農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 家庭菜園 > 野菜種子のプロが選ぶ!おいしくて作りやすいキャベツの品種ベスト5

野菜種子のプロが選ぶ!おいしくて作りやすいキャベツの品種ベスト5


野菜種子のプロが、家庭菜園におすすめのキャベツの品種をランキング形式で紹介!スーパーでは見かけない、ユニークなキャベツをぜひ育ててみませんか?また、寒玉や春系などの種類別の特徴や、品種を選ぶ際のポイントについても解説していますので、ぜひチェックしてみてください!

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

松崎 英 監修者

株式会社グリーンフィールドプロジェクト

松崎 英

【株式会社グリーンフィールドプロジェクト】有機認証の中でも厳しいとされる「ヨーロッパ有機認証」を取得した、有機種子を輸入・販売。2017年には、日本の固定種を残すことを目的とした「SAVE THE SEED (セーブ・ザ・シード)プロジェクト」を開始。「有機栽培するなら、その種も有機種子であってほしい」という思いから、日本での有機種子の普及に尽力しています。 HP:http://gfp-japan.com/…続きを読む

Avatar photo ライター
AGRI PICK 編集部

AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


キャベツ

出典:写真AC
サラダからロールキャベツなどの煮込み料理まで、さまざまな調理法で食べられるキャベツ。普段何気なく食べている定番野菜ですが、実はたくさんの品種があるのを知っていますか?形や葉の巻き方、栽培できる時期など、品種によっていろんな個性があるんですよ。
この記事では、そんなキャベツの品種について紹介していきます。家庭菜園でキャベツを育ててみたいという人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

キャベツにはどんな種類があるの?

キャベツの種類は、栽培できる時期や大きさ、形などの特徴で分けると、主に以下の3タイプがあります。

寒玉キャベツ

キャベツ
出典:写真AC
一般的にキャベツというと、「寒玉キャベツ」のことを指します。夏に種をまき、秋から冬にかけて収穫するため「冬キャベツ」とも言われます。葉が硬く、良く締まっていて、平べったいのが特徴です。

春系キャベツ

春キャベツ
出典:写真AC
寒玉キャベツの対極となる品種が、秋まき・翌春収穫の「春系キャベツ」です。柔らかな葉がふんわりと緩く巻かれ、球は丸い形をしているのが特徴

グリーンボール

キャベツ グリーンボール
出典:写真AC
1~2月に種まきし、初夏に採るタイプが「グリーンボール」です。最近では、冬以外にもまける品種も見られます。球は小ぶりのボール型で、しっかりと葉が巻かれます
GFP松崎さん
GFP松崎さん
キャベツは栽培時期により、この3種類に分かれますが、ほかにも「芽キャベツ」や「赤キャベツ」、「とんがりキャベツ」などのユニークな見た目のものもあります!

そのほかのキャベツの種類など関連記事はこちら


キャベツの育て方はこちらの記事で!


キャベツの品種を選ぶポイント



キャベツ畑
出典:写真AC
キャベツの品種選びは、栽培時期によって選ぶのがポイントです。
夏まきで冬に収穫したいなら「寒玉キャベツ」、秋まきなら「春系キャベツ」、初春まきなら「グリーンボール」というように、自分が栽培する時期に合った品種を選びましょう。
GFP松崎さん
GFP松崎さん
最近アブラナ科に多く見られる「黒腐病」が非常に発生しやすくなっています。初心者には、耐病性を持つ品種がおすすめです。

黒腐病とは?こちらの記事をチェック!


プロが選ぶ!キャベツのおすすめ品種BEST5

ここからは、家庭菜園におすすめのキャベツの品種をランキング形式で紹介していきます!

5位「札幌大球」固定種

GFP松崎さん
GFP松崎さん
普通のキャベツの10倍ほどと、とてつもなく大きなキャベツです!外葉がかたいので、漬物にするのがおすすめ。寒さで凍ってしまっても、球の中心部分がおいしく食べられるので、札幌では保存食にもなっています。北の在来種である「札幌大球」は、文化的にも面白味があるので応援している品種です!

札幌大球

寒さや病気に強く、作りやすい大型タイプのキャベツ。球は鮮やかな緑色で、たくさん収穫できます。堅く結球するため、貯蔵性に優れます。

・種まきの時期:冷涼地/3月中旬~5月中旬、6月下旬
         一般地・暖地/2月上旬~3月下旬、7月上旬~8月中旬
・内容量:1ml

4位「とんがりキャベツ」有機・固定種 グリーンフィールドプロジェクト

GFP松崎さん
GFP松崎さん
見事にとんがった、ユニークなキャベツ!一部ヨーロッパでは、この「とんがりキャベツ(シュピッツコール)」が一般的ですが、日本のスーパーでは滅多にお目にかかれません。食味は、一般のキャベツ同様に甘味もあり、生食でもおいしく食べられますよ。

とんがりキャベツ

肥大性に優れ、ゆっくりと結球していく育てやすい品種。とんがった形は家庭菜園のアクセントに!科学農薬・科学肥料不使用、遺伝子組換えをしていない有機の種です。

・種まきの時期:3~7月、10月
・内容量:100粒

3位「彩里」F1 タキイ種苗

GFP松崎さん
GFP松崎さん
黒腐病を含め、病気に強い品種です。耐暑性もあるので、初心者でも安心して栽培できますよ。早生なのも嬉しい秀品です!

彩里

濃い緑色の外葉で球内は鮮やかな黄色をした、甲高扁円球のキャベツ。収穫時期は夏と秋の年2回が可能です。

・種まきの時期:中間地/2月上旬~3月上旬、7月中旬~下旬
        暖地/1月下旬~3月上旬、7月下旬~8月上旬
・内容量:1.3ml

2位「アーリーボール」F1 サカタのタネ

GFP松崎さん
GFP松崎さん
生育がとにかく早い!極早生のグリーンボール系品種です。葉は柔らかいので、サラダなどの生食でもおいしく食べられます。

アーリーボール

しまりが良く、小ぶりな丸い形に結球します。極早生で、夏まきでは定植後60日で収穫が可能。草勢が強く栽培しやすい品種です。

・種まきの時期:寒地・寒冷地/2月上旬~7月上旬
        温暖地/1月下旬~3月中旬、7月下旬~8月中旬
        暖地/1月中旬~3月中旬、7月下旬~8月下旬
・内容:小袋

1位「初恋」F1 トーホク

GFP松崎さん
GFP松崎さん
寒玉キャベツですが、食味は寒玉と春系の中間といった感じ。シャキシャキ感と甘みが絶妙で、キャベツの味がしっかり感じられます。とにかく美味しいキャベツです!

初恋

定植後60~65日で収穫できる、春・夏まき用の早生品種です。甘味があるので、生食に最適!外葉は小さくコンパクトなため、密植栽培に向いています。

・種まきの時期:冷涼地/3月上旬~6月下旬
        中間地・暖地/11月中旬~翌3月上旬、7月中旬~8月上旬
・内容:小袋

旬のキャベツをおいしく食べよう!

春キャベツ
出典:写真AC
キャベツはキッチンに常備しておきたい野菜の一つ。お店には一年中出回りますが、品種と栽培時期によって味わいが少しずつ違い、向いている調理法も違います。いろいろなタイプのキャベツを知っておくと、市販のものを選ぶときも、きっと役立ちます。季節ごとのキャベツを上手に使い分けて、おいしく味わいましょう。

表示中の記事: 1/2ページ中

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣

育て方・病害虫を一発検索

農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 家庭菜園 > 野菜種子のプロが選ぶ!おいしくて作りやすいキャベツの品種ベスト5