# 新規就農47件

アグリイノベーション大学校授業風景
アグリイノベーション大学校で週末に農業を学ぼう!コースや学費、授業風景、卒業生の進路などをチェック
週末に農業を学べるアグリイノベーション大学校。今回、横浜農場に伺い、口コミや評判ではわからないリアルな授業を見学してきました。また運営をする株式会社マイファームの担当者から、学費や卒業生の進路、manabaという…
AGRI PICK 編集部
畜産農家
【2022年1月16日】しまねオンライン産地ツアー畜産(和牛)編開催!動物好きで就農意欲のある人、島根で牛飼いになりませんか?
牛飼いになりたい人、必見!2022年1月16日に開催される第16回しまねオンライン産地ツアーは、初めて畜産業を取り上げます。通信環境さえあれば、自宅にいながら島根県大田市の畜産業について詳しく知ることができます。…
AGRI PICK 編集部AD
國中さんご夫妻
【就農体験談】40代で新規就農、5年目で法人化。恩を次の世代につないでいきたい|いろどりふぁーむ・國中秀樹さん
和歌山県でミニトマトや果樹、花きなどを栽培している國中秀樹さんにインタビュー。40代で新規就農した國中さんが農業を学んだ方法、土地や助成金の取得の仕方、法人化や農業経営まで詳しく話してくださいました。…
AGRI PICK 編集部
片山京子さん
【就農体験談】IT業界から農業へ転身!次世代や地域への貢献も模索しながら歩む農業女子|ふるふぁーむ・片山京子さん
IT業界で活躍後、山梨県南アルプス市で就農した片山京子さんにインタビュー。就農のきっかけ、移住や就農のための情報収集の方法、栽培の工夫、代表を務めるやまなし農業女子の活動など、幅広く伺いました。…
AGRI PICK 編集部
【就農体験談】母と一緒に農家レストランを運営!自分の作った野菜でお客さんを幸せに|みさき農園・長崎海咲さん
宮崎県宮崎市田野町で農業と農家レストランを営む長崎海咲さんにお話を伺いました。就農したきっかけ、故郷を離れて入学したアグリイノベーション大学校で出会ったこと、農家レストラン運営の工夫のほか、これから農業を目指す人…
AGRI PICK 編集部
鎌を手にする男性
【農業を始める人へ】新規就農情報を総まとめ!農業コンサルタントが教える失敗を避ける方法とは?
近年増加傾向にある新規就農者。ここでは、新規就農をするために必要な要件から、補助金、相談センター、資格、研修先、おすすめブログなど幅広く解説。また「資金はどう集める?」「給付金や支援情報はどこを見ればいいの?」な…
AGRI PICK 編集部
農業で使える返済不要の補助金16選|2022年最新!農業コンサルが解説する就農や経営に活用しなきゃ損な補助金まとめ
農業で使える返済不要の補助金をご紹介します!新規就農者の支援制度やハウスや農業用機械などを購入した際に受けられる補助金など。農業コンサルが、就農や経営に活用しなきゃ損な補助金について解説します!…
AGRI PICK 編集部
冬のイメージ
農業研修を始める前に知っておきたいこととは?|脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記 No.9
北海道に移住して2年目の冬は、来年の就農に向けた準備期間に入ります。これまでの研修を振り返りながら、これから農業研修を始めてみたい人に向けて、研修前に知っておきたいことを紹介します。…
小林麻衣子