農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 家庭菜園 > 「秋植えジャガイモ」おすすめ品種ベスト5!育て方や注意点など野菜種子のプロがアドバイス

「秋植えジャガイモ」おすすめ品種ベスト5!育て方や注意点など野菜種子のプロがアドバイス


秋植えジャガイモは、8月下旬~9月上旬が植え付けの時期です。栽培を成功させるポイントは、植え付けと収穫のタイミングを逃さないことと、秋植えに適した品種を選ぶこと。この記事では、野菜種子のプロが秋植えジャガイモのおすすめ品種をランキング形式で紹介!各品種の特徴も一覧表にまとめました。

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

松崎 英 監修者

株式会社グリーンフィールドプロジェクト

松崎 英

【株式会社グリーンフィールドプロジェクト】有機認証の中でも厳しいとされる「ヨーロッパ有機認証」を取得した、有機種子を輸入・販売。2017年には、日本の固定種を残すことを目的とした「SAVE THE SEED (セーブ・ザ・シード)プロジェクト」を開始。「有機栽培するなら、その種も有機種子であってほしい」という思いから、日本での有機種子の普及に尽力しています。 HP:http://gfp-japan.com/…続きを読む

Avatar photo ライター
AGRI PICK 編集部

AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


ジャガイモ畑

出典:写真AC
育て方が簡単で、初心者でもほとんど失敗のないジャガイモ。春の家庭菜園では定番の野菜ですが、実は秋から栽培を始めることもできます。収穫までは3カ月ほどで、ポトフやシチュー、グラタンなど、寒い季節に食べたい料理に活躍すること間違いなし!
この記事では、そんな秋植えジャガイモの品種や春植えとの栽培方法の違いなどについて紹介していきます。野菜種子のプロが選んだ、おすすめの品種ランキングもぜひチェックしてみてくださいね!

秋植えジャガイモの特徴|春植えとはどう違う?

ジャガイモの植え付け
出典:PIXTA

ジャガイモの栽培時期は春と秋の年2回

ジャガイモの栽培には、春先に植え付けて初夏に収穫する「春植え」と、夏の終わりに植え付けて初冬に収穫する「秋植え」の2つがあります。栽培時期によって「春ジャガ」「秋ジャガ」と呼び分けることもあります。

秋植えジャガイモの植え付けと収穫時期

・植え付け:8月下旬~9月上旬
・収穫:11月下旬から~12月上旬頃

春植えと秋植えでは、栽培できる品種が異なる

春植えと秋植えの大きな違いは、栽培できる品種の種類。ジャガイモには、収穫後、一定期間芽を出さずに休眠する性質があり、その期間は品種によって異なります。
春植えはどの品種でも育てられますが、秋植えに向いているのは、特に休眠が短い「デジマ」など一部の品種で、春植えに比べると品種数は少なくなります。「男爵」や「メークイン」などの一般的に知られるジャガイモは休眠が長く、ほとんどが春植え専用です。

秋植えジャガイモの育て方と注意点

ジャガイモ
出典:写真AC
育て方は春植えも秋植えもそれほど変わらないので、春に育ててうまくいった方も、そうでない方も、ぜひもう一度挑戦してみてください。ジャガイモの基本的な育て方は、こちらの記事で詳しく紹介しています。

そのほか、秋植えジャガイモならではの栽培のポイントがこちらです。

Point1. 植え付け時期を守る

秋植えジャガイモは、8月下旬から9月上旬の2週間ほどの間に植え付けをします。早過ぎると暑さで種イモが傷みやすく、遅れるとイモが生長する前に冬の寒さがやってきて、十分な大きさに生長しない可能性があります。種イモが出回る期間も短いので、早めにお店やネット通販をチェックして、確実に入手しましょう。

Point2. 種イモは丸ごと植える

ジャガイモは、種イモと呼ばれる植え付け専用のイモから栽培を始めます。春植えの場合、大きな種イモは切り分けて植えますが、秋植えは暑い時期にスタートするので、芽が出る前に切り口から傷んでしまう可能性があります。種イモはできるだけ切らずに、丸ごと植えるようにしましょう。

Point3. 採り遅れに気をつける

天候や気温にもよりますが、秋植えのジャガイモは11月下旬から12月上旬頃に茎が枯れて倒れ始め、収穫期を迎えます。この頃になると朝晩に霜が降り始め、何度も霜に当たると、土の中のイモが傷んでしまうので、採り遅れに気をつけましょう。1~2回霜に当たる分にはそれほど心配ありませんが、本格的な寒さが来る前に収穫するのがベストです。

畑や庭・プランターでジャガイモを栽培する方法は、こちらの記事で!


農業でジャガイモ栽培に挑戦したい人は、こちらをチェック


野菜種子のプロ厳選!おすすめの秋植えジャガイモBEST5

ここからは、おすすめの秋植えジャガイモの品種ベスト5をランキング形式で紹介していきます。
ピックアップしてくれたのは、種子販売会社「株式会社グリーンフィールドプロジェクト」で代表取締役を務める、松崎英(ひで)さんです!

1位:ながさき黄金|ホクホクで甘い!人気品種

GFP松崎さん
GFP松崎さん
「ながさき黄金」は2017年に栽培が解禁された、まだ新しい品種です。「インカのめざめ」に似た系統で、ホクホクでしっかりとした甘味を感じられます。食べた人に感想を聞くと「秋植えジャガイモの食味としてはNO.1!」という人が多いです。「インカのめざめ」よりは肥大性に優れるので、収穫性もある程度あるジャガイモです。

2位:アンデスレッド|育てやすくておいしい!赤皮品種

GFP松崎さん
GFP松崎さん
赤皮ジャガイモの定番です。果肉は黄色で、加熱するとホクホクとした食感が楽しめます。育てやすく、収穫量が多いのも魅力の品種です。

アンデスレッド

赤い表皮に鮮やかな黄色い果肉が特長の「アンデスレッド」。加熱するとホクホクで甘い味わいが楽しめます。煮込むと崩れやすいので、ポテトサラダやコロッケに!

3位:ドラゴンレッド(西海31号)|皮も実も赤い!珍しい品種

GFP松崎さん
GFP松崎さん
珍しいジャガイモを育ててみたいという人におすすめなのが、「ドラゴンレッド(西海31号)」です。表皮だけでなく、果肉まで赤い秋植えの品種は、ほかにあまりないかと思います。やや固い肉質なので、いろいろな食べ方が楽しめるのもいいですね。

4位:ニシユタカ|たくさん採れる!秋植え品種

GFP松崎さん
GFP松崎さん
とにかくたくさん収穫したいという人には、「ニシユタカ」をおすすめします。早期肥大性に優れた多収性品種で、肉質はねっとりとしていて固いのが特徴。秋植えのジャガイモで、メークインの代わりを探している人にも!

5位:農林1号|うま味たっぷり!馬鈴薯の元祖

GFP松崎さん
GFP松崎さん
ばれいしょ(馬鈴薯)の元祖品種。農林省にばれいしょとして初めて新種登録されたことから「農林1号」と命名されました。ぜひ家庭菜園で育てて、ジャガイモの先祖の味を堪能してはいかがでしょうか。男爵系のホクホクした食感でうま味もしっかりとあり、おいしいですよ!

ほかにもまだある!人気の秋植えジャガイモ品種



じゃがいも
出典:PIXTA
ここからは、人気の秋植えジャガイモの品種を紹介します!

デジマ|カレーなどの煮込み料理に

40年以上前から栽培されている秋植えの定番品種で、長崎県で育成されたことから、名前は長崎の出島に由来しています。デンプン質が多くてホクホク感があり、カレーや肉じゃがにぴったり。芽が浅く表面がなめらかで、皮むきも楽にできます。

さんじゅう丸|煮込み料理にぴったり

「病気に強く、収量が多い、外観が良い」の新品種!病害虫に抵抗性があるということで農薬散布の回数が減り、 コスト削減と労働力の軽減につながり、 食味もニシユタカより良く、煮くずれが少なく煮込み料理に向いています。

春植えのジャガイモの品種はこちらの記事で!


おすすめの秋植えジャガイモ一覧表

今回紹介した、秋植えジャガイモの品種を一覧表にまとめました。
品種名見た目の特徴味の特徴
 ながさき黄金 表皮・果肉ともに黄色・ホクホクした食感
・しっかりした甘味
 アンデスレッド 表皮は赤色で、果肉は黄色・ホクホクした食感
・煮込むと崩れやすいため、サラダやコロッケに最適
 ドラゴンレッド
(西海31号)
 表皮・果肉ともに赤色・やや固い肉質で煮崩れしにくい
・ポテトチップなどに加工しやすい
 ニシユタカ 果肉は淡い黄色・ねっとりとした肉質で固い
・煮崩れしにくいため、煮込み料理に最適
 農林1号 表皮は淡い黄色で、果肉は白い・ホクホクした食感
・うま味が強い
・粉質でサラダや粉吹きイモなどに最適
 デジマ 表皮・果肉ともに淡い黄色・ホクホクした食感
・煮崩れしにくいため、煮込み料理に最適
 さんじゅう丸 果肉は淡い黄色・ややねっとりとした食感
・煮崩れしにくいため、煮込み料理に最適

冬の食卓においしいジャガイモを!

ジャガイモが入ったスープカレー
出典:写真AC
秋から冬の初めにかけては、たくさんの野菜が収穫できる季節。ぜひ、そのラインナップにジャガイモも加えて、食卓を豊かに彩ってくださいね。光や湿気に当たらないように新聞紙で包み、涼しく風通しの良い場所に置けば、1~2カ月ほど保存することができますよ。

ジャガイモの保存方法については、こちらの記事で紹介しています


表示中の記事: 1/2ページ中

RELATED TAGS関連するタグ

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣
農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 家庭菜園 > 「秋植えジャガイモ」おすすめ品種ベスト5!育て方や注意点など野菜種子のプロがアドバイス