「ニュース」のまとめ一覧54件
- 大学教授陣による農業者向け研究事例紹介「農の匠による教養講座」
- NPO法人農業支援センターが開催する「農の匠による教養講座」についての情報をお届けします。同センターでは、12月~翌3月に開催する「食品加工」「食育」「環境保全型農業」「スマート農業」の受講者を募集中。各回2時間…
- AGRI PICK 編集部
- FAO、2020年の「国際植物防疫年」を開始
- 国連食糧農業機関(FAO)は2019年12月2日、国連の国際植物防疫年(IYPH)2020 を立ち上げました。 この国際年は、植物防疫が飢餓撲滅、貧困削減、環境保護、そして経済発展の促進にどのように結びついている…
- AGRI PICK 編集部
- 日本の新しい野菜の登録品種がわかる!『蔬菜の新品種』に第20巻が登場
- 12月6日、株式会社誠文堂新光社から『蔬菜の新品種20』が刊行されます。『蔬菜の新品種20』は、1959年の発行以来、およそ3年ごとに蔬菜の登録品種をまとめてきた「蔬菜の新品種」の第20巻目。183点の新品種を紹…
- AGRI PICK 編集部
- カインズが「DIYer100万人プロジェクト」始動!
- 株式会社カインズは、2019年11月、日本にDIY文化を定着させ、より自分らしく豊かなくらしを実現することを目指す「DIYer100万人プロジェクト」を始動します。5年後の2024年までに、ワークショップ参加者や…
- AGRI PICK 編集部
- 「農業Week」で見つけたSMART AGRI編集部注目製品&サービス【SMART AGRI連携企画】
- ICTやロボット、AIなどを活用した次世代型の農業などの幅広い情報を紹介している「SMART AGRI」。先進的な情報や専門的なコラムなど、豊富なコンテンツが魅力的なサイトです。今回は「SMART AGRI」との…
- SMART AGRI
- 手数料0円!中古農機具専門サイト「Jum 全国農機具市場」がリニューアル
- 全国の農機具店とJAが加盟し売買を行う中古農機具専門サイト「全国農機具市場 Jum」が9月にリニューアルオープン!買いたい人にも売りたい人にも簡単で便利、しかも安心して農機具売買を行えます。…
- AGRI PICK 編集部
- 農水産物の直接売買マーケットプレイス「OWL(アウル)」11月スタート
- レッドホースコーポレーション株式会社は、地方自治体が推薦する優良生産者と消費者が農水産物を直接売買できる直接売買マーケットプレイス「OWL(アウル)」の提供を2019年11月に開始します。生産者は農水産物を無料で…
- AGRI PICK 編集部
- 【2019年秋冬】花苗・花鉢を新発売|サントリーフラワーズ
- 花事業30周年を迎えたサントリーフラワーズ(株)が、2019年秋・冬シーズンの花苗・花鉢、野菜苗の出荷を開始しました。花苗・花鉢16ブランド67色、野菜苗2ブランド7品種。秋・冬シーズンの新商品として、華やかなピ…
- AGRI PICK 編集部