農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > ガーデニング・園芸 > ドラセナを挿し木で増やす方法|水挿し・茎伏せ・管挿しのやり方も!観葉植物のプロがコツを伝授

ドラセナを挿し木で増やす方法|水挿し・茎伏せ・管挿しのやり方も!観葉植物のプロがコツを伝授


観葉植物の定番「ドラセナ」を挿し木で増やす方法を手順ごとに詳しく解説!失敗しないためのコツを観葉植物のプロに聞きました。また、挿し木以外にも水挿しや茎伏せ、管挿しでドラセナを増やすテクニックも紹介。作業に適した時期、切り口の処理方法、用土の選び方もお伝えします!

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

白田 仁 監修者

ボタニカルショップ「NEO GREEN 渋谷」オーナー

白田 仁

「趣味の園芸」テキストで、園芸ダイアリーの観葉植物を担当し、執筆・監修を2年間務める。そのほか、インテリアグリーンに関する本の監修も多数。店舗で扱う植物は、全て自身の目で厳選し、鉢合わせしたもの。植物とかわいらしいネコ達との暮らしが垣間見れるインスタグラムは必見! HP:http://www.neogreen.co.jp/ Instagram:https://www.instagram.com/neo_green/…続きを読む

Avatar photo ライター
AGRI PICK 編集部

AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


ドラセナ

出典:PIXTA
観葉植物の中でも特にメジャーで、古くからインテリアグリーンとして親しまれている「ドラセナ」。性質は非常に丈夫で、育てやすいのも魅力です。
そんなドラセナは、挿し木で簡単に増やすことができます。お気に入りの株は、株の更新を兼ねて増やしておくのもおすすめです。
そこで、この記事では観葉植物のプロに聞いた、ドラセナの挿し木の方法を詳しく解説。挿し木のほか、茎伏せや管挿し、水挿しによる増やし方も紹介します!

ドラセナの挿し木について教えてくれたのは

白田 仁さん

白田仁さん
撮影:AGRI PICK編集部
ボタニカルショップ「NEO GREEN 渋谷」オーナー。
NHK「趣味の園芸」テキストで、園芸ダイアリーの観葉植物を担当し、執筆・監修を2年間務める。そのほか、インテリアグリーンに関する本の監修も多数。店舗で扱う植物は、全て自身の目で厳選し、鉢合わせしたもの。植物とかわいらしいネコ達との暮らしが垣間見れるインスタグラムは必見!

HP:http://www.neogreen.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/neo_green/

NEO GREEN 渋谷

NEOGREEN渋谷
画像提供:白田仁
あわただしい現代生活を送る都市生活者に向け、グリーンポットを提供。観葉植物をよりインテリアに取り入れやすいよう、「景色をつくる」鉢合わせを追求しています。
「NEO GREEN 渋谷」では、ほっこりかわいらしい「どんぐりポット」から、マニアックな多肉・観葉植物まで、さまざまな植物に出合うことができます。

ADDRESS:東京都渋谷区神山町1番5号グリーンヒルズ神山 1階
OPEN:12:00-20:00
TEL/FAX:03-3467-0788
E-MAIL:[email protected]
定休日:月曜日(祝祭日にあたる場合は火曜日)

白田さん監修記事をチェック!

グリーンライフの提案

「コンシンネ」「コンパクタ」「マッサンゲアナ」など、ドラセナの種類や育て方はこちら!


ドラセナを挿し木で増やすのに適した時期とは?

ドラセナ
出典:PIXTA
ドラセナを増やすのに適した時期は、5月下旬~9月です。この時期は、ドラセナの生長が旺盛になるため、挿し木をした際に発根するのが早く、成功する確率が上がります。

ほかの観葉植物の挿し木はこちらでも解説!


ドラセナを挿し木で増やす方法|失敗しないコツを観葉植物のプロが伝授!

ドラセナ・コンパクタ
撮影:AGRI PICK編集部
今回は、こちらの「ドラセナ・デレメンシス・コンパクタ」を使って、ステップごとに挿し木の方法を紹介していきます。

挿し木に必要なもの

挿し木に必要なもの
撮影:AGRI PICK編集部
まずはドラセナの挿し木に必要なものを用意しましょう!

挿し木用の鉢

鉢は小ぶりのものでOK。用土を入れる前に、ゴロ土や鉢底石を入れておきましょう。鉢底穴から用土が流れ出てしまうのを防ぎ、通気性と排水性も高めてくれます。

用土

挿し木の用土には、養分を含まず、雑菌も少ないものが適しています。今回はバーミキュライトを使用しましたが、ほかには赤玉土(小粒)やパーライト、川砂なども使えます。また、市販の挿し木・挿し芽用の配合土もおすすめです。

瀬戸ヶ原花苑 バーミキュライト

雑菌のないバーミキュライトは、挿し木に適した用土です。軽くて水持ちが良く、保肥性にも優れるため、土壌改良材としても使われます。

・内容量:3L

さし芽種まきの土

粒子が細かく、挿し木のしやすい専用配合土。特殊パーライトが水の浸透を高めます。生育を早める活力材も配合。

・内容量:5L
・成分:バーミキュライト、パーライト、鹿沼土、ピートモス

発根剤

良い状態で、元気があるドラセナを挿し木にするのであれば、発根剤はとくに必要ありません。しかし、根腐れした株を更新するために挿し木をする場合は、発根剤を使用したほうが安心です。粉状で塗布しやすい「ルートン」や、水で薄めて活力剤としても使える「メネデール」などがおすすめ。

住友化学園芸 植物成長調整剤 ルートン

挿し木などの発根を促進させる、植物成長調整剤。挿木の活着も良くなります。

・内容量:15g

メネデール

植物の生長に欠かせない鉄を、根から吸収されやすいイオンの形で含む植物活力剤。発根を促して元気な株に育てます。挿し木のほか、種まきや植え付け、植え替えから弱った時の活力アップなど、あらゆる場面で活躍!

・内容量:100ml

カッター

挿し穂の断面を広げるために、斜めに切るときに使用します。

園芸ばさみ

余分な葉をカットする際などに使います。

剪定(せんてい)ばさみ

太めの枝や茎を切るときには、剪定(せんてい)ばさみが必要になります。

Step1. ドラセナをカットする

茎でカットする
撮影:AGRI PICK編集部
ドラセナの挿し穂
撮影:AGRI PICK編集部
ドラセナをカットし、挿し穂をつくります。茎の長さは5~6cmほどあればOK。剪定で切り取ったものを挿し木にするのもおすすめです。

ドラセナの剪定方法はこちらの記事をチェック!


Step2. 余分な葉をカットする

余分な葉をカットする
撮影:AGRI PICK編集部
ドラセナの挿し穂
撮影:AGRI PICK編集部
葉から水分が蒸散するのを抑えるため、全体の半分ほどの枚数の葉を短くカットします。

Step3. 挿し穂の切断面を斜めにカットする

切り口を斜めにカットする
撮影:AGRI PICK編集部
吸水性を良くするために、挿し穂の切断面をカッターで斜めに切ります。

Step4. 挿し穂を水に浸す

挿し穂を水に浸す
撮影:AGRI PICK編集部
数時間~半日ほど、挿し穂を水に浸して十分水を吸わせます。茎部分だけでなく、葉からも水分を吸収するため、挿し穂全体を水につけましょう。

Step5. 発根剤をつける

茎全体に発根剤をつける
撮影:AGRI PICK編集部
挿し穂に発根剤をつけます。今回は粉状の「ルートン」を使いました。根は切断面のまわりと、茎部分からも出てくるため、茎全体によくまぶしましょう。
白田仁さん
白田仁さん
元気な株を挿し木にするのであれば、発根剤をつけなくても根は出てきますよ。

Step6. 用土に挿す

用土に挿す
撮影:AGRI PICK編集部
茎部分がしっかり埋まるように、挿し穂を用土に挿します。

Step7. 挿し木の完成!

挿し木完了
撮影:AGRI PICK編集部
これで挿し木作業は終了です!最後にたっぷり水を与え、用土を湿らせましょう。

挿し床の管理方法

置き場所

できるだけ風通しの良い、明るい日陰で管理しましょう。25~30℃前後の気温で、湿度は100%に近いほど発根が促進されます。

水やり

挿し床が乾かないように、多めに水やりします。常に用土の表面が湿っている状態をキープしましょう。

肥料

挿し穂から発根し、鉢上げするまで肥料は与えません。

発根までの期間の目安

元気の良い株から挿し穂を取り、適した環境で管理すれば、早くて2週間程度で根が出てきます。元気のない株を挿し木にすると、発根までに1カ月以上かかる場合も。根が出るのに時間がかかってしまうと、その分体力が消耗され、枯れてしまう原因にもなります。
白田仁さん
白田仁さん
なるべく順調に育っていた株から挿し穂をつくるのが、挿し木を成功させるポイントです。

鉢上げのタイミング

挿し穂を軽く引っ張ってみましょう。グラグラせず、抵抗を感じたら発根しているサインです。
鉢上げする際は、充実した根鉢をつくるため、小さめの鉢に植え替えます。いきなり大きな鉢に植え付けると、密度のある根鉢ができず、安定した株になりません。
白田仁さん
白田仁さん
挿し穂から新芽が吹いてきても、まだ根が出ていない場合もあります。いきなり用土から抜かないように注意しましょう。

鉢上げ後のドラセナの育て方は、こちらの記事で!


大きくなったら植え替えをしよう!詳しいやり方はこちら


ドラセナの挿し木以外の増やし方|茎伏せ・管挿し・水挿し

ドラセナ
出典:PIXTA
ドラセナは、挿し木以外にも茎伏せや管挿しでも増やすことができます。また、挿し木を用土ではなく水に浸して発根させる、水挿しという方法もあります。
茎伏せと管挿しに使う用土は、挿し木と同様に、清潔で肥料分のないものが適しています。市販の挿し木専用の配合土のほか、バーミキュライトや小粒の赤玉土、パーライト、川砂などがおすすめです。

茎伏せの方法

茎伏せはその名の通り、用土の上に茎を寝かせ置き、発根させる園芸テクニックです。

Step1. 茎を短く切る

茎を短く切り分ける
撮影:AGRI PICK編集部
ドラセナの茎を短く切り分けます。切断面はそのままでOKです。
白田仁さん
白田仁さん
茎伏せにする場合、6~7cm以上の長さがあれば大丈夫です。

Step2. 茎を鉢土の上に寝かせ置く

茎伏せ
撮影:AGRI PICK編集部
カットした茎を用土の上に置きます。土と接する部分を多くするため、半分ほど埋め込むようにしましょう。
後はたっぷり水やりしたら完了!とても簡単にできました。

管挿しの方法

ドラセナは、葉がついていない茎部分だけでも土に挿せば発根します。ただし、茎の上下を間違えると根が出ないため、注意が必要。

Step1. 茎を切り取る

ドラセナの挿し穂
撮影:AGRI PICK編集部
挿し木と同じように、親株から茎を切り取ります。

Step2. 葉をむしり取る

葉をむしり取る
撮影:AGRI PICK編集部
ドラセナの挿し穂
撮影:AGRI PICK編集部
下のほうの葉をむしり取り、茎をさらに露出させます。

Step3. 茎を短く切り分ける

茎を短く切る
撮影:AGRI PICK編集部
用土に挿しやすいように、茎を短く切り分けます。長さは6~7cm以上あればOK。

Step4. 土に挿すほうの断面を斜めにカットする

管挿し用の挿し穂
撮影:AGRI PICK編集部
管挿しの場合、茎だけで葉がないため、上下を間違えがちです。そのため、茎の下のほうの切り口を斜めにカットしておくと、目印になります。また、斜めに切ることで断面が広がり、水の吸い上げが良くなるメリットも。

Step5. 発根剤をつけて用土に挿す

ネメデールをつける
撮影:AGRI PICK編集部
挿し穂を土に挿す
撮影:AGRI PICK編集部
斜めにカットした断面を発根剤に浸し、用土に挿します。今回の管挿しには「メネデール」を使いました。茎が細いため、容器にそのまま挿し込んでたっぷりと浸します。

Step6. 管挿しの完成!

ドラセナの管挿し
撮影:AGRI PICK編集部
挿し穂を全て用土に挿したら完成です!挿し床はしっかり灌水しましょう。

水挿しの方法

水差しに必要なもの
撮影:AGRI PICK編集部
挿し穂を水に浸して発根させる水挿しは、生け花感覚でできる増やし方です。
水挿しをする際は、容器のほかに、ゼオライトや珪酸塩白土(けいさんえんはくど)などの根腐れ防止剤があるとベター。水も濁りにくくなるため管理が楽になります。
容器は、スリムなデザインのものや口のすぼまったものを使うと、挿し穂が倒れにくくなります。または、挿し穂を何本かまとめて挿すのも良いでしょう。

ソフト・シリカ ミリオンA

水質を浄化して根腐れを防ぐ、珪酸塩白土です。

・内容量:100g

Step1. 根腐れ防止剤を入れる

根腐れ防止剤を入れる
撮影:AGRI PICK編集部
容器の底に、根腐れ防止剤を入れます。入れるタイミングは、水を張る前でも後からでもOK。根腐れ防止剤を入れた直後は水が白く濁りますが、数時間経てば透明になります。

Step2. 水挿し完成!

ドラセナの水挿し
撮影:AGRI PICK編集部
ドラセナの挿し穂を容器に入れたら完了です!透明なガラス容器を使えば、発根する様子も楽しめます。

ドラセナは挿し木で簡単に増やせる!

ドラセナ
撮影:AGRI PICK編集部
お気に入りのドラセナは、挿し木や茎伏せ、管挿しなどでどんどん増やしましょう!時期さえ間違わなければ、初心者でも失敗せずに株を増やせますよ。

表示中の記事: 1/2ページ中

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 簡単おいしい養生ごはん
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣
農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > ガーデニング・園芸 > ドラセナを挿し木で増やす方法|水挿し・茎伏せ・管挿しのやり方も!観葉植物のプロがコツを伝授