真AC
    ミズナは、収穫せずにそのまま育てると、黄色の小さな花を咲かせます。花が枯れてから採れるミズナの種は、次の栽培に使えますよ。
    安藤康夫さん
    安藤康夫さん
    ミズナのようなアブラナ科の野菜は他家受粉(たかじゅふん)といい、別の株の花粉がつくことで種ができます。ただし、近隣の畑なども含め、ミズナではないほかのアブラナ科の野菜が近くにあると、ハチなどの虫や風によって交雑し、ミズナではない植物の種ができてしまいます。心配な場合は花が咲いたら、不織布などで数株を覆ってしまうと安心です。

    ミズナの種を採る手順

    ミズナの種
    出典:写真AC
    1. ミズナの花が咲いたらそのままにして、さやが付くのを待ちます。
    2. さやが枯れてきたら、根元からカットして茎ごと採ります。ひもなどで茎を束ねて、約1週間程度天日干しします。
    3. さやが乾燥してカラカラになったら、中から種を取り出し、細かいゴミなどを丁寧に取り除きます。
    4. 乾燥剤と一緒に密閉性の高いビンや封筒などに種を入れて、冷暗所で保管しましょう。

    プランター栽培中のミズナに付きやすい害虫と対策

    水菜についたアブラムシ
    出典:flickr(Photo by Scot Nelson
    ミズナに付きやすい害虫には、アブラムシやアオムシ、コナガ、ハモグリバエなど多くいます。ミズナのように葉を食べる野菜は害虫被害を受けやすく、虫に食われず収穫までこぎつけるのはなかなか難しいもの。害虫対策としては、なるべく肥料分が少ない土で育てるのが一番です。また、水やりの際は葉の両面や茎を細かくチェックし、見つけたらすぐに捕殺しましょう!
    安藤康夫さん
    安藤康夫さん
    私の場合は防虫対策として、夏にトマトを育て終えた土をそのままミズナの秋まきに使っています。トマトの栽培で適度に肥料が抜けて、ミズナの栽培にちょうど良い感じの土になることが、長年の栽培経験によってわかりました!

    プランター栽培中のミズナを狙う害虫の関連記事はこちら


    ミズナのプランター栽培が終わったら?土のリセット方法

    プランター
    出典:写真AC
    ミズナ栽培を終えた土は、土の栄養分が失われています。ほかの野菜栽培に土を使いたい場合は、まず古い根や細かいゴミなどを取り除き、次に育てる野菜に応じて必要な肥料を足しましょう。肥料を足すことで、土の力が復活します。
    安藤康夫さん
    安藤康夫さん
    例えば、土にカルシウムを強化したい場合はカキ殻石灰、マグネシウム強化には苦土石灰、保水力・保肥力アップには落ち葉堆肥など、野菜の種類に応じて土に栄養を与えておきます。

    プランターの土をきれいにする!ふるいの関連記事はこちら


    プランターでおいしいミズナを栽培しよう!

    ミズナ
    出典:写真AC
    ミズナは栽培に使う道具も少ないうえに、収穫までの期間も約2カ月と比較的短く、初心者でも気軽に育てられる野菜です。間引き菜も収穫できるのはプランター栽培ならでは!家庭菜園で採れる新鮮なミズナのシャキシャキ感を、ぜひ味わってみてくださいね。

    表示中の記事: 1/3ページ中

    RECOMMENDSおすすめ

    SERIALIZATION連載

    • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
    • 農業失くして持続可能な社会なし
    • 農業失くして持続可能な社会なし
    • 農業失くして持続可能な社会なし
    • 農業失くして持続可能な社会なし
    • 農業失くして持続可能な社会なし
    • 農業失くして持続可能な社会なし
    • 収量アップの秘訣
    農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 家庭菜園 > プランターでミズナを栽培しよう!種まき・水やり・収穫のタイミングなど育て方のコツ