農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > ニュース > 農業用ドローンの活用方法や資格|価格や利用できる補助金も知りたい

農業用ドローンの活用方法や資格|価格や利用できる補助金も知りたい


ドローンは農業のさまざまな場面で利用できます。補助金を活用して初期コストを押さえつつ導入することも場合によっては可能です。農薬散布などにドローンを使いたい時、必要な資格や免許はあるのでしょうか。メーカー別ドローンのスペックや価格もご紹介します。

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

Avatar photo ライター
高橋 みゆき

北海道在住のフリーライター。北海道の畑作農家に生まれ、高校卒業後に農業協同組合に入組。JAでは貯金共済課の共済係として、窓口にて主に組合員の生命保険・損害保険の取り扱いをしていました。退組後、2013年まで酪農業に従事。現在はスマート農業に興味津々。テクノロジーを活用した農業についてお伝えしていければと思います。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


ドローン

出典:Pixabay
小型で安定的に飛行できるドローン(マルチローター型小型無人航空機)の農業分野での利活用が広がっています。深刻な人手不足と生産者の高齢化への対応が喫緊の課題とされている農業において、ドローンが果たす役割は今後さらに大きくなっていくでしょう。

農薬散布など防除での利用のほか、肥料の散布や収穫物の運搬、害獣対策などにも活用できるドローンを、今後導入したいと考えている方も多いのではないでしょうか。
ここでは、農業用ドローンの活用について、価格や導入前後に使える補助金などについてもご紹介します。

農業におけるドローン利用の現状は

ドローン 機材
出典:Pixabay
農林水産省が調査した一般社団法人農林水産航空協会におけるドローンの登録機体数および技能認定操縦者数の推移(2019年3月)を見ると、ドローンの機体登録数は2017年3月から2018年12月までの間に約6倍に急増。同期間のオペレーター認定者数も約5.5倍に増加しており、近年、農業の現場に多くのドローンが導入されています。

どのような仕事にドローンを利用しているのか

農業用ドローンは防除機として利用されるほか、高精度カメラとして、あるいはセンサーやICTデバイスを積載して作物の生育状況や病害虫の発生状況の確認にも使用されています。また、ドローンでの肥料のピンポイント散布や播種、受粉、農作物運搬も可能です。

赤外線カメラを搭載したドローンでは、空撮による鳥獣の生息実態把握や圃場の見回りなどを行うことで、鳥獣被害対策の効率化に役立てることができます。


ドローンを導入することで得られるメリット

麦畑
出典:Pixabay
ドローンを農業のさまざまな場面で利用することで、次のようなメリットを得られます。

農薬散布・肥料散布への利用では

農薬散布・肥料散布にドローンを利用すると、ピンポイント散布で必要な箇所にだけ防除ができるようになり、資材コストの低減も可能に。2018年度の速報値では、水稲を中心に約2.7万haでドローンによる農薬散布が実施されています。

農作物などの運搬の場面では

収穫した農作物の運搬にドローンを活用すると、農業者の作業への身体的負担を軽減できます。真夏の炎天下で運搬作業をしなければならないときにも役立つでしょう。

圃場管理や作業記録、生育状況の確認にも役立つ

ドローンで撮影した画像データやセンサーデータを活用して、圃場を管理したり、作業を記録したりすることもできます。また、特殊カメラによる生育状況のセンシング技術(センサーによる情報の計測、数値化)で、圃場別の生育状況の確認・比較、追肥判断、収量予測も行えます。

大型の作業機が入れない場所でも作業が行える

ぬかるみ
出典:写真AC
重機が入れない狭い場所でも、ドローンなら入り込んで作業を行えます。狭い圃場や山間部にある圃場での防除、大雨の後で圃場にトラクターが入れないときにも便利です。

農業用ドローンの主要メーカーと価格一覧

ドローンを操作する手元
出典:写真AC
ドローンを導入するにあたって、気になるのが価格です。農業用ドローンの主要メーカーと価格について見ていきましょう。ここで紹介するドローンはすべて防除用です。

クボタ農業用ドローンMG-1SAK・MG-1RTK

クボタの農業用ドローンは、防除用のMG-1SAKと自動散布機能付きの防除用MG-1RTKの2種。

MG-1SAK

クボタ農業用ドローン
農業用ドローン「MG-1SAK」提供:株式会社クボタ
液剤・粒剤どちらにも対応。障害物検知機能と高度一定制御レーダーが付いています。

操縦に使うプロポ(送信機)にはカラー液晶モニターが付いており、タッチパネル操作も可能です。本体のフレームアームは工具なしで折りたため、コンパクトに収納できます。
本体価格は販売店などにお問い合わせください。
スペック
本体重量9.8kg
タンク容量10L/10kg
散布幅4m
速度15~20km/h
その他1回散布能力1ha
希望小売価格要問合せ

MG-1RTK

クボタ農業用ドローン
農業用ドローン「MG-1RTK」提供:株式会社クボタ
自動散布機能付きのMG-1RTKは本体重量以外の基本的なスペックはMG-1SAKと同様です。プロポも5.5インチカラー液晶モニターを採用。飛行ルートを設定するだけで、自動散布によるスマート防除を実現します。

本体価格は販売店などにお問い合わせください。
スペック
本体重量9.9kg
タンク容量10L/10kg
散布幅4m
速度15~20km/h
その他1回散布能力1ha
希望小売価格要問合せ

ヤンマー産業用マルチローターMG-1

畑と空
出典:Pixabay
ヤンマーでは、産業用マルチローターMG-1を販売しています。

MG-1,SA

こちらは自動航行不可のタイプです。障害物回避レーダー、プロポはカラー液晶(5.5インチ)付きで、これはMG-1P, RKも同じです。工具なしで折りたたみ可能、収納時は約半分のサイズになりとてもコンパクトです。
スペック
本体重量9.8kg
タンク容量10L/10kg
散布幅4m
速度0.6L/m
その他1回散布能力1ha
希望小売価格要問合せ

MG-1P,RKのスペック

本体重量以外の基本的なスペックはMG-1,SAと同じです。自動航行システム(MG-1P,RTKのみ)では、最大で5台同時に散布作業を行えます。
スペック
本体重量9.9kg
タンク容量10L/10kg
散布幅4m
速度0.6L/m
その他1回散布能力1ha
希望小売価格要問合せ

その他メーカーの農業用ドローン

その他メーカーの農業用ドローンのスペックと価格について見ていきましょう。

株式会社マゼックス「飛助MG」農林水産航空協会認定機

マゼックス農業用ドローン
農業用ドローン「飛助MG」 提供:株式会社マゼックス
スペック
本体重量10.7kg
タンク容量10L
散布幅4m
速度最大20km
その他1回散布能力1.25ha
希望小売価格924,000円(税込)
詳細についてはこちらのページをご覧下さい。
株式会社マゼックス「飛助MG」

ヤマハ発動機株式会社「ヤマハ産業用マルチローターYMR-08」

スペック
本体重量不明
タンク容量10L
散布幅4m
速度10~20km
その他自動ターンアシスト機能付き
希望小売価格要問合せ
詳細についてはこちらのページをご覧ください。
ヤマハ発動機株式会社「ヤマハ産業用マルチローターYMR-08」

株式会社FLIGHTS「FLIGHTS-AG」

FLIGHTS農業用ドローン
農業用ドローン「FLIGHTS-AG」提供:株式会社FLIGHTS
スペック
本体重量14.8kg(バッテリー込)
タンク容量10L
散布幅4m
速度最大30km(散布時速度15km)
その他1回散布能力1ha
希望小売価格902,000円(税込)
詳細についてはこちらのページをご覧ください。
株式会社FLIGHTS「FLIGHTS-AG」



    そのほか、ドローンの保険やメンテナンスなど、ランニングコストもかかります。

      ドローンの使用には免許が必要?

      免許証
      出典:Pixabay
      ドローンを操縦するために必要な免許はありません。ただし、航空法で定められた特定の地域を飛行する場合や飛行方法によっては許可承認を取る必要があります。ドローンを使用するにあたり、プロに習い正確にドローンを操縦したい、効率的に産業用ドローンを活用したいと考える方もいるでしょう。そのような場合には、民間の資格を取得する、スクールに通うなどといった方法で一定のスキルを身につけることができます。

      ドローンに関するスクールや資格について

      国内で取得できる資格やスキルを身につけられるスクールを比較してみましょう。
      取得できる資格習得できるスキル
      DJI CAMPDJIスペシャリストDJI製品に特化した法人向けドローン操縦者育成プログラム
      DPAのドローン資格認定制度ドローン操縦士回転翼3級

      ドローン操縦士回転翼3級インストラクター
      一般社団法人ドローン操縦士協会(DPA)が定める、ドローンの飛行に必要な基礎知識・基本技術の習得
      ドローン検定無人航空従事者試験1~4級ドローン検定協会株式会社が実施。
      ドローンの安全な活用に必要な最低限の知識を身につけられる
      JUIDA認定スクール無人航空機操縦技能

      無人航空機安全運航管理者
      一般社団法人日本UAS産業振興協議会による認定スクール。
      ドローンを安全に飛行させる知識と技能、無人航空機の運航にかかわる法律の知識※を習得
      ※無人航空機安全運航者のみ

      ドローンの操縦に関する民間資格は多数あります。このほかにもいくつかの資格やスクールがありますので、ドローンに関する知識・技術をしっかりと身につけたい方はこれらの資格やスクールを活用してみましょう。

      農業用ドローンの導入に使える補助金や助成金はある?

      お金と電卓
      出典:写真AC
      1台100万円を超えるものも珍しくないドローン、補助金を活用してなるべく経営に負担をかけずに購入したいものです。どのような補助金があるのか見ていきましょう。

      産地生産基盤パワーアップ事業

      「産地パワーアップ計画」に参加する農業者等の、計画に必要な機械の導入等に対して支援する事業。本体価格50万円以上の市販の機械が対象となり、補助率は本体価格の1/2以内です。

      経営体育成支援事業

      「人・農地プラン」が作成された地域の中心を担う農業経営体などを対象に、農業用機械や施設の導入の際に支援を受けられる事業。融資を受けて農業用機械や施設を導入する際、融資残について補助金が交付されます。

      ものづくり・商業・サービス生産性向上促進事業(ものづくり補助金)

      中小企業・小規模事業者向けの支援対策として中小企業庁が行っている補助事業です。生産性向上のための設備投資などの一部を支援してくれる補助金で、最大で1,000万円の補助金を受けられます。

      ものづくり補助金の利用には事業計画書の作成や申請書の提出が必要で、かつ審査が行われるため、個人で補助金の申請を行うのは少し難しいかもしれません。ドローンメーカーや商工会議所などで申請業務の代行・補助をしてもらえるので、まずは問い合わせてみましょう。

      ドローンを利用したサービスを行う企業もある

      サービス
      出典:Pixabay
      自分でドローンを操縦して農薬を散布したり、生育状況を確認したりするのは難しいという場合、これらのサービスを提供する企業に作業を代行してもらうのも手です。

      株式会社オプティムの各種サービス

      さまざまなソリューションを提供する株式会社オプティムでは、ドローンを活用した農作業・経営支援サービスも行っています。

      ・圃場管理サービス
      ドローンやスマートフォンで撮影した圃場、農作物の画像をAIが分析するサービス
      ・ドローンパイロットシェアリングサービス
      ドローン操縦のプロフェッショナルに作業を依頼できるサービス など

      ほかにも、ドローンによる農薬散布を請け負う業者は全国各地にあります。農業用ドローンの利用方法などを知りたい方は、試しに業者に依頼してみるのもおすすめです。

      農業用ドローンの活用で作業負担を軽減!

      農家 水稲
      出典:Pixabay
      農薬の散布を始め、生育状況の確認や栽培管理、獣害対策にも活用できるドローン。さまざまなメーカーが農業用ドローンを開発・販売しているので、機種ごとの性能を比較してから購入することをおすすめします。

      ドローン購入にあたり、補助金について気になる方は、ドローンメーカーや商工会議所などに問い合わせてみましょう。

      表示中の記事: 1/3ページ中

      RECOMMENDSおすすめ

      SERIALIZATION連載

      • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
      • 農業失くして持続可能な社会なし
      • 農業失くして持続可能な社会なし
      • 農業失くして持続可能な社会なし
      • 農業失くして持続可能な社会なし
      • 農業失くして持続可能な社会なし
      • 農業失くして持続可能な社会なし
      • 収量アップの秘訣
      農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > ニュース > 農業用ドローンの活用方法や資格|価格や利用できる補助金も知りたい