Avatar photo
AGRI PICK 編集部
役立つ情報を日々たくさん公開しています!
AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。
【URL】https://agripick.com/

作成したまとめ

さつまいも博
【特選農家決定】2⽉21⽇~24⽇開催!さつまいもの一大博覧会「さつまいも博2020 」
2⽉21⽇~24⽇に「さつまいも博2020 日本さつまいもサミット」が開催されます。このイベントは、全国から選りすぐりのさつまいも生産者が集い、今期の収穫を総括するイベント!1月末日に決定した、今年のさつまいも「…
AGRI PICK 編集部
BioAsseT Webロゴ
豚熱(CSF)から養豚を守る!感染予防・対策BIツール”BioAsseT Web”リリース
国内養豚の感染症撲滅を推進する獣医師チーム(PRRS撲滅推進チームJAPAN、P-JET)に参画する株式会社Eco-Pork(以下Eco-Pork)が、豚熱(CSF)やアフリカ豚熱(ASF)等の重篤伝染病に対する…
AGRI PICK 編集部
ブルーベリーの剪定方法|適切な時期は冬?それとも夏?鉢植えの場合は?
ブルーベリーの栽培において、枝や花芽をカットする剪定は重要な作業の一つ。ここではブルーベリーの剪定方法を解説します。夏と冬どちらの時期が剪定に適しているか、また、剪定のコツや鉢植えで育てる場合のポイントもご紹介。…
AGRI PICK 編集部
植物で虫よけ効果!蚊連草の育て方
植物の力で虫を遠ざける!「蚊取り草」「蚊遣り草」などの別名を持つ蚊連草は、ゼラニウムとシトロネラ草を交配してつくられた植物。育て方や、販売場所、より蚊よけ効果を強める方法などを紹介します。蚊よけとしても、そして花…
AGRI PICK 編集部
良い作物は、まず苗作りから!育苗の基本教えます
野菜や花の育苗のポイントを解説します。ポットやトレイを使う育苗の基本から、育苗中の肥料や農薬の使い方、家庭菜園向けの育苗器や培土の自作方法まで。苗を自分で育てれば、ほかの農家さんよりも早く出荷できますし、作物にも…
AGRI PICK 編集部
庭でも室内でも!チューリップのいろいろな育て方と、おすすめ品種
春を彩る花の一つ「チューリップ」。「愛の告白」というロマンチックな花言葉をもつチューリップですが、育て始めるのは秋の紅葉の季節だというのはご存知ですか?今回は育て方から、おすすめ品種の球根、水耕栽培用のバブルなど…
AGRI PICK 編集部
身近な野菜や植物が材料に!簡単な草木染めのやり方は?
草木染めとは、天然の植物を染料として使う方法。 玉ねぎやみかんの皮、よもぎ、紅茶の茶葉、桜の花びら(ピンク材料)など、身近にある野菜や果物を無駄なく染料として使うことができ、夏休みの自由研究としても高い人気があり…
AGRI PICK 編集部
ラナンキュラスを球根から育てよう!
「とても魅力的」「光輝を放つ」「美しい人格」などの花言葉をもつラナンキュラス。今回はラナンキュラスの育て方を伝授します!ラックスをはじめとした人気品種の解説や、おすすめの球根をご紹介します。春のお花季節にそなえて…
AGRI PICK 編集部