農業経営支援アプリAgrionに「施設園芸向けDXサービス」が新登場

pickupのまとめ

※絶対に消さないでください。

# pickup458件

農業経営支援アプリAgrionに「施設園芸向けDXサービス」が新登場
農業経営支援アプリ「Agrion」に施設園芸向けサービスが新登場!初期ユーザーを募集中!!
ライブリッツ株式会社は、有限会社アグリマインドの協力を得て、農業経営支援アプリ「Agrion」の新サービスである「Agrion施設園芸」を2021年6月1日にリリース。「Agrion施設園芸」は、ハウス内進捗をリ…
AGRI PICK 編集部
ナスとピーマンを持つ女の子
子どもと一緒に野菜を育てたい!お庭で家庭菜園・4つのおすすめ栽培プラン【HAHA PROJECT×AGRI PICKコラボ】
「庭で子どもと野菜を育てたい!」という会員制コミュニティ「HAHA PROJECT」とAGRI PICKのコラボ第二弾。植物ライターのsanaさんが4つのおすすめ栽培プランを提案。4つのプランにはそれぞれの魅力が…
AGRI PICK 編集部
光を利用した害虫防除!イチゴ農家武下さんのUVB電球活用方法とは
福岡県で「楽農ファームたけした」を営む武下浩紹(たけしたひろつぐ)氏。これまで様々な困難を乗り越え、劇的な経営改善を実現させた農家として、注目されています。本記事では、武下氏の農業生産効率化の一端を担う紫外線UV…
村田 康允AD
畑の土
土だけを解決すればいいわけじゃない?生物多様性と農業|おしゃれじゃないサステナブル日記No.19
【連載】農業・食コミュニケーターとして活動する 紀平真理子さんの「農業と環境」をテーマにしたコラム「おしゃれじゃないサステナブル日記」。第19回は「土だけを解決すればいいわけじゃない?生物多様性と農業」 環境保…
紀平 真理子
カラフルなじゃがいも
家庭菜園で作りたい!個性的なじゃがいもを楽しもう|簡単おいしいじゃがいも餅のレシピも紹介
家庭菜園で採れたじゃがいもでかんたんおしゃれなメニューを作ってみませんか?7月31日13時よりJEWEL FRUITS CREATOR、野菜ソムリエによるインスタライブ「家庭菜園で作りたい!個性的なじゃがいもを楽…
大内優紀枝
野菜のイメージ
消費者と生産者が考える「オーガニック」のイメージにズレはない?|おしゃれじゃないサステナブル日記No.38
【連載】農業・食コミュニケーターとして活動する 紀平真理子さんの「農業と環境」をテーマにしたコラム「おしゃれじゃないサステナブル日記」。 第38回は「消費者と生産者が考える「オーガニック」のイメージにズレはない?…
紀平 真理子
太陽の光を浴びるトマト
高温障害の原因と対策|予防方法とおすすめ資材
高温障害とは、春から夏の高温期に葉物野菜や果実の表面が褐色になるなどの障害が起こる生理障害のひとつです。高温障害で作物が被害を受けないために、肥料と葉面散布を使用した防除方法やハウス栽培での遮光対策を紹介します。…
rinko
オランダで畜産飼料のLCAデータベースを作成するLauraが思うこと|おしゃれじゃない世界の農業見聞録【1通目】
農業・食コミュニケーター紀平真理子さんの新連載「おしゃれじゃない世界の農業見聞録」がスタート。オランダや世界のいろいろな国の農業関係者に農業や食の話を聞いたり、紀平さんが見聞きしたりしたことをゆるく、時には鋭くお…
紀平 真理子