# 連載・企画191件
- 環境にいいのは、全員有機?農家数カット?|おしゃれじゃないサステナブル日記No.18
- 【連載】農業・食コミュニケーターとして活動する 紀平真理子さんの「農業と環境」をテーマにしたコラム「おしゃれじゃないサステナブル日記」。第18回は「環境にいいのは、全員有機?農家数カット?」。 議論好きな人が多…
- 紀平 真理子
- 農業のカギを握る「女性農家」の可能性|ハッピーファミリーファーマー日記 No.32
- 九州農政局の意見交換会に、熊本県の女性農家が集合!農業の現場には女性の存在や考え、アイディアがとても重要だということを、改めて思った女子力の低い?大津愛梨さん。熊本での家族経営農家の日常や子育て、環境、教育など、…
- 大津 愛梨
- あけましておめでとうございます。御嶽海関に会いに行きたい|おしゃれじゃないサステナブル日記No.17
- 【連載】農業・食コミュニケーターとして活動する 紀平真理子さんの「農業と環境」をテーマにしたコラム「おしゃれじゃないサステナブル日記」。第17回は「御嶽海関に会いに行きたい」。 相撲ファンであるという筆者が、力…
- 紀平 真理子
- 冬には冬の楽しみがある|ハッピーファミリーファーマー日記 No.31
- 男は「炎」を愛する?冬の阿蘇には欠かせないあたたかい薪ストーブや温泉など、熊本での家族経営農家、大津愛梨さん一家の冬の風景です。生き生きした写真とともに、農業をしながらの子育てや環境、教育のことなど、持続可能な生…
- 大津 愛梨
- 心新たに新年を迎えるために|お正月にふさわしい縁起のよい花とは?【Garden Story連携企画】
- ガーデニング・植物の魅力や、花・緑にまつわる暮らしの楽しみを紹介している「Garden Story」との連携企画!今月は、お正月にふさわしい縁起のよい花をピックアップ。植物に込められた意味や飾り方などをお伝えしま…
- GardenStory
- 農業法人を設立するには?【第4回】青ネギビジネスに可能性を見出し「稼げる農業」で業界のリーディングカンパニーに
- 徳島県阿波市で青ネギを生産するアイ・エス・フーズ徳島株式会社。代表の酒井貴弘さん(27)は21歳で就農し、兵庫県の淡路島で父親とともにアイ・エス・フーズ株式会社を設立。24歳のとき、単身乗り込んだ徳島でアイ・エス…
- AGRI PICK 編集部
- 露地の葉物野菜は存続の危機になる?|おしゃれじゃないサステナブル日記No.16
- 【連載】農業・食コミュニケーターとして活動する 紀平真理子さんの「農業と環境」をテーマにしたコラム「おしゃれじゃないサステナブル日記」。第16回は「露地の葉物野菜は存続の危機になる?」。 年々深刻化する地球温暖…
- 紀平 真理子
- 最後に愛は勝つ♪|ハッピーファミリーファーマー日記 No.30
- 「おあしす米」でつながっていた銀座の料理人さんがお手伝いにやって来た!料理や振るまいを通じて感じた、たくさんの愛を綴ります。 熊本での家族経営農家 大津愛梨さんの日常を、生き生きした写真とともに知れる連載。子育…
- 大津 愛梨