# 連載・企画191件
- マルチタスク(=百姓)の若手人材育成中|ハッピーファミリーファーマー日記 No.8
- 屋根修理などのミッションをこなすことで「手に職」をつけていく子どもたちを見て、母はニンマリ。熊本での家族経営農家の大津愛梨さんの日常を、生き生きした写真とともに知れる貴重な連載。「家族農業」を通じて、子育てや環境…
- 大津 愛梨
- 【連載第4回】子どもたちに「考える力」と「生きる力」を!|農業なくして持続可能な社会なし
- 阪神淡路大震災、東日本大震災を通して、次世代農家を育てるべく始めた「リトルファーマーズ養成塾」。大人ができる子どもへの教育とは何か?熊本の女性農家の日々の農作業や環境、家族の話を中心に、世界で注目を浴びる“SDG…
- 大津 愛梨
- 10代から農業を学ぶにはどんな方法がある?【SMART AGRI連携企画】
- ICTやロボット、AIなどを活用した次世代型の農業などの幅広い情報を紹介している「SMART AGRI」。先進的な情報や専門的なコラムなど、豊富なコンテンツが魅力的なサイトです。今回は10代のうちから農業を学ぶ方…
- SMART AGRI
- 花の女王バラの種類から選び方のコツ、新鮮な楽しみ方まで魅力に迫る!【Garden Story連携企画】
- ガーデニング・植物の魅力や、花・緑にまつわる暮らしの楽しみを紹介している「Garden Story」との連携企画!今月は花の中の女王と呼ばれるバラの魅力に迫ります。5月から6月にかけて見頃を迎えるバラには、4万と…
- GardenStory
- 農村に若者が増えているかも|ハッピーファミリーファーマー日記 No.7
- 帰宅困難&大学にも通えない女子大生が、我が家にホームステイ!?農繁期の助っ人に!大津愛梨さんの熊本での家族経営農家の日常を、生き生きした写真とともに知れる貴重な連載。「家族農業」を通じて、子育てや環境、教育などの…
- 大津 愛梨
- 森のようちえんのオープンエア卒園式|ハッピーファミリーファーマー日記 No.6
- 熊本県阿蘇にある森のようちえん「おてんとさん」の卒園式が、青空の下で行われました!大津愛梨さんの熊本での家族経営農家の日常を、生き生きした写真とともに知れる貴重な連載。「家族農業」を通じて、子育てや環境、教育など…
- 大津 愛梨
- 【連載第3回】非常時や災害時にこそ考える農家の存在|農業なくして持続可能な社会なし
- 東京で開催されたSDGs×生物多様性「未来を創る食農ビジネス」というテーマのシンポジウムに登壇した大津愛梨さん。話された内容は興味深いものばかり。熊本の女性農家の日々の農作業や環境、家族の話を中心に、世界で注目を…
- 大津 愛梨
- 何歳になっても、新しいことを覚えるのは楽しい!|ハッピーファミリーファーマー日記 No.5
- 森林調査に、整体セミナーに、チェーンソーの使い方など、学ぶことにも大忙しの愛梨さんです!熊本での家族経営農家の日常を、生き生きした写真とともに知れる貴重な連載です。「家族農業」を通じて、子育てや環境、教育などの新…
- 大津 愛梨












