目次
- チャメドレアについて教えてくれたのは
- チャメドレアはどんな観葉植物?魅力と特徴
- チャメドレアの基本情報
- チャメドレアの花言葉と風水
- チャメドレアの種類|「テーブルヤシ」や「セフリジー」など人気の品種を紹介!
- チャメドレアの室内での育て方|水やりや用土選びなど
- テーブルヤシ(チャメドレア・エレガンス)はどこまで大きくなる?巨大化を防ぐには
- チャメドレアの植え替え方法|適した時期とタイミング
- チャメドレアの剪定は必要?
- チャメドレアの増やし方|株分け・取り木
- チャメドレアの病害虫
- チャメドレアのある暮らし|おしゃれなインテリア実例
- 枯れる、葉が茶色くなる…|チャメドレアQ&A
- チャメドレアを育ててみよう!初心者はテーブルヤシがおすすめ
ボタニカルショップ「NEO GREEN 渋谷」オーナー
白田 仁「趣味の園芸」テキストで、園芸ダイアリーの観葉植物を担当し、執筆・監修を2年間務める。そのほか、インテリアグリーンに関する本の監修も多数。店舗で扱う植物は、全て自身の目で厳選し、鉢合わせしたもの。植物とかわいらしいネコ達との暮らしが垣間見れるインスタグラムは必見! HP:http://www.neogreen.co.jp/ Instagram:https://www.instagram.com/neo_green/…続きを読む
- AGRI PICK 編集部
AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む
テーブルヤシは、「チャメドレア」というヤシ科植物の1品種で、学名では「チャメドレア・エレガンス」と呼ばれます。チャメドレアはヤシの仲間ではありますが、生長しても2~3mほどとコンパクトなため、インテリアグリーンとして広く普及しました。
今回は、そんなチャメドレアの育て方を紹介。観葉植物のプロに、おすすめの種類も教えてもらいました!
チャメドレアについて教えてくれたのは
白田 仁さん
ボタニカルショップ「NEO GREEN 渋谷」オーナー。NHK「趣味の園芸」テキストで、園芸ダイアリーの観葉植物を担当し、執筆・監修を2年間務める。そのほか、インテリアグリーンに関する本の監修も多数。店舗で扱う植物は、全て自身の目で厳選し、鉢合わせしたもの。植物とかわいらしいネコ達との暮らしが垣間見れるインスタグラムは必見!
HP:http://www.neogreen.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/neo_green/
NEO GREEN 渋谷
あわただしい現代生活を送る都市生活者に向け、グリーンポットを提供。観葉植物をよりインテリアに取り入れやすいよう、「景色をつくる」鉢合わせを追求しています。「NEO GREEN 渋谷」では、ほっこりかわいらしい「どんぐりポット」から、マニアックな多肉・観葉植物まで、さまざまな植物に出合うことができます。
ADDRESS:東京都渋谷区神山町1番5号グリーンヒルズ神山 1階
OPEN:12:00-20:00
TEL/FAX:03-3467-0788
E-MAIL:[email protected]
定休日:月曜日(祝祭日にあたる場合は火曜日)
白田さん監修の記事をチェック!
チャメドレアはどんな観葉植物?魅力と特徴
南国を思わせる、エキゾチックな葉姿が魅力のチャメドレア。品種によって葉姿にはバリエーションがありますが、特に「テーブルヤシ」と呼ばれる「チャメドレア・エレガンス」は、ヤシの木をミニチュア化したような姿で人気の観葉植物です。チャメドレアは非常に丈夫で、耐陰性・耐乾性にも優れます。初心者でも育てやすいため、インテリアグリーンの入門種としてもおすすめです。
チャメドレアの基本情報
基本情報
学名 | Chamaedorea |
英語名 | Chamaedorea |
科名 | ヤシ科 |
属名 | チャメドレア属 |
原産地
樹高
~約3m耐寒性
やや弱い耐暑性
強いチャメドレアの花と実
花
チャメドレアの花はとてもユニーク。長い花茎に連なって、小さな粒のように見える花を咲かせます。品種によって花の色はそれぞれ異なりますが、「テーブルヤシ(チャメドレア・エレガンス)」の花は明るい黄色をしています。チャメドレアは、日本の一般家庭でもよく開花し、一定以上の気温があれば繰り返し楽しめます。実
株立ちする「セフリジー」以外のチャメドレアは、雌雄異株(しゆういしゅ)の単幹樹形のため、1株だけでは花が咲いても結実しません。自生地では、種によって増えたチャメドレアが、ブッシュ状に繁殖しているのを見ることができます。チャメドレアの花言葉と風水
花言葉
テーブルヤシを始めとする、チャメドレアの花言葉は「あなたを見守る」です。緑の葉を常に観賞できる、チャメドレアならではの花言葉といえるかもしれませんね。風水
風水では、チャメドレアのように細長い葉の観葉植物は、気持ちを活発にするといわれています。さらに葉が上向きであることから、「陽の気」を発し、明るい気分をもたらす風水効果も期待できます。チャメドレアの種類|「テーブルヤシ」や「セフリジー」など人気の品種を紹介!
ここからは、インテリアグリーンにおすすめのチャメドレアを紹介していきます。それぞれの品種の栽培難易度を、星の数(☆~☆☆☆☆☆)で表示していますので、育てる際の参考にしてください。星の数が少ないほど育てやすい品種になります。
テーブルヤシ(チャメドレア・エレガンス)
栽培難易度 | ☆ |
チャメドレア・セフリジー
栽培難易度 | ☆☆ |
高性チャメドレア(チャメドレア・オブロンガータ)
栽培難易度 | ☆☆ |
チャメドレア・メタリカ
栽培難易度 | ☆☆ |
メキシコケンチャ(チャメドレア・カタラクタルム)
栽培難易度 | ☆☆ |
チャメドレアの室内での育て方|水やりや用土選びなど
栽培カレンダー
温度
チャメドレアに適した気温は、20~30℃。暑さには強いですが、35℃以上の酷暑が続くと生育が鈍ります。また、耐えられる最低気温の目安は5℃となります。置き場所
年間を通して、明るい半日陰が適しています。チャメドレアは風通しの良さも重要で、空気がよどむ場所に置いていると、あっという間にハダニがついてしまうことも。ただし、冬の寒風は葉の変色の原因になってしまうため、直接外の風が当たらないように管理しましょう。観葉植物に適した置き場所や飾り方は、こちらの記事で!
夏越しの注意点
元々ジャングルの大きな樹木の下に自生しているチャメドレアは、夏の強い直射日光に当たると葉焼けしてしまいます。夏場はレースのカーテン越しなど、明るい日陰で管理するのがベターです。冬越しの注意点
暖房器具を使う冬は、日中と夜間で気温差が大きくなり過ぎないように注意してください。夜は、外気の影響を受けやすい窓辺から離しておくと安全です。水やり
水を好むチャメドレアですが、根は太く、乾燥によく耐えます。過湿の状態が続くと株が弱ることがあるため、乾湿のメリハリをつけた水やりが大切です。夏の水やり
夏は土が乾きやすいので、水やりの頻度を上げます。3日~1週間に1回程度が目安ですが、鉢土の乾き具合を必ず確認してからたっぷりと水やりしましょう。冬の水やり
やや乾かし気味に管理することで、耐寒性が上がります。1~2週間に1回を目安に、水を与えましょう。観葉植物への水やり方法や、便利な給水グッズについてはこちら!
用土
チャメドレアは太い根に水分を蓄えるため、水切れに強く、過湿の環境を嫌います。用土は、市販の観葉植物用の配合土でOKですが、排水性を重視したものを選びましょう。観葉植物におすすめの土の種類や配合については、こちらの記事で!
肥料
生長期の5月下旬~9月下旬に、1カ月に1回程度緩効性肥料を与えましょう。チャメドレアは、基本的に肥料がなくても十分育つため、あまり神経質にならなくてもOKです。観葉植物の肥料については、こちらの記事で詳しく紹介しています!
日ごろの手入れ
美観を保つために、黄色くなった古葉は取り除きます。また、乾燥により葉先が茶色くなってしまったら、はさみでカットしましょう。葉の形に沿って切り取ると、自然に見せることができます。テーブルヤシ(チャメドレア・エレガンス)はどこまで大きくなる?巨大化を防ぐには
ミニ観葉植物としてよく売られているテーブルヤシ。しかし、生長スピードは早く、自生地では最大3mほどの樹高になります。室内で鉢植えにして育てていても、環境が合えば1~2mほどの大きさになることも。テーブルヤシをコンパクトな姿で楽しみたいのであれば、取り木で株を更新するようにしましょう。チャメドレアの植え替え方法|適した時期とタイミング
生長スピードが早いチャメドレアは、根詰まりするまでの期間も早くなります。根も太いため、植え替えをせずに放置していると鉢の中が根でギュウギュウになってしまいます。チャメドレアの古葉がどんどん枯れ込み、全体的に葉数が減って寂しい姿になったら、根詰まりを起こしているサインです。植え替えをして古い根もカットし、新しい根が出るスペースをつくってあげましょう。生育期の5月下旬~8月下旬であれば、太い根をカットしてもダメージは少なくなります。