就職・就農・求人のまとめ

独立して農業を始めたい、就職・転職先として農業を考えたい、農業に興味があるが何から始めればよいかわからないなど、農業に興味を持ったひとが情報を得たり、交流を図るために、フェアやセミナー、国際フォーラムやリクルートイベントなど、様々な催しがあります。例えば、リクルートジョブズが主催し農水省や厚労省が後援する新・農業人フェアは、独立に向けた具体的な道筋や、就職・転職先が見つけられるイベントで、1,300以上もの農業団体が全国から出展しのべ8,000人以上が来場しています。また、農業ビジネスの業界研究と合同説明会が行われるイベント「アグリク」では、全国から有名トップ農業法人が訪れ、農業ビジネスに関心を寄せる学生に対してリクルート活動を行い、農学部の学生だけでなく東京大学や早稲田大学、慶応義塾大学といった上位校の文系学生も数多く参加しました。ここでは、就農に関連したイベントや求人情報をまとめていきます。

就職・就農・求人のまとめ一覧155件

東京農業アカデミー第1期生インタビュー|「人が交流できる農業を」赤塚功太郎さん
東京農業の担い手を育てるために、東京都が設立した「東京農業アカデミー」。年齢もさまざまで個性豊かな第1期生にインタビューしてきました。 今回は一番の若手、赤塚功太郎さん。なぜ東京で農業を志したのか、どんな授業が…
AGRI PICK 編集部AD
森林・林業に関心がある方必見!「森林(もり)の仕事ガイダンス」が4都市で開催
全国森林組合連合会が、2020年9月から2021年1月までの計5回、林業就職相談会「森林(もり)の仕事ガイダンス」を東京、大阪、名古屋、福岡の4都市で開催。林業就業についての疑問に、会場での相談対応と、オンライン…
AGRI PICK 編集部
パン屋はなとね
【神戸市への移住】北区の古民家でベーグル店をオープン!子育てにも最適な里山暮らし
神戸への移住についてご紹介。神戸市北区淡河町の古民家でベーグル店をオープンさせた村上敦隆さんに移住の感想を伺いました。仕事や住まいの見つけ方、東京からの移住に対する市の補助金や子育て世帯などへの家賃支援等お役立ち…
AGRI PICK 編集部
レモンを収穫する女性
【2021年度】就農フェア情報|農業を仕事にしたい人のためのイベント案内
就職先や転職先に農業を考えているなら一度は参加すべき就農フェア情報はこちらから。求人や研修情報を出している農業法人や自治体と直接話ができるだけでなく、セミナーや相談コーナーなどイベントが盛りだくさんです。…
AGRI PICK 編集部
サラリーマン
兼業農家とは?収入や使える補助金、確定申告について確認しよう!
副業時代に気になる兼業農家。そもそも兼業農家とはどんな農家なのか、サラリーマンや公務員が兼業農家になるには?収入や注意すべき点、補助金や確定申告など気になる情報をまとめてお伝えします。…
AGRI PICK 編集部
森利口さんと社員の皆さん
農業インターンシップ|夢をかなえる原動力に!新潟出身の青年が和歌山で学ぶこと
就農前に体験してみたい農業インターンシップ。どんなものなのか、どのようにして参加するのでしょうか。実際に和歌山で農業インターンシップを体験した人に感想を伺いました。新潟出身の彼が目指すものとは?体験先の見つけ方、…
AGRI PICK 編集部
美山町夕景
【京都への移住】脱サラして林業に就いた夫と南丹市美山町へ。手に入れた新しい生き方とは?
「住みたい都道府県ランキング」(ブランド総合研究所)上位に例年ランクインする京都府。京都への移住体験を語ってくれたのは、南丹市美山町に移住した林陽子さん。移住して本当によかったと語る、林さんが手に入れた美山町の暮…
AGRI PICK 編集部
畑で微笑む女性
週末農業の始め方|趣味にも副業にも!おすすめ野菜をチェックしよう
趣味としても楽しく、うまくいけば副業になって収入が得られるかもしれない週末農業の始め方!アルバイトや学校で体験する方法もあります。畑の借り方やおすすめ野菜、農作物と一緒に植えると効果的なハーブなど、役に立つ情報を…
AGRI PICK 編集部