のまとめ

「畑で野菜が採れすぎた!」「趣味で家庭菜園してるけど野菜が食べきれない…」こんなとき、みなさんはどうしていますか?ご近所さんに配るのもいいですが、家庭内でいろいろな楽しみ方ができればうれしいですよね♪このカテゴリでは畑や家庭菜園で採れた野菜や果物を、おいしく楽しめるレシピや保存方法、最新キッチン家電などをご紹介します。農家や家庭菜園家が教える情報は、どれもご家庭で役に立つこと間違いなし!!

食のまとめ一覧79件

赤のテーブルの上のきの器にフェイジョアのカットされた実
フェイジョアの実はどんな味?実と花の味わい方を紹介!|サラダにもジャムにもおすすめ
木や葉の美しさだけでなく、シンボルのような花も、コロンとしたきれいなグリーンの果実もおいしく食べられる「フェイジョア」。気になるフェイジョアの花と果実の味を詳しく紹介します!ジャムや果実酒など人気レシピもあります…
AGRI PICK 編集部
桑の実(マルベリー)は栄養や効能がすごい!6月が旬!!
桑の実(マルベリー)には、ビタミンやカリウムなどの栄養が豊富で、スーパーフードとして注目されています。ブラックベリーや木いちごに似ている桑の実の色や味、収穫時期、効能、手軽に桑の実を食べられるジャムやジュース、お…
AGRI PICK 編集部
【自家製!】ゆで落花生、煎り落花生、ピーナッツバターの作り方
お家で収穫した生の落花生のゆで方と煎り方、ピーナッツバターの作り方を解説!落花生の栄養素やカロリーなどの基本情報から、献立の参考になるそれぞれの応用レシピもご紹介します♪…
AGRI PICK 編集部
サフランの育て方|初心者でも収穫できる球根からの栽培方法
高級香辛料としてパエリヤやブイヤベースでおなじみの秋咲きの球根植物のサフラン。藤紫色の花が美しいクロッカスの一種です。地植えや鉢植え、水栽培の育て方や収穫方法、料理の使い方をご紹介します。秋の開花に向けて準備をし…
batayan
食品乾燥機を自作する?100均グッズとふとん乾燥機で干し野菜作り放題!
干し野菜やドライフルーツを作るのに便利な食品乾燥機(フードドライヤー・ディハイドレイター)。100均グッズとふとん乾燥機で、簡易食品乾燥機を作ってみました。作った干し野菜は、天日干しネットで作ったものと食べ比べ。…
murasaki
にんじんをおいしく長期間保存するには?冷凍・常温・冷蔵での保存方法のコツ
にんじんをおいしく長期間保存するには?冷凍・常温・冷蔵での保存方法のコツ
畑で大量に収穫した人参は、無駄にすることなく賢く保存しましょう!この記事では、冷凍・冷蔵・常温など人参を長期間保存するための方法とコツを詳しく紹介します。土付き・葉付き人参の保存の仕方も解説。おすすめの人参の保存…
AGRI PICK 編集部
【桃薫】超芳醇な香りが衝撃的|唯一無二の北海道生まれのいちご
全国でたくさんのいちごが栽培されていますが、そのなかでも群を抜いて芳醇な香りを漂わせるのが「桃薫(とうくん)」。桃のような香りと淡い桃白色が魅力のいちごです。桃薫の味や値段、収穫時期、苗の販売情報や育て方などを詳…
AGRI PICK 編集部