「ニュース」のまとめ一覧54件
- カインズが「DIYer100万人プロジェクト」始動!
- 株式会社カインズは、2019年11月、日本にDIY文化を定着させ、より自分らしく豊かなくらしを実現することを目指す「DIYer100万人プロジェクト」を始動します。5年後の2024年までに、ワークショップ参加者や…
- AGRI PICK 編集部
- 「農業Week」で見つけたSMART AGRI編集部注目製品&サービス【SMART AGRI連携企画】
- ICTやロボット、AIなどを活用した次世代型の農業などの幅広い情報を紹介している「SMART AGRI」。先進的な情報や専門的なコラムなど、豊富なコンテンツが魅力的なサイトです。今回は「SMART AGRI」との…
- SMART AGRI
- 【渡辺パイプ】農業・施設園芸総合カタログ「Rakuchin」発刊、5月中は無料進呈!
- 渡辺パイプ株式会社は、農業・施設園芸総合カタログ「Rakuchin」の2019年度版を発刊しました。新型ハウスやモニタリング機器などの新製品情報はもちろん、「強い農業」を実現させるための取り組みについて特集してい…
- AGRI PICK 編集部
- 豚熱(CSF)から養豚を守る!感染予防・対策BIツール”BioAsseT Web”リリース
- 国内養豚の感染症撲滅を推進する獣医師チーム(PRRS撲滅推進チームJAPAN、P-JET)に参画する株式会社Eco-Pork(以下Eco-Pork)が、豚熱(CSF)やアフリカ豚熱(ASF)等の重篤伝染病に対する…
- AGRI PICK 編集部
- 【特選農家決定】2⽉21⽇~24⽇開催!さつまいもの一大博覧会「さつまいも博2020 」
- 2⽉21⽇~24⽇に「さつまいも博2020 日本さつまいもサミット」が開催されます。このイベントは、全国から選りすぐりのさつまいも生産者が集い、今期の収穫を総括するイベント!1月末日に決定した、今年のさつまいも「…
- AGRI PICK 編集部
- 【2020年1月23日開催】農林水産省の産学官連携協議会 セミナー・意見交換会
- 2020年1月23日(木)に農林水産省内にて、技術の標準化活動についてのセミナーとスマート農業関連サービスに関する意見交換会が実施されます。セミナー・意見交換会は一般の方も参加可能です。…
- AGRI PICK 編集部
- 大学教授陣による農業者向け研究事例紹介「農の匠による教養講座」
- NPO法人農業支援センターが開催する「農の匠による教養講座」についての情報をお届けします。同センターでは、12月~翌3月に開催する「食品加工」「食育」「環境保全型農業」「スマート農業」の受講者を募集中。各回2時間…
- AGRI PICK 編集部
- FAO、2020年の「国際植物防疫年」を開始
- 国連食糧農業機関(FAO)は2019年12月2日、国連の国際植物防疫年(IYPH)2020 を立ち上げました。 この国際年は、植物防疫が飢餓撲滅、貧困削減、環境保護、そして経済発展の促進にどのように結びついている…
- AGRI PICK 編集部