# 花・苗36件

コスモスの花
種からでも育てやすい!コスモスおすすめ品種
コスモス(秋桜)といえば濃紅色~薄紅色、白色などの花色が思い浮かびますが、近年ではさらにコスモスの品種改良が進み、咲き方や色も増え、秋だけでなく夏から咲く品種も多くあります。実にさまざまな種類を楽しめるコスモスの…
rie
お気に入りの品種を育てよう!おすすめしたい7種類のシクラメン
ガーデニングや鉢植えの冬の花の代表格シクラメンは、多年生球根植物なので夏越しのコツをつかめば、毎年花を楽しむことができます。赤や白など定番のシクラメン以外にも新しい花色がいっぱい!シクラメンのおすすめ品種を紹介し…
rie
採れたてのきんかん
庭で簡単!きんかんの育て方|難しい作業いらずの初心者向け果樹
小さいオレンジの実がキュートで、皮ごと食べられるきんかんは、庭の彩りにもおすすめな初心者向けの果樹。狭い庭での地植えやプランターでも育てられます!種なしの品種もありますよ。剪定や収穫の時期とコツなど、きんかんの育…
AGRI PICK 編集部
ハイビスカスの育て方!挿し木、剪定、冬越し、植え替えの方法は?
ハイビスカスの育て方を徹底解説。種類・品種の違いや育てやすい品種の紹介から、植え替え・剪定・挿し木・植え替えなど実践的な育て方まで、余すところなくお伝えします!…
YasuhiroOgawa
青いアジサイの鉢植え
思わず育てたくなるアジサイ(紫陽花)おすすめ品種
梅雨の季節に爽やかな色合いで私たちを楽しませてくれるアジサイ。日本の環境に適しているので、乾燥に気を付ければ育てるのは難しくありません。日本原産のものから品種改良が進んだものまで、さまざまな彩りを見せてくれるアジ…
rie
ポインセチア
花きの仕事|人生の1コマを彩る花を育てる
花き(花卉)とは、観賞用に栽培する植物のことを意味します。ここでは農業のうち、花きの仕事についてご紹介します。生産農家数や気になる所得、栽培の年間スケジュールの例など。また、花き農家ならではの苦労や課題、やりがい…
AGRI PICK 編集部
ミルクブッシュ
ミルクブッシュの育て方|スタイリッシュでちょっと不思議な多肉植物!
オブジェのような姿が人気の多肉植物、ミルクブッシュ。育て方や、剪定、挿し木、植え替え方法を解説します。人気の種類や花言葉、風水との関係もお教えします。しわしわになったときや枯れたときの対処方法や、増やし方や土の選…
batayan
大輪のピンクのイングリッシュローズ
丈夫で華やかなイングリッシュローズ!強健種など人気品種を紹介!!
イングリッシュローズとは、とても香りが豊かで多彩なバラの品種。ここでは種類、花言葉、人気のバラ苗通販、育て方を詳しく紹介!初心者にもおすすめの強健種や、実際に見ることができるイングリッシュローズガーデンの情報もあ…
AGRI PICK 編集部