由井野菜園

農家インタビューのまとめ

# 農家インタビュー56件

由井野菜園
久松達央さんのジツロク農業論【実践編No.5】多品目こそ入念な計画立案で管理面積を減らし、栽培技術の向上へ
久松農園 久松達央さんによる「新規就農者が、豊かな農業者になる」ためのメッセージ。実践編の第5回は、岩手県滝沢市で多品目栽培をする由井野菜園の由井和正さんです。栽培技術が不足していると悩んでいる由井さんに、久松さ…
紀平 真理子
久松農園
久松達央さんのジツロク農業論【最終回】豊かな農業者になるための3つの条件
久松農園 久松達央さんによる「新規就農者が、豊かな農業者になる」ためのメッセージ。最終回は、多くの豊かな農業者を輩出してきた久松さんが豊かな農業者になるために必要な条件や心がけについて解説します。こだわりだけでは…
紀平 真理子
天使音マスクメロン
コロナ禍で打撃を受けたメロン。自社ECサイト、クラウドファンディング、加工製品の商品化などの仕掛けで活路を見出す
新型コロナウイルス感染症の流行で、打撃を受ける作目や売り方があります。メロンを飲食店などに販売しているヒノン農業株式会社の影山雅也さんもその一人です。コロナ禍において、どのような経緯で自社ECサイトの立ち上げ、加…
紀平 真理子
甲斐直由生さん
【就農体験談】宮崎県新富町で就農!1年目から平均以上の収量を上げた甲斐直由生さんが心がけたこととは?
宮崎県新富町で新富アグリカレッジを卒業して新規就農をした甲斐直由生さんにインタビュー。農業を志したきっかけ、新富アグリカレッジでの研修、就農1年目の不安や今後の展望などを伺いました。町の平均以上の収量を上げること…
AGRI PICK 編集部
がんも農場
久松達央さんのジツロク農業論【実践編 No.3】小さくしっかり直販するためにバックオフィス業務を改善する
久松農園 久松達央さんによる「新規就農者が、豊かな農業者になる」ためのメッセージ。実践編No.3では、長野県佐久市で五郎兵衛米の生産・直販をするがんも農場の黒田祐樹さん、紗貴子さんを訪問しました。小さい経営面積な…
紀平 真理子
久松達央さん
久松達央さんのジツロク農業論【第13回】顧客とつきあうコツ!直販農家が泣きながら回すPDCA
久松農園 久松達央さんによる「新規就農者が、豊かな農業者になる」ためのメッセージ。第13回は、お客さんとの距離が近く、お客さんの意見を栽培に反映しやすい直販生産者が、顧客とつきあうコツについて解説!久松さんは泣き…
紀平 真理子
ふもとも農園
久松達央さんのジツロク農業論【実践編 No.2】多品目有機栽培で直販をするためには断捨離も必要
久松農園 久松達央さんによる「新規就農者が、豊かな農業者になる」ためのメッセージ。実践編No.2では、静岡県富士宮市のふもとも農園の田邉友章さんとオンラインで対談しました。有機・多品目栽培でさまざまな販路で直販を…
紀平 真理子
久松さんと森田さん
久松達央さんのジツロク農業論【実践編 No.1】森田農園の都市近郊型農業の利を生かし、さらに飛躍するために必要なことは?
久松農園 久松達央さんによる「新規就農者が、豊かな農業者になる」ためのメッセージ。実践編No.1では、千葉県流山市の森田農園の森田昌さんを訪問しました。就農4年目の森田さんは、多品目栽培・マルシェなどの直販で5年…
紀平 真理子