のまとめ

「畑で野菜が採れすぎた!」「趣味で家庭菜園してるけど野菜が食べきれない…」こんなとき、みなさんはどうしていますか?ご近所さんに配るのもいいですが、家庭内でいろいろな楽しみ方ができればうれしいですよね♪このカテゴリでは畑や家庭菜園で採れた野菜や果物を、おいしく楽しめるレシピや保存方法、最新キッチン家電などをご紹介します。農家や家庭菜園家が教える情報は、どれもご家庭で役に立つこと間違いなし!!

食のまとめ一覧79件

さつまいもと鶏肉の甘辛だれ
【農家さんに聞く】旬のさつまいもをおいしく食べる方法|おかずとデザートのレシピ2選も
さつまいも農家・四代目 古庄甘藷店さんに聞いた、おいしいさつまいもの見分け方から保存方法までご紹介します。さつまいもの特徴を生かしたレシピ2種「さつまいもと鶏肉の甘辛だれ」「さつまいもモンブラン」も一緒にどうぞ!…
料理家taki
はと麦茶
はと麦茶の効果・効能|自家製はと麦茶の作り方も「おばあちゃんの知恵」に学ぶ、簡単おいしい養生ごはん【管理栄養士監修】
はと麦茶には腎臓を助ける働きがあるとされ、イボや子宮筋腫、むくみ、ダイエット、便秘などの予防にも昔から使われてきました。今回の記事では、はと麦茶の栄養や効能とともに、副作用や妊婦など注意が必要な人、飲み方や作り方…
松橋 佳奈子
にんじんをおいしく長期間保存するには?冷凍・常温・冷蔵での保存方法のコツ
にんじんをおいしく長期間保存するには?冷凍・常温・冷蔵での保存方法のコツ
畑で大量に収穫した人参は、無駄にすることなく賢く保存しましょう!この記事では、冷凍・冷蔵・常温など人参を長期間保存するための方法とコツを詳しく紹介します。土付き・葉付き人参の保存の仕方も解説。おすすめの人参の保存…
AGRI PICK 編集部
家庭用精米機おすすめ10機種|精米機のプロが厳選&仕組みを徹底解剖!
毎日食べるお米にこだわる人の中には、精米したてのおいしいごはんを食べたいという方もいらっしゃるはず。毎回コイン精米機まで往復するのは時間も手間ももったいないですよね。そんな方は必見、家庭用・業務用の精米機をご紹介…
AGRI PICK 編集部
トマトの保存方法は、常温・冷蔵。冷凍、どれが正解?
トマトの保存は常温・冷蔵・冷凍、どれが正解?長持ちさせる便利グッズ15選
庭で採れすぎた新鮮なトマトの保存方法レシピを紹介します。冷蔵、冷凍、常温のほか、水煮(煮込み)、塩漬け、乾燥、トマトソースなどトマトの保存方法にはさまざまなやり方があるのです。そこで今回は、トマトの保管方法と保管…
AGRI PICK 編集部
せりの根っこ付き
せりは根っこまでおいしい!黒い部分も食べる?洗い方やせり鍋など簡単おいしい養生ごはん
せりの根っこの洗い方について解説しています。あわせて、黒い部分を食べる場合の注意点やせり鍋やおひたしなどせりを使った簡単養生ごはんレシピなども紹介しています。スーパーでは根っこ付きのせりが見当たらない場合に、取り…
松橋 佳奈子
【農家流】さつまいもの保存方法!長持ちのコツは?常温・冷蔵・冷凍の保存期間も紹介
【農家流】さつまいもの保存方法!長持ちのコツは?常温・冷蔵・冷凍の保存期間も紹介
甘くてホクホク食感がおいしい「さつまいも」。さつまいもの味を損なう事なく長期間保存するには、正しく保存することが大切です!今回は、農家直伝の常温保存で長持ちさせるコツ、夏の保存方法(冷蔵庫・冷凍・加熱したもの)や…
小林 由弥