農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 栽培の知識 > キャベツ株腐病の原因と対策|防除方法と使用薬剤(農薬)

キャベツ株腐病の原因と対策|防除方法と使用薬剤(農薬)


キャベツの結球した葉が黒く腐ったようになる株腐病の詳しい症状や感染しやすい時期・環境、防除対策やおすすめの薬剤(農薬)について説明します。

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

Avatar photo ライター
rinko

農学部大学院にて植物病理学の修士号を取得。 農協、農業資材メーカーで合わせて約10年間、農家へ栽培技術指導、病害虫診断業務を担当。現場で得た経験と知識で正確な情報をお伝えします。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


キャベツ株腐病

illustration:Rinko
キャベツの結球葉が黒くなり、表面が腐ったように見える「株腐病」。詳しい症状や感染しやすい時期・環境に、未然に防ぐ防除対策やおすすめの薬剤(農薬)について、栽培初心者にもわかりやすく説明します。

キャベツ株腐病の症状

キャベツ畑
出典:写真AC
「キャベツの表面が黒くなっている」「葉が腐ってきた」などの症状が現れたときは、キャベツ株腐病を疑いましょう。
キャベツ株腐病に感染すると、結球期ごろから結球の表面に、淡い黒色のぼんやりとした病斑があらわれ、やがて褐色〜淡黒色の病斑で全体が覆われます。
通常、腐敗は結球葉1〜3枚のみで、内部にまで進行しませんが、軟腐病菌に感染し、結球全体が軟化腐敗するものもあります。

▼植物の病気のことならこちらをご覧ください。

▼軟腐病について詳しくはこちらをご覧ください。

キャベツ株腐病の発症原因

キャベツ株腐病は、土壌に生息する糸状菌(カビ)が原因で発生する病気です。この糸状菌(カビ)は子のう菌類に属するキノコの仲間です。
名前株腐病
学名Rhizoctonia solani
分類糸状菌/子のう菌類、不完全菌類

キャベツ株腐病の伝染源

植物体は、腐敗した葉、残渣(ざんさ)等で生存を続け、伝染源となります。
発病後は葉に菌糸を伸ばして広がり、病斑上で胞子作り、これが飛散して病気が拡大します。のちに菌核を作って、被害にあった葉と土壌中に残ります。
※残渣とは、圃場(ほじょう)などに残った生育(栽培)を終え枯れた植物体。

キャベツ株腐病と似ている病気、菌核病キャベツ株腐病と似ている病気に、「菌核病」があります。
菌核病は結球全体が白い菌糸で覆われるのに対し、株腐病の菌糸は淡褐色で、菌核病のように密生することはありません。
黒いネズミの糞のような菌核を作る菌核病に対し、株腐病は暗褐色の小さい菌核を作ります。

▼菌核病についてはこちらをご覧ください。

▼キャベツの病気全般についてはこちらをご覧ください。

キャベツ株腐病が発生する環境

結球期ごろから、梅雨など雨が続くような時期に、発生が多くなります。
また、圃場の水はけが悪く湿度が高いと、キャベツ株腐病の病斑から胞子が飛散し、周囲に感染が広がります。

キャベツ株腐病に有効な予防方法

キャベツ病気予防
出典:写真AC
キャベツ株腐病に有効な予防は、圃場の管理(耕種的防除方法)と農薬散布です。この2つの方法を組み合わせて、適切なキャベツ株腐病の予防を行いましょう。
※圃場(ほじょう)とは田や畑のような農作物を育てる場所のことです。

キャベツ株腐病を発症させない管理方法

農薬を使わずに行う菌核病の予防方法について説明します。

1. 前作の残渣の処理

前作の植物残渣などに病原菌が付着している可能性があります。残渣は圃場外に持ち出して処理します。

2. 水はけの良い圃場づくり

圃場の水はけが悪い圃場では、畝を高くしたり、腐植土、パーライト、バーミキュライト、ヤシガラなどの土壌改良材を投入して効果的な土質改善を行いましょう。
▼土壌改良のことならこちらをご覧ください

3. 連作をしない

連作をすることで、土壌中の病原菌の密度を高めてしまいます。
病気が多発する圃場では、連作をしないことも有効です。
▼連作障害のことならこちらをご覧ください。

キャベツ株腐病の予防に効果的な「農薬」

農薬を定期的に散布してキャベツ株腐病を予防しましょう。使用する薬剤に作物の登録があるか必ずご確認ください。
耐性菌の出現を防ぐため、なるべく連用を避け、作用機作の異なる薬剤とのローテーション散布を心がけましょう。
※耐性菌とは、薬剤(農薬)に含まれる有効成分が効かない菌のことです。
※農薬は地域の防除指導機関や生産部会など所属団体の使用基準を守り施用してください。
▼希釈方法や散布後の処理方法などそのほかの農薬のことなら農薬まとめをご覧ください。

結球初期からの予防散布で効果的!リゾレックス水和剤

リゾレックス水和剤

予防的な処理で効果があります。 キャベツ株腐病菌(リゾクトニア菌)に効果的な薬剤です。
結球初期から7日間隔で予防散布がおすすめです。

・内容量:500g
・有効成分:トルクロホスメチル(50.0% )
・FRACコード:14
・キャベツでの使用方法:500~1,000倍で散布 収穫7日前まで、3回以内

高い予防効果!アミスター 20フロアブル

アミスター20フロアブル

収穫前使用日数が短く、散布適期は幅広く、使い勝手に優れています。
雨に強く、浸透移行性による優れた予防効果があります。
作物の汚れが少なく、使いやすいフロアブル剤です。
結球初期から散布を行いましょう。

・内容量:250ml
・有効成分:アゾキシストロビン(20.0%) 
・FRACコード: 11
・キャベツでの使用方法:2,000倍で散布。収穫7日前まで、4回以内

他の病気とも同時防除!バリダシン液剤5

バリダシン液剤5

株腐病をはじめ、黒腐病、軟腐病、苗立枯病にも効果が高い薬剤です。
結球後期までの防除が可能です。

・内容量:500ml
・有効成分:バリダマイシン(5.0%)
・FRACコード: U18
・キャベツでの使用方法:800倍で散布。収穫7日前まで、5回以内

キャベツ株腐病対策に何より大事なのは育てる環境

キャベツ畑
出典:写真AC
キャベツ株腐病は、収穫間際に発生してしまうと、防除が難しい病気です。まずは圃場の環境を見直し、キャベツ株腐病の感染源とならないよう水はけの良い圃場づくりを行いましょう。梅雨時期など雨が続く時期はキャベツ株腐病に感染しやすい傾向があります。病気の兆候がないか圃場を注意して観察し、予防を中心とした殺菌剤を散布するなど防除を行って、キャベツ株腐病のまん延を防ぎましょう。

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣
農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 栽培の知識 > キャベツ株腐病の原因と対策|防除方法と使用薬剤(農薬)