目次
ボタニカルショップ「NEO GREEN 渋谷」オーナー
白田 仁「趣味の園芸」テキストで、園芸ダイアリーの観葉植物を担当し、執筆・監修を2年間務める。そのほか、インテリアグリーンに関する本の監修も多数。店舗で扱う植物は、全て自身の目で厳選し、鉢合わせしたもの。植物とかわいらしいネコ達との暮らしが垣間見れるインスタグラムは必見! HP:http://www.neogreen.co.jp/ Instagram:https://www.instagram.com/neo_green/…続きを読む
- AGRI PICK 編集部
AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む
今回は、そんなエクメアの育て方やおすすめの種類をたっぷり紹介!観葉植物のプロに、美しい姿を保つための管理方法など、エクメアについて詳しくお話しを聞きました。
エクメアについて教えてくれたのは
白田 仁さん
ボタニカルショップ「NEO GREEN 渋谷」オーナー。NHK「趣味の園芸」テキストで、園芸ダイアリーの観葉植物を担当し、執筆・監修を2年間務める。そのほか、インテリアグリーンに関する本の監修も多数。店舗で扱う植物は、全て自身の目で厳選し、鉢合わせしたもの。植物とかわいらしいネコ達との暮らしが垣間見れるインスタグラムは必見!
HP:http://www.neogreen.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/neo_green/
NEO GREEN 渋谷
あわただしい現代生活を送る都市生活者に向け、グリーンポットを提供。観葉植物をよりインテリアに取り入れやすいよう、「景色をつくる」鉢合わせを追求しています。「NEO GREEN 渋谷」では、ほっこりかわいらしい「どんぐりポット」から、マニアックな多肉・観葉植物まで、さまざまな植物に出合うことができます。
ADDRESS:東京都渋谷区神山町1番5号グリーンヒルズ神山 1階
OPEN:12:00-20:00
TEL/FAX:03-3467-0788
E-MAIL:[email protected]
定休日:月曜日(祝祭日にあたる場合は火曜日)
白田仁さん監修のほかの記事もチェック!
エクメアはどんな観葉植物?魅力と特徴
エクメアは、ロゼット状に展開する葉が美しい観葉植物です。自生地では樹木や岩石に着生し、葉の中心部に水をためて吸水するというユニークな性質を持ちます。このような植物を「タンクブロメリア」といいますが、エクメアのほかにも「ネオレゲリア」や「グズマニア」なども仲間として知られます。エクメアには多くの品種があり、熱帯植物らしい鮮やかな葉色のものや縞模様が個性的なものなど、バリエーション豊かな姿を楽しめるのも魅力。また、「ファッシアータ」や「ガモセパラ」のように、葉姿だけでなく、美しい花も観賞できる種類も人気を集めています。
エクメアの基本情報
基本情報
学名 | Aechmea |
英語名 | Aechmea |
科名 | パイナップル科 |
属名 | サンゴアナナス属 |
原産地
熱帯アメリカ草丈
20cm~1m耐寒性
弱い耐暑性
強いエクメアの花と花言葉
エクメアの花の特徴
エクメアの花は、品種によって形や色が異なります。例えば、エクメアの中でもポピュラーな品種「ファッシアータ」は、株の中心にピンク色の苞(ほう)を伸ばし、そのすき間から青紫色の花を咲かせます。このピンクの苞は何カ月も楽しめますが、花自体の開花期間は2~3日だけとごくわずかです。また、「セレクトレッド」という品種は、株の中心部分から花茎を伸ばして分岐させ、その先に花を咲かせるのが特徴。まるで稲穂のような姿で、ファッシアータとは全く異なる花になります。
エクメアの花言葉
エクメアには、「思慕の情」「他人を思う気持ち」という花言葉がついています。大切な人への贈り物に、ぴったりな花言葉ですね!エクメアの種類|人気の品種を紹介!
ここからは、おすすめのエクメアの品種を紹介していきます。それぞれの栽培難易度は、星の数(☆~☆☆☆☆☆)で表示していますので、育てる際の参考にしてください。星の数が少ないほど育てやすい品種になります。エクメア・ファッシアータ(ファシアータ)
栽培難易度 | ☆☆☆ |
エクメア・オーランディアナ・シ―ディング
栽培難易度 | ☆☆☆ |
エクメア・ピネリアナ・ミヌータ
栽培難易度 | ☆☆☆ |
エクメア・チャンティニー・ブラックセレクト
栽培難易度 | ☆☆☆ |
エクメア・セレクトレッド
栽培難易度 | ☆☆☆ |
エクメア sp.
栽培難易度 | ☆☆☆ |
エクメア・ガモセパラ
栽培難易度 | ☆☆☆ |
エクメア・ブルーベリー
栽培難易度 | ☆☆☆ |
エクメア・レクルバータ
栽培難易度 | ☆☆☆ |
エクメアの育て方
栽培カレンダー
・置き場所:年間を通して日当たりの良い場所・水やり:5月下旬~10月上旬/株の中心に水をためる、10月上旬~5月下旬/1週間に1回
・肥料:5月下旬~9月下旬/1カ月に1回
・植え替え:5月下旬~8月下旬
・増やし方:5月下旬~8月下旬
温度
エクメアの生育に適した気温は、20~30℃です。夏になり、気温が35℃を超えると生育が鈍ります。また、エクメアは寒さに弱く、耐えうる最低気温は7℃が目安です。
置き場所
エクメアの置き場所は、一年を通して日当たりの良い場所が適しています。夏の直射日光以外は、よく日光に当てることで葉の発色が増し、美しい葉姿を保つことができます。観葉植物に適した置き場所とは?こちらの記事をチェック!
夏越しの注意点
夏の直射日光は避ける
7月~10月中旬の日差しが強くなる時期は、葉焼けを起こしてしまうため、直射日光は避けましょう。この時期にエクメアを屋外に置く場合は、午前中だけ日に当てるか、遮光ネットなどで光をやわらげる工夫が必要です。風通しを確保する
エクメアは、風通しの良い場所で管理することが大切です。特に夏の間は、空気が滞っている場所で管理していると、高温で蒸れて株が弱ってしまったり、中心部にためている水に微生物が増殖し、腐ってしまったりするため注意しましょう。冬越しの注意点
エクメアは寒さに弱く、気温が7℃以下になると枯れてしまいます。そのため、冬は室温のキープに努めましょう。日中はよく日に当てるようにし、夜間は外気に影響されやすい窓辺から離すようにしてください。水やり
エクメアは、筒状になった株の中心部や、葉のすき間に水をためて吸水することから「タンクブロメリア」とも呼ばれます。この中心部にたまった水は、自生地のように一年中気温が高い環境であれば、たまったままで問題はありません。しかし、日本では冬になると気温が低くなり、水をためたままにしておくと株が腐ってしまいます。そのため、冬の間は中心部の水を抜いて管理する必要があります。夏の水やり
最低気温が15℃以上になる5月下旬~9月上旬は、株の中心部に水をためておくようにします。水やりは、エクメアの中心部に上から注ぐようにし、あふれ出るまでたっぷり与えましょう。冬の水やり
気温が下がる10月上旬~5月下旬は、株の中心部の水を抜き、鉢土にのみ水を与えるようにします。エクメアは寒さに弱いため、水をためておくと株が腐ってしまうためです。ただし、温室など一日中気温が15℃以上ある場所で管理している場合は、冬でも水は抜かなくても問題ありません。葉水の正しいやり方は、こちらの記事で詳しく紹介しています!
観葉植物の詳しい水やり方法は、こちらをチェック!
用土
着生植物であるエクメアは、水はけに優れ、根腐れしにくい植え込み材が適しています。おすすめなのは、着生ラン用の配合土や軽石、ベラボン、水ゴケなど。これらは排水性が高いため、水をあげ過ぎてもトラブルにならず、初心者でも管理が楽になります。観葉植物におすすめの土の種類や配合は、こちらの記事で!
ベラボンと水苔の詳しい情報は、こちらをチェック!
肥料
生育期の5月下旬~9月下旬に、液体肥料を与えましょう。頻度は1カ月に1回が目安です。観葉植物の肥料については、こちらの記事で詳しく紹介しています!
日ごろの手入れ
エクメアは、外葉から自然に枯れ込んできます。美観を保つため、茶色くなった葉は根本から切り取りましょう。花が咲き終わり、色あせて枯れてきた苞もカットしてください。また、エクメアの葉は、光が当たらないと発色が悪くなってしまいます。窓辺に置いていると、窓側に向いた葉だけ色付き、反対側の葉は緑色に退色してしまうので注意が必要です。定期的に鉢の向きを変え、全体の葉にまんべんなく光を当てるようにしましょう。
エクメアの植え替え方法|適した時期とタイミング
エクメアは、自生地では樹木や岩などに着生し、株の中心部から水を吸収しています。そのため、エクメアにとって根の役割はそれほど重要でなく、ほかの観葉植物のように根詰まりすることはありません。ただ、株が成熟して子株がいくつも吹くと、植木鉢がパンパンになってきます。そのような状態になると、水やりがしにくいだけでなく、子株の葉も変形してしまいます。鉢増しをして、子株が生長するスペースをつくってあげましょう。
植え替えに適した時期は、エクメアの生育期となる5月下旬~8月下旬です。この期間は株分けの適期でもあるので、吹いた子株を切り分けて増やしてみるのも良いでしょう。
観葉植物の鉢選びについては、こちらの記事で紹介しています!
エクメアの増やし方|子株による株分け
エクメアは、子株をはさみやカッターで切り離して移植することで、株を増やすことができます。時期は、エクメアの生育が旺盛になる5月下旬~8月下旬がおすすめです。植え付けた子株は、適期であれば1カ月ほどで根が出てきます。株分けする際の注意点
株分けする場合は、子株の葉が5~6枚程度に増えてから行いましょう。葉の少ない子株は活着しにくく、植え付けても枯れてしまう可能性が高くなります。また、子株はできるだけ親株に近い位置で切り離すのがコツです。子株の付け根に近いところで切ってしまうと、活着せずに失敗してしまうことがあるので注意しましょう。