ガーデニング・園芸のまとめ

自宅で花や野菜、ハーブなどの栽培を楽しむガーデニング。広い庭がなくても、マンションやアパートのベランダのようなちょっとしたスペースで園芸を楽しむ人が最近増えています。ハーブを育てて香りを楽しんだり、子どもと一緒にトマトを育てるなど、ベランダを素敵に演出するだけでなく、憩いの空間を作り上げていくのもガーデニングの魅力でもあります。ガーデニング・園芸を始めようとしたときにまず必要となるのが、プランターや支柱、ハサミ、培養土、肥料などの園芸用品です。最近ではホームセンター以外に、通販やオンラインショップでも手に入るようになり、より手近なものとなりましたが、剪定ハサミ一つとっても、デザイン重心のものから、小型で使い勝手が良いもの、女性向けのバネが軽いものなど、用途や目的によって様々なタイプがあります。ここでは、育てる草花の種類に合った、園芸用品の紹介や、種の選び方、育て方のコツなどを徹底解説していきます。

ガーデニング・園芸のまとめ一覧391件

ディッキア
ディッキアの育て方や基本情報、品種・種類を多肉植物のプロが解説!
パイナップルのような刺々とした株姿が魅力のディッキア。日本での知名度はまだそこまで高くありませんが、近年、植物マニアや多肉ファンからの熱視線を集めている熱帯植物です。この記事では、ディッキアの基本情報や品種、育て…
kiko
プレクトランサス
プレクトランサスの育て方をプロが解説!種類や寄せ植えのコツも教えます
一般的には観葉植物として楽しまれている「プレクトランサス」ですが、中には花を鑑賞したり、肉厚な容姿から多肉植物として扱われている品種もあります。この記事では、多肉植物のプロがプレクトランサスの代表的な品種や基本的…
kiko
みんな大好きな春の花! チューリップの楽しみ方アイデア【Garden Story連携企画】
ガーデニング・植物の魅力や、花・緑にまつわる暮らしの楽しみを紹介している「Garden Story」との連携企画! 今月は、春に人気のチューリップをピックアップ。色とりどりのガーデンアイデアの中から、好みのもの…
GardenStory
塩害に強い庭木は?海沿いで育てるのにおすすめの樹木20選
塩害に強い植物とは?海沿いの庭でガーデニングを楽しむのにおすすめな耐潮性の高い樹木を20本厳選しました。シンボルツリーにおすすめのもの、花が楽しめるもの、葉がきれいなもの、実がなるもの、生垣向きのものなど一挙紹介…
AGRI PICK 編集部
グリーンカーテンのある壁
暑さ対策に始めたい! 緑のカーテンの作り方とおすすめ植物4種【Garden Story連携企画】
ガーデニング・植物の魅力や、花・緑にまつわる暮らしの楽しみを紹介している「Garden Story」との連携企画! 今月は、緑のカーテンをピックアップ。簡単に作ることができるので、チャレンジしてみてくださいね。…
GardenStory
猫草の育て方|猫草の与え方や注意点、栽培方法を徹底解説!無印の栽培キット体験記も!! from AGRI PICK 猫部
猫が食べて毛を吐くための草「猫草」の育て方について紹介します。「猫草の必要性は?」「いつから食べる?」「種からの育て方は?」など猫草についての疑問を解説します。また、猫部部員が無印良品の栽培キットを使って、猫草を…
AGRI PICK 猫部
いちじく
いちじくの育て方|ベランダでも栽培OK!上手に育てておいしく食べよう!!
ベランダでも手軽に育てられる「いちじく」。この記事ではいちじくの栽培方法を詳しくご紹介します。剪定のコツや摘果について、また正しい肥料のやり方など、わかりやすく解説。おすすめの品種やいちじくのレシピもチェックして…
AGRI PICK 編集部
鉢植えのバナナ
バナナの育て方|家庭で収穫できる!観葉植物にもおすすめ
バナナの品種や育て方、バナナにまつわるあれこれも、熱帯植物の専門家が解説!家庭でも完熟バナナが収穫できます。部屋などに鉢植えとして置けば、トロピカルムードいっぱいの観葉植物として楽しむことも。バナナの木の販売情報…
YasuhiroOgawa