# 連載・企画191件
- そろそろ農村への移住はいかが?|ハッピーファミリーファーマー日記 No.27
- 南阿蘇への移住を考えて見学に来る方々や、移住後に地域おこし協力隊としている方々を通じて、田舎や農村への移住について考えます。 熊本での家族経営農家の日常を、生き生きした写真とともに知れる貴重な連載。子育てや環境…
- 大津 愛梨
- 植物だってストレスを感じる!ICMという考え方|おしゃれじゃないサステナブル日記No.11
- 【連載】農業・食コミュニケーターとして活動する 紀平真理子さんの「農業と環境」をテーマにしたコラム「おしゃれじゃないサステナブル日記」。 第11回は「植物だってストレスを感じる!ICMという考え方」。IPM(総…
- 紀平 真理子
- 花壇でも鉢植えでも! 冬から春まで長く楽しめる花6選【Garden Story連携企画】
- ガーデニング・植物の魅力や、花・緑にまつわる暮らしの楽しみを紹介している「Garden Story」との連携企画!今月は、冬から春まで長く楽しめる花をピックアップ。寂しくなりがちな冬の庭を美しく彩ります。お気に入…
- GardenStory
- 【連載第10回】里山と田園風景を守ること|農業なくして持続可能な社会なし
- 世界の共通語になろうとしている"SATOYAMA"。里山は、人により適度な管理がされていることで生物多様性が育まれ、手つかずの自然とは違う生態系を支えています。 熊本の女性農家、大津愛梨さんの日々の農作業や環境…
- 大津 愛梨
- 露地での天敵昆虫利用にココロオドル|おしゃれじゃないサステナブル日記No.10
- 【連載】農業・食コミュニケーターとして活動する 紀平真理子さんの「農業と環境」をテーマにしたコラム「おしゃれじゃないサステナブル日記」。第10回は「露地での天敵昆虫利用にココロオドル」 植物と昆虫の間では、人間…
- 紀平 真理子
- 竹林に入る父!めざましいシニアの活躍|ハッピーファミリーファーマー日記 No.26
- 東京から南阿蘇に移住してきた愛梨さんのお父さんは竹林整備、女子たちは未利用資源で制作活動を開始!熊本での家族経営農家 大津愛梨さんの日常を、生き生きした写真とともに知れる貴重な連載です。子育てや環境、教育などの新…
- 大津 愛梨
- 天敵昆虫との出会い|おしゃれじゃないサステナブル日記No.9
- 【連載】農業・食コミュニケーターとして活動する 紀平真理子さんの「農業と環境」をテーマにしたコラム「おしゃれじゃないサステナブル日記」。第9回は「天敵昆虫との出会い」 化学合成農薬の使用量を激減させる「農業に活…
- 紀平 真理子
- 野山に響くこどもたちの笑い声|ハッピーファミリーファーマー日記 No.25
- 森のようちえん「おてんとさん」の子どもたちは、秋の味覚を堪能しながら、野外で元気に活動中! 熊本での家族経営農家 大津愛梨さんの日常を、生き生きした写真とともに知れる貴重な連載。子育てや環境、教育などの新たな考…
- 大津 愛梨












