- 松崎 英
株式会社グリーンフィールドプロジェクト
【株式会社グリーンフィールドプロジェクト】有機認証の中でも厳しいとされる「ヨーロッパ有機認証」を取得した、有機種子を輸入・販売。2017年には、日本の固定種を残すことを目的とした「SAVE THE SEED (セーブ・ザ・シード)プロジェクト」を開始。「有機栽培するなら、その種も有機種子であってほしい」という思いから、日本での有機種子の普及に尽力しています。
…続きを読む
HP:http://gfp-japan.com/
監修担当した記事
- 野菜種子のプロが選ぶ!この夏食べたい!!キュウリの品種(種類)ランキング
- この夏育てたいきゅうり品種15選!野菜種子のおすすめランキングほか、味自慢のおいしいきゅうりから、ベランダでグリーンカーテンにして楽しいミニ品種、見た目も個性的な伝統品種のきゅうりまで色々な種類をご紹介します。さ…
- AGRI PICK 編集部
- 野菜種子のプロが選ぶ!トウガラシの品種(種類)ランキング|超激辛から伝統品種まで15選
- 世界各地で、辛さや見た目が異なる種類の唐辛子が栽培されています。日本のポピュラーな鷹の爪やししとうなど甘い品種、韓国や中国の唐辛子、ハバネロに代表される激辛など、おすすめの品種をご紹介します。辛さの指標「スコビル…
- まつたかずき
- 野菜種子のプロおすすめ|トマトの品種(種類)ランキング!甘いトマトを家庭菜園で
- トマトの品種は数多くあります。オレンジや緑、黒などカラフルなトマトや糖度の高い甘いトマト、ハート形のトマトなど特徴的なおすすめ品種を紹介。…
- AGRI PICK 編集部
- 【野菜の種のプロが厳選】家庭菜園で栽培できるかぼちゃの種類14選!ひょうたん型や長いものも
- 西洋かぼちゃ、日本かぼちゃ、ペポかぼちゃのそれぞれの特徴と、家庭菜園でも育てられるおすすめの品種をたっぷり17品種ご紹介!栗かぼちゃやえびすかぼちゃなどのスタンダードなものから、ひょうたん型や長いもの、小さいミニ…
- まつたかずき
- カブ | 基本の育て方と本格的な栽培のコツ
- 農業に興味を持っている方や家庭菜園で本格的に野菜作りをしている方、そしてこれから始める初心者の方にもわかりやすいカブの育て方を紹介!カブ作りに欠かせない土づくりや病害虫、生育障害の原因、カブの収穫適期の見分け方な…
- sana
- イタリア野菜マスターになろう!おいしい食べ方、育て方までじっくり教えます
- ズッキーニなどの定番から、プンタレッラのようにまだ日本ではあまり知られていない珍しいものまで、イタリア野菜を徹底的にご紹介。見て楽しい・食べておいしい野菜たちは、なんとそのほとんどをプランターで育てることもできる…
- AGRI PICK 編集部










