農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 家庭菜園 > 野菜種子のプロ監修|この夏、絶対味わいたい!極甘トウモロコシ品種ベスト5

野菜種子のプロ監修|この夏、絶対味わいたい!極甘トウモロコシ品種ベスト5


今注目の、とっても甘いトウモロコシの品種を集めました。糖度20度近い極甘コーンや白色、バイカラーなどのカラフル系、生食できる種類もご紹介します。さらに、トウモロコシのゆで方や電子レンジでの調理の仕方などおいしい食べ方もお教えます。

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

松崎 英 監修者

株式会社グリーンフィールドプロジェクト

松崎 英

【株式会社グリーンフィールドプロジェクト】有機認証の中でも厳しいとされる「ヨーロッパ有機認証」を取得した、有機種子を輸入・販売。2017年には、日本の固定種を残すことを目的とした「SAVE THE SEED (セーブ・ザ・シード)プロジェクト」を開始。「有機栽培するなら、その種も有機種子であってほしい」という思いから、日本での有機種子の普及に尽力しています。 HP:http://gfp-japan.com/…続きを読む

Avatar photo ライター
AGRI PICK 編集部

AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


畑のトウモロコシ

出典:写真AC
進化し続ける野菜といえば、トウモロコシ。「生でもおいしい!」「フルーツみたいな甘さ」…そんなキャッチフレーズの極甘トウモロコシが、毎年のように登場しています。お取り寄せや道の駅などでしか手に入らない、フレッシュな甘みのトウモロコシを、今年は家庭菜園で育ててみませんか?

この記事では、野菜種子のプロが推薦する家庭菜園におすすめなトウモロコシの品種を紹介していきます♪

お話を聞いたのは…

今回は種子販売会社「株式会社グリーンフィールドプロジェクト」で代表取締役を務める、松崎英(ひで)さんにトウモロコシの品種を選ぶポイントとおすすめの品種を聞いてみました。食味の良さや育てやすさ、たくさん収穫できるかといった点を踏まえ、後ほどランキング形式でご紹介します!

トウモロコシの種類って?

トウモロコシの種類

トウモロコシの種類
図:AGRI PICK編集部
トウモロコシの種類は、大きく分けて6種類あります。私たちが普段ゆでて食べる甘いトウモロコシは「スイートコーン」と呼ばれるタイプ。ほかには、乾燥させた粒を熱し弾けさせて食べる「ポップコーン」、主に家畜の飼料などに利用する「デントコーン」、穀物として利用する「フラワーコーン」、デンプンが多くモチモチした食感の「ワキシーコーン」、硬粒種とも呼ばれ、主に加工用に利用される「フリントコーン」、粉に挽いて利用する「ソフトコーン」があります。

現在出回っているトウモロコシは、ほとんどがスイートコーンですが、昭和30年代ごろまでは「もちきび」「もちとうもろこし」と呼ばれるワキシーコーンや、「甲州とうもろこし」「八列とうもろこし」などのフリントコーンが多く栽培されていました。甘みはあまりないものの、独特の食感や力強い穀物の風味が楽しめる昔ながらの在来トウモロコシには、今もファンがいて、少量ですが全国各地で栽培されています。

スイートコーンの種類

スイートコーンの種類
図:AGRI PICK編集部
現在主流のスイートコーンは、粒の色によってさらに3タイプに分けられています。すべての粒が濃い黄色の「ゴールデンコーン(黄粒種)」、粒が白く皮がやわらかい「シルバーコーン(白粒種)」、黄色と白の2色が混ざった「バイカラーコーン」があり、どれも甘みを売りにした品種が続々登場しています。

ちなみにトウモロコシは、雌花(穂先から出る「ひげ」の部分が雌花です!)が咲いたときにほかの品種の花粉を受粉してしまうと、品種の特徴がうまく出ません。家庭菜園で栽培するときは、一つの品種に絞って栽培するか、いくつかの種類を育てる場合は、種まきの時期をずらして開花のタイミングが重ならないようにするのが、品種のおいしさを100%味わうコツです!

糖度ランキング掲載!甘いトウモロコシの品種はこちらもチェック!!


トウモロコシの品種を選ぶポイント

収穫したトウモロコシ
出典:写真AC
たくさんの品種が出回っているトウモロコシですが、何を育てていいか悩んでしまいますよね。GFPの松崎さんにトウモロコシの品種を選ぶポイントをうかがいました!
GFP松崎さん
GFP松崎さん
トウモロコシは病気の系統で育種が進んいでる品種ではなく、甘さを求めて、皮の柔らかさを重視した育種が進んでいる野菜です。フルーツのように甘さを競ってさまざまな品種が開発されているので、甘さに注目して品種を選んでみてください。 病気はそんなに問題ないですが、とにかく甘いので、虫が来ます。害虫対策は万全にしておきましょう!

プロが選ぶ!トウモロコシのおすすめ品種ランキング

第5位 「ハニーバンダム」サカタのタネ F1

昔懐かしい甘いトウモロコシといえばコレが一般的ではないでしょうか。1980年代にゴールデンクロスバンダムを完全に超えた甘さを世に出し、大人気となった品種です。今ではソコソコ甘いとしかいわれませんが、懐かしい味を求めるならコレ!品種改良が今ほど進んでないので、発芽が近代種より少し悪いかもしれません。

第4位 「こく旨トウモロコシ」グリーンフィールドプロジェクト

トウモロコシはF1品種が席巻していますが、あえて固定種を楽しむのもおすすめです。スーパースイート系なので甘味もしっかりあり、近代種の中ではもっちり感が比較的強い系統です。

第3位 「ゴールデンクロスバンダム」

一般の種屋では売られていませんが、種が手に入ったらぜひ育ててほしい品種です。 トウモロコシが甘くなって、シュガータイプとして出てきた世界で初めての品種。今ではあまり甘くないと言われるのは、デンプンが多く糖質が少ないからで、昔はこのタイプしかありませんでした(近代品種は、糖質が多くデンプンが少ない系統しかほぼないので極めて希少です)。 昔のトウモロコシを味わうなら、このもちっとして皮が歯に引っ付いてしまう「もちトウモロコシ」タイプを楽しむのも粋ですよね。

第2位 「ピュアホワイト」雪印

見た目が真っ白なうつくしい品種。ゴールドラッシュを越えるほど甘く、生でもかなりおいしいですよ。とっても甘いので、おやつとして食べるのもおすすめ!

第1位 「みわくゴールドラッシュ」サタカのタネ

近代の甘味を堪能したいなら、ゴールドラッシュの最近の品種がおすすめです!甘さはもちろんのこと、実入りもよく育てやすいのも魅力です。

みわくのコーン ゴールドラッシュ

内容量25ml

まだある!トウモロコシの品種11選|白い品種からおおものまで

ゆでたてのトウモロコシ
出典:写真AC
ネーミングからして、いかにもスイートな品種がずらり!
品種選びは、糖度や食感、サイズなどのほかに、収穫するまでにかかる日数もチェックしてみてくださいね。一般に、日数が短いほど初心者向きです。

ゴールドコーン(黄粒種)

1. サニーショコラ88

甘さを追求して生まれた品種で、「フルーツコーン」の呼び名もあります。大きなものでは約500gと、ずっしりボリュームのある穂が収穫できます。

サニーショコラ88

内容量200粒
栽培日数87~88日

2. ミルキースイーツ

粒皮が薄くてほとんど気にならず、口の中でプチッとはじけて甘みがジュワッと広がります。ゆで時間は2分半と短めでいただくのがオススメ!

ミルキースイーツ

内容量20ml
栽培日数84日前後

3. ミエルコーン

「ミエル」はフランス語ではちみつのこと。蜜のような濃厚な甘みと、シャキシャキしたさわやかな歯ごたえが同時に楽しめます。

とうもろこし ミエルコーン

内容量200粒
栽培日数86日前後

4. おひさまコーン7

ツヤツヤ光沢のある黄色い粒が、いかにもおいしそう!極甘トウモロコシ「おひさまコーン」の改良種で、丈夫で家庭菜園でも育てやすいの品種です。

おひさまコーン7

内容量200粒
栽培日数86日前後

5. シュガーマーケット

やや大きめの粒が穂の先端までしっかり入り、食べごたえたっぷり!もちろん甘みも格別で、風味豊かなトウモロコシ。

シュガーマーケット

内容量200粒
栽培日数84日前後

シルバーコーン(白粒種)

6. クリスピーホワイト

名前のとおり、サクッとクリスピーな食感が特徴で、甘さバツグン。収穫後、糖度が長持ちするのもうれしいポイントです。

クリスピーホワイト

内容量200粒
栽培日数86日前後

7. ソフトクリン

純白の粒が美しく、ゆでたあともツヤツヤ。粒皮がやわらかで口当たりがよく、極上の甘さが楽しめます。

ソフトクリン

内容小袋
栽培日数88日前後

8. ロイシーコーン

かじった瞬間、口の中いっぱいに広がるミルキーな甘み!野菜ソムリエによる品評会では、北海道で栽培されたこの品種が3年連続で金賞を受賞しました。

ロイシーコーン

内容量200粒
栽培日数85日前後

9. ホワイトショコラ

フルーティーで上品な甘みが人気で、その味わいは、まさに畑生まれのスイーツ!朝採りのとれたてを、ぜひ生で味わってみてください。

ホワイトショコラ

内容量200粒
栽培日数86日前後


白いトウモロコシはこちらでも詳しく解説!

バイカラーコーン

10. スペリオルコーン グラビス

「ミエルコーン」と「ピュアホワイト」の2つをかけ合わせた新しい品種。どちらも甘みを重視した品種なので、これは期待できそう!濃い黄色と真っ白な粒のコントラストもきれいですね。

グラビス

内容量200粒
栽培日数85日前後

11. ドルチェヘブン

高いもので20度という超・高糖度!生でも、ゆでても、電子レンジでチンしても、格別の甘さが堪能できます。夏のヘルシーおやつとして味わいたいトウモロコシです。

ドルチェヘブン

内容量200粒
栽培日数85日前後

採れたてをすぐ調理!トウモロコシのおいしいゆで方

調理中のトウモロコシ
出典:PIXTA
トウモロコシは鮮度が命!収穫してから時間が経つと、糖度がどんどん落ちてしまいます。畑で収穫したらすぐにゆでるか、電子レンジで調理しておいしさを逃さないようにしましょう。
一度に食べきれないときも、一度ゆでてから冷蔵するのがおすすめですが、時間がたつと水分が抜けてシワシワになってしまうのが難点…。そこで、トウモロコシの甘みを最大限に引き出しながら、みずみずしさもキープする調理のポイントをご紹介します!

水からゆでるのと、お湯からゆでるのでは食感も変わるので、どちらが好みか、食べ比べてみるのも楽しそうですね!

ゆで方1. 水からゆでてジューシーに

ゆでたトウモロコシ
出典:写真AC
一粒ひとつぶをふっくらジューシーに仕上げたいなら、水からゆでる方法がおすすめ!
塩はゆで上がってからふると、浸透圧で水分が出て、シワシワになるのを防ぐことができます。

1. ゆでる直前に外皮とひげを取り除き、鍋にトウモロコシと浸るくらいの水を入れ、火にかけます。
2. 沸騰したら、そのまま3~4分ゆでます。菜箸で転がしながら、全体にむらなく火を通しましょう。
3. トウモロコシの粒がふっくらしたら火を止め、ざるに上げて水を切り、お好みで塩をふります。

ゆで方2. お湯からゆででシャキシャキに

スイートコーン
出典:写真AC
短時間で火を通し、シャキっと仕上げる方法です。水からのときと同じく、塩は最後にふりましょう。

1. 鍋にたっぷりめのお湯を沸かし、外皮とひげを取り除いたトウモロコシを入れます。
2. 菜箸で転がしながら、むらなく火を通し、3~4分たったら火を止め、ざるに上げます。お好みで塩をふります。

トウモロコシのひげも栄養たっぷり!活用術はこちら


お手軽!電子レンジでトウモロコシを調理する方法

電子レンジ
出典:写真AC
最後は、「手間をかけずにトウモロコシが食べたい」「大きな鍋がない」そんな方におすすめの電子レンジ調理をご紹介します。
ちょっと手抜きっぽいですが、じつはおいしさを逃さない優秀な調理法でもあるんです。

1. トウモロコシは薄皮1枚を残して外皮、ひげを取り除き、ぴっちりとラップで包みます。
2. 電子レンジ(600W)で4分半~5分を目安に加熱します。時間はトウモロコシの大きさによって調節してください。
3. 少し冷ましてから薄皮をむき、お好みで塩をふります。

おやつや調理に万能なトウモロコシを家庭菜園で

夏になると絶対食べたくなるトウモロコシ。今年は、品種選びと調理方法にこだわって、さらなるおいしさを追求してみませんか?

畑や庭でトウモロコシを栽培する方法は、こちらの記事で!


ベランダでの栽培もOK!プランターでのトウモロコシの育て方


農業など、本格的にトウモロコシ栽培に挑戦したい人はこちらをチェック


AGRI PICKチャンネル
AGRI PICKでは、家庭菜園初心者にもわかりやすい!畑でも手軽に視聴できる動画もあります。
野菜を育てるときのお困りごとや、失敗を防ぐワンポイントアドバイス付きの「AGRI PICKチャンネル」も合わせてご覧ください!


RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣
農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 家庭菜園 > 野菜種子のプロ監修|この夏、絶対味わいたい!極甘トウモロコシ品種ベスト5