藤本一志のプロフィール画像

農的暮らしのまとめ

農家に役立つ幅広い情報から「農的暮らし」について関連する記事を表示しています。
AGRI PICKは、プロの農家から家庭菜園・園芸ユーザーまで農業・野菜作りにかかわるすべての人たちが知って得する情報ばかり!

「農的暮らし」のまとめ一覧89件

藤本一志のプロフィール画像
【連載第1回】地方にはいろんな暮らしがある!自分の理想の暮らしをイメージしよう|移住支援員の移住のはなし
岡山県真庭市の移住支援員、藤本一志は、2拠点居住の兼業農家。地方移住の現場から、移住に関する話題をお届けします。今回は、地方での主な暮らし方を3つ紹介。自分はどんな暮らし方が理想なのか、イメージしながら読み進めて…
藤本一志
カラフルなじゃがいも
家庭菜園で作りたい!個性的なじゃがいもを楽しもう|簡単おいしいじゃがいも餅のレシピも紹介
家庭菜園で採れたじゃがいもでかんたんおしゃれなメニューを作ってみませんか?7月31日13時よりJEWEL FRUITS CREATOR、野菜ソムリエによるインスタライブ「家庭菜園で作りたい!個性的なじゃがいもを楽…
大内優紀枝
フキを採る女性
【連載第18回】SDGs目標8「働きがいも経済成長も」って一体どんな目標!?|農業なくして持続可能な社会なし
熊本県南阿蘇の米農家、大津愛梨さんが、SDGs8「働きがいも経済成長も」の目標を通して、「やっぱり農業がいいじゃん!」と思う理由と「経済成長」ってなんだ?をひも解きます。持続可能な社会のために農家はもちろん、家庭…
大津 愛梨
庭を見る子ども
子どもと一緒に野菜を育てたい!お庭で家庭菜園・はじめての収穫編【HAHA PROJECT×AGRI PICKコラボ】
「庭で子どもと野菜を育てたい!」という会員制コミュニティ「HAHA PROJECT」とAGRI PICKのコラボ第5弾。親子が育ててきた家庭菜園はとうとう実をつけはじめました。曲がったキュウリ、大きなピーマンなど…
AGRI PICK 編集部
アメリカのスーパー
日本とはこんなに違う!売り場で驚いた野菜の実情|アメリカ生活アグリ日誌Vol.10
【連載】アメリカ在住日本人家族が体験した農業イベントや、現地の「食・農」に関する情報をレポートするコラム「アメリカ生活アグリ日誌」。 第10回のテーマは「日本とはこんなに違う!売り場で驚いた野菜の実情」。量り売り…
Miyuki Tateuchi
ルーツポーチ
子どもと一緒に野菜を育てたい!お庭で家庭菜園・梅雨対策編【HAHA PROJECT×AGRI PICKコラボ】
「庭で子どもと野菜を育てたい!」という会員制コミュニティ「HAHA PROJECT」とAGRI PICKのコラボ第四弾。親子は楽しく家庭菜園を続けています。今回は梅雨に向かう前の栽培のポイントについて、アドバイザ…
AGRI PICK 編集部
菜の花と太陽光パネル
【連載第17回】SDGs目標7:エネルギーをみんなにそしてクリーンに|農業なくして持続可能な社会なし
SDGs7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」の目標に向けて、熊本県南阿蘇の米農家O2Farmが取り組んでいることを紹介します!農家はもちろん、家庭でも実践できることとは?大津愛梨さんの日常を通して、持続可能…
大津 愛梨
庭にいる二人の女の子
子どもと一緒に野菜を育てたい!お庭で家庭菜園・土づくりと植え付け編【HAHA PROJECT×AGRI PICKコラボ】
「庭で子どもと野菜を育てたい!」という会員制コミュニティ「HAHA PROJECT」とAGRI PICKのコラボ第三弾。とうとう土づくりと植え付けに着手します。実際に大人と子どもがどのように作業を進めたのかリポー…
AGRI PICK 編集部