農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 家庭菜園 > 【野菜種子のプロ厳選】ブロッコリーのおすすめの品種(種類)ベスト5

【野菜種子のプロ厳選】ブロッコリーのおすすめの品種(種類)ベスト5


家庭菜園でも栽培しやすいブロッコリーの種類(品種)を、野菜種子のプロがピックアップ。特におすすめのものをランキング形式で紹介します。また、ブロッコリーの仲間であるカリフラワーやロマネスコの特徴もそれぞれ紹介!

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

松崎 英 監修者

株式会社グリーンフィールドプロジェクト

松崎 英

【株式会社グリーンフィールドプロジェクト】有機認証の中でも厳しいとされる「ヨーロッパ有機認証」を取得した、有機種子を輸入・販売。2017年には、日本の固定種を残すことを目的とした「SAVE THE SEED (セーブ・ザ・シード)プロジェクト」を開始。「有機栽培するなら、その種も有機種子であってほしい」という思いから、日本での有機種子の普及に尽力しています。 HP:http://gfp-japan.com/…続きを読む

Avatar photo ライター
AGRI PICK 編集部

AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


ブロッコリー

出典:写真AC
近年、数多くの種類が登場しているブロッコリー。栄養価が高いことからも注目されている、食卓には欠かせない緑黄色野菜です。
この記事では、ブロッコリーの品種や種類について、野菜種子のプロにお話しを聞きました。家庭菜園におすすめの品種もランキング形式で紹介します!

ブロッコリーの育て方はこちらの記事で!


ブロッコリーってどんな野菜なの?

ブロッコリー
出典:写真AC
ブロッコリーは、ヨーロッパの地中海沿岸地方がルーツといわれています。日本に入ってきたのは明治時代ですが、当時は観賞用として扱われていました。食用野菜としては戦後に広まり、今では日本でも、北海道を中心に盛んに栽培されています。

ブロッコリーの特徴

ブロッコリーはキャベツや白菜と同じアブラナ科の植物です。ブロッコリーの特徴ともいえるドーム型の部分は「花蕾(からい)」といい、花のつぼみが集まったもの。そのため、収穫せずに放置していると花が咲きますが、食味は悪くなります。

ブロッコリーの名前の由来

「ブロッコリー」という名前は、ラテン語の「ブロッコ」が由来。「ブロッコ」とは「萌芽(ほうが)」という意味で、草木が芽生えることを意味しています。

ブロッコリーの栄養成分

ブロッコリーは、ビタミンA・C、カルシウム、鉄分が豊富な野菜です。特にビタミンCは、レモンの2倍以上も含まれています。

ブロッコリーの保存方法

ブロッコリーは冷蔵庫か冷凍庫で保存しましょう。茎の部分も食べられます。簡単な保存食にしておくと便利です。

ブロッコリーの種類

ブロッコリーには、株の中心にできる花蕾(頂花蕾)を食用とする一般的なもののほかに、茎ブロッコリーやブロッコリースプラウトといった種類があります。

茎ブロッコリー

茎ブロッコリー
出典:写真AC
頂花蕾が小さく、代わりに側花蕾(そっからい)と呼ばれるわき芽をたくさん伸ばすのが特徴。この側花蕾を収穫したものが、茎ブロッコリーです。茎の部分はアスパラガスのような歯ざわりで、つぼみは普通のブロッコリーよりもゆるく、菜花のような食感が楽しめます。

茎ブロッコリーについてはこちらの記事で!


ブロッコリースプラウト

ブロッコリースプラウト
出典:写真AC
発芽した直後の、ブロッコリーの新芽がブロッコリースプラウトです。近年、栄養価が高いことからも注目され、ブームとなっています。ブロッコリースプラウトの歴史はまだ浅く、1997年に米国の予防医学で注目されたことが流行のきっかけとなりました。

ブロッコリースプラウトについてはこちらの記事で!


プロが選ぶ!ブロッコリーのおすすめ品種BEST5


ピックアップしてくれたのは、種子販売会社「株式会社グリーンフィールドプロジェクト」で代表取締役を務める、松崎英(ひで)さんです!

5位「ドシコ(De Cicco)」固定種

GFP松崎さん
GFP松崎さん
ブロッコリーの固定種代表といえば「ドシコ」。イタリアの在来種なのですが、日本の固定種のような雰囲気の名前で定着している気がします。頂花雷の収穫後にも側枝がどんどん伸びてくるので、収穫量も多く、家庭菜園にはおすすめです!

ドシコ

寒さや暑さ、病害にも比較的強く、栽培しやすい品種です。 主枝の花蕾を採った後、側枝にも次から次へと花蕾ができるので、長期間収穫できます。

・内容量:2ml

4位「茎ブロッコリー パープルサンティ」グリーンフィールドプロジェクト

GFP松崎さん
GFP松崎さん
冬に雪が積もらない地域で、秋まきをするのにおすすめの品種です。秋まきで越冬させると、翌年の菜の花の時期に、紫色の珍しい茎ブロッコリーがたくさん収穫できます。茎も柔らかく、とても美味しいですよ!

茎ブロッコリー パープルサンティ

茎は緑色で、花蕾が紫色になる珍しい茎ブロッコリーです。収穫時期が長いので、たくさん採れるのも魅力。無科学農薬・無化学肥料、遺伝子組換えなしの有機種子です。

・内容:小袋

3位「ブロフローレ」トキタ種苗

GFP松崎さん
GFP松崎さん
伸びた茎の上に頂花蕾ができる、ユニークな見た目のブロッコリーです。茎の部分もおいしく食べられる、家庭菜園におすすめの品種!

ブロフローレ

イタリア中南部で生まれた、花茎を収穫する品種。現地では、イタリア語で「小枝」を意味する「ブロッコロ」と呼ばれています。

・内容量:50粒

2位「ピクセル」サカタのタネ

GFP松崎さん
GFP松崎さん
春夏にまける早生種です。頂花蕾が大きくなり、締まりのある立派なブロッコリーが収穫できます。耐暑性もあるので、育てやすい定番品種としておすすめです。

ピクセル

種まき後、90日前後で収穫が可能。花蕾は大型の豊円形になり、濃い緑色で日持ちがします。べと病や黒腐病にも強く、栽培管理のしやすい品種です。

・内容:小袋

1位「おはよう」サカタのタネ

GFP松崎さん
GFP松崎さん
立派な頂花蕾を、誰でも簡単に育てることができる早生品種です。2位の「ピクセル」をさらに育てやすくしたというイメージでしょうか。
今回ベスト2が、サカタのタネさんの品種ですが、おすすめの理由は、他社にはない優れた遺伝情報にあります。春まきで、株が生長しきっていないときに低温に当たっても、適度に大きくなりながらボトニング(発蕾)が進み、早生で立派なブロッコリーができるのです。春まきでも夏まきでも、立派なブロッコリーを早く収穫できるのは大きなメリットと言えます。

おはよう

低温障害による花蕾の変色が起きない、アントシアン・フリーの品種です。厳寒期でも、濃い緑のブロッコリーが安定して収穫できます。

・内容量:2,000粒

ブロッコリーと「カリフラワー」「ロマネスコ」の違いは?

ブロッコリーと同様、花蕾を収穫するという点でよく似ている「カリフラワー」と「ロマネスコ」。ここでは、それぞれの特徴について解説します。

カリフラワー

カリフラワー
出典:写真AC
カリフラワーは、ブロッコリーが突然変異したものといわれています。ブロッコリーと同じアブラナ科の植物ですが、ブロッコリーが緑黄色野菜であるのに対して、こちらは淡色野菜という違いがあります。味わいは、ブロッコリーと比べて臭みがなく、食べやすいのも特徴です。

種子のプロおすすめ!カリフラワーの品種

GFP松崎さん
GFP松崎さん
家庭菜園者におすすめなのは、中早生の「バロック」です。また、最近出た品種の中では「ブライダル」も良いと思います。いずれもサカタのタネさんの品種ですが、育てやすいカリフラワーです!

バロック

コンパクトで倒伏しにくく、育てやすい早生種です。重さ900gほどの、良く締まった丸い花蕾が収穫できます。花蕾は乱れが遅いので、畑で日持ちします。

・内容量:1ml


ブライダル

純白の大きな花蕾が収穫できる「ブライダル」。生育はとても旺盛で、育てやすい中早生品種です。春まき初夏どり、夏まき秋冬どりが可能。

・内容:小袋

ロマネスコ

ロマネスコ
出典:写真AC
過去には「悪魔の野菜」「神が人を試すために作った野菜」といわれた、珍しい見た目の野菜、ロマネスコ。育方法と食味は、ブロッコリーとよく似ている緑黄色野菜です。
GFP松崎さん
GFP松崎さん
ロマネスコは、幾何学的な形がとてもきれいな品種であるため、少しでも傷むと商品価値に大きな影響を与えますが、カリフラワーはそういう難題から比較的開放されてます。農家にとってはこの点が大きな違いになりますが、家庭菜園であれば、どちらも同じように育てて良いと思います。

種子のプロおすすめ!ロマネスコの品種

GFP松崎さん
GFP松崎さん
どの地域でも、夏まきの年内採りができる、大変育てやすい品種です。中早生で肥大性もあり、質の良いロマネスコが収穫できます。ロマネスコは、基本的に海外からの導入品種ですが、国内でも実績がある種です。

ベロニカ

鮮やかなライトグリーンの色合いと、幾何学的な形がとてもきれいなロマネスコ。カリフラワーに近い食感と、ブロッコリーのような味わいが楽しめます。ヨーロッパの有機種子基準の認定済み有機種子です。

・内容量:12粒
ロマネスコの栽培方法はこちらの記事で!

ブロッコリーにつきやすい害虫の種類は?

畑のブロッコリー
出典:写真AC
ブロッコリーは害虫の食害に遭いやすい、アブラナ科の植物。よく見られる害虫は、主にアオムシやヨトウムシ、アブラムシなど。ブロッコリーを栽培する際は、防虫ネットを設置するなど対策が必要です。

アオムシ・ヨトウムシ・アブラムシ対策はこちらの記事で!


家庭菜園でブロッコリーを育ててみよう!

畑のブロッコリー
出典:写真AC
ブロッコリーは品種によって、見た目や味わいもさまざま。ぜひたくさんの品種を育てて、違いを楽しんでみてくださいね!

AGRI PICKチャンネル
AGRI PICKでは、家庭菜園初心者にもわかりやすい!畑でも手軽に視聴できる動画もあります。
野菜を育てるときのお困りごとや、失敗を防ぐワンポイントアドバイス付きの「AGRI PICKチャンネル」も合わせてご覧ください!


表示中の記事: 1/2ページ中

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣
農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 家庭菜園 > 【野菜種子のプロ厳選】ブロッコリーのおすすめの品種(種類)ベスト5