「体験談」のまとめ一覧58件
- 【就農体験談】トマトパークアカデミーでの研修経験が親元就農に与えたものとは?|いしげ農園・石毛裕之さん
- 栃木県の農業研修施設トマトパークアカデミーで研修後、千葉県で親元就農した石毛裕之さんにインタビュー。農業を志した理由、研修で学んだこと、親元就農ならではの悩み、今後の展望などを伺いました。研修を受けたことが実家で…
- AGRI PICK 編集部
- 雪国の農家って冬は何しているの?|脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記 No.6
- サラリーマンと違って、自営の農家は決まった勤務時間や休みがありません。とくに冬の農閑期に農家が何をしているのかよくわからないという人も多いのではないでしょうか。今回は、「農閑期の過ごし方」をテーマに、北海道の農家…
- 小林麻衣子
- 【就農体験談】40代で新規就農、5年目で法人化。恩を次の世代につないでいきたい|いろどりふぁーむ・國中秀樹さん
- 和歌山県でミニトマトや果樹、花きなどを栽培している國中秀樹さんにインタビュー。40代で新規就農した國中さんが農業を学んだ方法、土地や助成金の取得の仕方、法人化や農業経営まで詳しく話してくださいました。…
- AGRI PICK 編集部
- 【就農体験談】IT業界から農業へ転身!次世代や地域への貢献も模索しながら歩む農業女子|ふるふぁーむ・片山京子さん
- IT業界で活躍後、山梨県南アルプス市で就農した片山京子さんにインタビュー。就農のきっかけ、移住や就農のための情報収集の方法、栽培の工夫、代表を務めるやまなし農業女子の活動など、幅広く伺いました。…
- AGRI PICK 編集部
- 【就農体験談】母と一緒に農家レストランを運営!自分の作った野菜でお客さんを幸せに|みさき農園・長崎海咲さん
- 宮崎県宮崎市田野町で農業と農家レストランを営む長崎海咲さんにお話を伺いました。就農したきっかけ、故郷を離れて入学したアグリイノベーション大学校で出会ったこと、農家レストラン運営の工夫のほか、これから農業を目指す人…
- AGRI PICK 編集部
- 移住2年目に突入!我が家に新メンバーも加入!?|脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記 No.7
- 北海道に移住して2年目の春がやってきました。今年は町の農場を借りて、メロン栽培を実践する年です。その様子や我が家にやってきた新メンバーについても紹介します。…
- 小林麻衣子
- 東京農業アカデミー第3期生インタビュー|「子どもたちに野菜を育てる楽しさと食の大切さを伝えたい」高見健太郎さん
- 東京農業の担い手を育てるために、東京都が設立した「東京農業アカデミー」。笑顔があふれる第3期生の皆さんにお話を伺いました。今回は会社員から農家への転身を目指す高見健太郎さん。東京農業アカデミーに入学したきっかけや…
- 小林 由弥AD
- 東京農業アカデミー第3期生インタビュー|「小笠原諸島の母島でおいしい野菜を育てたい」玉川敏弘さん
- 東京農業の担い手を育てるために、東京都が設立した「東京農業アカデミー」第3期生にインタビュー。大学卒業後は印刷会社の事務職として働いていた玉川敏弘さん。「いつか経営者になりたい」と胸に抱いていた夢を、東京での就農…
- 小林 由弥AD