- 柴﨑 光一
- リゾートガーデンスタイル専属の庭師×Webコンテンツクリエイター。 カナダのトロントで造園士を、その後日本で花屋のバイヤー・鉢物の管理・アドバイザーを経験した後、ヤシの木を主体とするリゾート・ドライガーデンの造園士に。 現在は、リゾートガーデンスタイルの社会福祉施設・DOG CAFEの専属庭師に加え、畑の開拓・管理、SNSも兼務。 植物を専門とするWebコンテンツクリエイター、ガーデニング商品の監修者としても活躍中。 幼いころから生き物やもの作りが大好きで、庭木・草花・観葉植物を使ったガーデニングの世界を開拓しています。 日本とカナダでの造園・庭師の経験に加え、趣味の植物やコケの収集、植物アート作りを生かして、 みなさんに植物や庭の魅力をお届けします!
- 【URL】https://www.instagram.com/charlie27green/
作成したまとめ
- どんぐりのなる木!アラカシの魅力|花・実・葉の特徴、庭木や生垣の剪定方法、シラカシとの違いなど
- 10〜11月の秋ごろに実(どんぐり)がなるアラカシは、剪定や刈り込みに強いため、庭木や生垣におすすめの木。アラカシの葉・花・実・樹皮などの特徴、上手な剪定方法、病気や害虫の被害にあいにくい育て方、シラカシとの違い…
- 柴﨑 光一
- 生垣の代表!カイヅカイブキの特徴と剪定方法を知ろう|剪定時期や強剪定の注意点、育て方のコツも
- 剪定や刈り込みが簡単なカイヅカイブキ(貝塚伊吹)は、常緑性で寿命が長く、生垣や目隠し用の庭木にぴったり!カイヅカイブキの葉や実の特徴はもちろん、剪定時期や強剪定の注意点、枝葉や株が枯れる原因など、育て方もたっぷり…
- 柴﨑 光一
- アオダモの木は庭木やシンボルツリーにおすすめ!花や紅葉の時期・剪定方法・育て方などプロがアドバイス
- アオダモの木は美しい株立ち姿で、庭木やシンボルツリーにぴったり!野球のバットの材料にもなるほどの硬さと滑らかさのある幹が、曲線を描くように伸びます。花・葉・実の特徴や紅葉時期、育て方、剪定方法、デメリットの改善策…
- 柴﨑 光一
- 玄関先の庭木におすすめ!ヒイラギナンテンの魅力|花・実・葉の特徴や花言葉、育て方や剪定方法なども紹介
- コンパクトでたたずまいが美しく、玄関の庭木としておすすめのヒイラギナンテン。魔除けの効果があると信じられ、風水では鬼門の方角に植えると運気が上がるともいわれています。花・実・葉の特徴や花言葉、ヒイラギナンテンの種…
- 柴﨑 光一
- ナンテンの剪定方法|美しい樹形にするための適切な時期や作業の仕方を詳しく解説!
- 庭木に人気のナンテンは育て方が簡単で、剪定もコツを知れば問題なくできます!美しい樹形にするのはもちろん、花や実もきれいにつくナンテンの上手な剪定の仕方、最適な剪定時期など、たっぷりと解説。オタフクナンテンの剪定の…
- 柴﨑 光一
- 冬に香るロウバイの魅力と育て方|花言葉や花・実・葉の特徴、剪定方法やおすすめの種類などを知ろう!
- すっと伸びた細い枝に、「心引かれる」という花言葉で香りの良い黄色い花を付けるロウバイ。その姿は情緒があり、人気の庭木です。ロウバイの花・実・葉の特徴、育て方、剪定の仕方、鉢植えでの育て方、おすすめの種類など、ロウ…
- 柴﨑 光一
- オタフクナンテンの魅力と育て方を知ろう!花壇などの寄せ植えのおしゃれな組み合わせや剪定方法も
- 真っ赤な葉をつけるオタフクナンテンは、和風・洋風の庭にあうだけでなく、縁起の良い木として鬼門に植えられることも多い人気の庭木。寿命や価格などの基本から、花壇などで寄せ植えする場合の組み合わせ、育て方、剪定方法など…
- 柴﨑 光一
- プロが選ぶ!庭木におすすめのナンテンの種類 Best5|品種別に葉・実・花の特徴や育て方のコツも
- ナンテン(南天)には濃緑の葉で冬に赤い実がなる品種だけでなく、葉の形が違うヒイラギナンテンなど、さまざまな種類があります。この記事では、育てやすくて庭木や生垣におすすめのナンテンBest5を、筆者が撮ったナンテン…
- 柴﨑 光一