murasaki
DIYなどのものつくりや植物系のガジェットが好き。 屋上で菜園をしたり、自作器具で水耕栽培をしたりしています。
【URL】

作成したまとめ

なめこを自宅で育てる方法!栽培キットでなめこを収穫しました
なめこ栽培キットで簡単自宅なめこ栽培の方法とは?おがくず菌床の購入から育成、収穫までをレポートします。なめこ栽培の時期や温度などの基礎知識も。…
murasaki
ハーブリースを手作りで!ローズマリーリースの作り方
お庭のローズマリーを剪定したら、ハーブリースを作りませんか?100円均一の材料でできるローズマリーリースの作り方を紹介。ローズマリーで作るハーブリースは見た目に楽しく香りも爽やか。気になる日持ちや香り効果の情報も…
murasaki
市販品を超えるボリューム感!エリンギ栽培をやってみました
エリンギを自宅で育ててみた!おうちできのこ栽培第二弾、エリンギ栽培に挑戦してみました。実際に育てた様子を写真多めに紹介。また、エリンギ栽培に向いた季節や、栽培適温など、栽培基礎知識も!…
murasaki
おすすめ照度計10選&照度計アプリ|植物に光は足りてる?
照度計で明るさを測ろう!おすすめ照度計や無料のスマートフォンアプリを紹介します。照度計の使い方(測り方)や照度の計算の仕方も!…
murasaki
12Vも100Vも!電動ウインチおすすめ8選|重いものを引っ張る・持ち上げる!
電動ウインチを紹介。100Vで動く家庭用から200Vの業務用、1t以上の車も牽引できる12V、24Vの車用バッテリーを使うタイプ、便利なリモコン付きなど、各メーカーのおすすめを多彩に取り揃えました!中古情報や取り…
murasaki
お風呂やお酒に!育てられる薬草の種類と家庭での活用法
薬効が認められ、注目される薬草。畑や家庭で栽培できるものをたくさんあります。苗や種が手に入り、栽培できる薬草の種類を紹介します。また、煎じる、傷に塗るといった基本の使い方はもちろん、お風呂やお茶、お酒の作り方など…
murasaki
土の入ったバケツ
プランターの土どうする?土の再生法・処分法
プランターの土は毎回新しいものを使います。では、古い土はどうしたら?土の処分方法や再生方法を紹介します。処分方では捨て方や廃棄物業者に出す方法など、たくさんの処分方を紹介。再生方では、カビや虫を防ぐ消毒の方法を紹…
murasaki
超簡単!手作りヘアワックスの作り方|プチオーガニックを始めよう
ヘアワックスの手作りは驚くほど簡単!安心で低刺激の材料を使ったオーガニックワックスだって、リーズナブルに作れちゃいます。手作りヘアワックスのメリットや、シアバター・ホホバオイル・蜜蝋を使った手作りワックスの作り方…
murasaki