松崎 英
松崎 英

株式会社グリーンフィールドプロジェクト

【株式会社グリーンフィールドプロジェクト】有機認証の中でも厳しいとされる「ヨーロッパ有機認証」を取得した、有機種子を輸入・販売。2017年には、日本の固定種を残すことを目的とした「SAVE THE SEED (セーブ・ザ・シード)プロジェクト」を開始。「有機栽培するなら、その種も有機種子であってほしい」という思いから、日本での有機種子の普及に尽力しています。
HP:http://gfp-japan.com/

…続きを読む

監修担当した記事

オクラと赤オクラ
【野菜種子のプロが厳選】オクラの品種おすすめ品種BEST5|種類や苗作りについても解説!
「ネバネバ野菜」といえば、真っ先に思い浮かぶのがオクラですよね。夏バテ予防に効果的で食べ方もいろいろ。今回は、そんなオクラの意外な魅力と、バリエーション豊富な品種、失敗しない苗づくりの方法を紹介します!オクラを種…
AGRI PICK 編集部
ジャガイモ畑
「秋植えジャガイモ」おすすめ品種ベスト5!育て方や注意点など野菜種子のプロがアドバイス
秋植えジャガイモは、8月下旬~9月上旬が植え付けの時期です。栽培を成功させるポイントは、植え付けと収穫のタイミングを逃さないことと、秋植えに適した品種を選ぶこと。この記事では、野菜種子のプロが秋植えジャガイモのお…
AGRI PICK 編集部
ハーブガーデン
ハーブの種類と育て方のポイント|初心者におすすめ!活用方法や育て方のコツなど徹底解説!!ひと目で分かる一覧表も
初心者でも育てやすい、ハーブの種類を種子のプロがピックアップ!一覧表で、栽培難易度や植え付け時期、収穫時期も確認できます。それぞれのハーブの育て方のポイントも解説。ハーブティーや料理などの活用法も紹介します!…
AGRI PICK 編集部
あやめ雪カブ
プロがおすすめ!カブの種類12選|甘くておいしい&家庭菜園初心者でも育てやすい品種を厳選!!
カブは水やりの頻度や防虫対策などに気を付ければ、家庭菜園初心者でも育てやすい野菜です。甘い・柔らかい・カラフルなど豊富な種類の中から種のプロがおすすめの品種を厳選しました!栽培に成功するポイントや実割れのないカブ…
間瀬 めいこ
家庭菜園におすすめ!ミニトマトの種類9選|初心者でも育てやすい・甘い・ユニークな品種をプロが厳選
ミニトマトは病気や害虫に強く、初心者でも比較的育てやすい野菜です。豊富な種類の中から家庭菜園初心者におすすめの品種や、甘い品種などを種のプロがピックアップ!失敗しない栽培のコツやミニトマトがたくさん収穫できる育て…
間瀬 めいこ
いろいろな種類のレタス
種のプロが解説!レタスの種類の違いと家庭菜園におすすめの品種9選|栽培のコツも紹介
レタスは病害虫の被害を受けにくいため、家庭菜園初心者でも育てやすい葉物野菜です。サンドイッチやシーザーサラダにおすすめのリーフレタスやロメインレタスなど、育てやすいレタスをプロが厳選!種類ごとの違いや栽培のコツも…
間瀬 めいこ
種のプロに聞く!ネギの種類とおすすめ品種8選
種のプロに聞く!ネギの種類とおすすめ品種8選|増える・細い・太いものなど栽培しやすさで厳選!!
ネギは種類も豊富で、焼き鳥・たこ焼き・鍋など、料理によって使い分けが可能!白くて長いネギ、緑で細いネギ、次々増えるネギなどさまざまですが、栽培が簡単な品種もたくさんあります。おすすめのネギの種類や品種の特徴から育…
柴﨑 光一
落花生
プロ厳選!落花生のおすすめ品種6選|人気の大粒など家庭菜園で育てやすい種類や育て方のコツも
千葉県や八街市(やちまたし)で栽培が盛んで、家庭菜園でも育てやすく、大粒でおいしいおおまさりなど、落花生のおすすめ品種を紹介!野菜種のプロが、品種選びのコツやそれぞれの栽培時期、育て方のコツなども伝授します。品種…
柴﨑 光一