Avatar photo
AGRI PICK 編集部
役立つ情報を日々たくさん公開しています!
AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。
【URL】https://agripick.com/

作成したまとめ

10月家庭菜園
【10月の家庭菜園】10月に植える野菜は?プランター栽培・種まきのコツをプロが伝授!初心者必見!!
10月は、越冬野菜の種まき時期!日本農業新聞で「おまかせ菜園フクダ流」を毎週連載中の家庭菜園のプロ福田俊先生が、初心者にもおすすめの10月に植える野菜と品種をピックアップ!イチゴ・ニンニク・長ネギ・エンドウなど旬…
AGRI PICK 編集部
スナップエンドウの実
スナップエンドウの栽培方法|種まきや植え付けの時期、支柱の立て方など菜園のプロが解説!
スナップエンドウの栽培は、10~11月の秋まきが一般的です。1~2月の春まきもできますが、育苗には温床が必要。家庭菜園でおすすめの品種は、狭い場所でも育てられる矮小タイプです。ここでは菜園のプロが、スナップエンド…
AGRI PICK 編集部
紅はるかとシルクスイートの焼き芋
【実食】紅はるかとシルクスイートの違いを比較!焼き芋対決!!どっちがおいしい?
いま大人気のさつまいも品種「紅はるか」と「シルクスイート」を徹底比較!実際に焼き芋を食べて、味の違いや食感、どっちが甘いのか、どっちがおいしいと感じるのかをレポート!また見た目の違いやおすすめの食べ方、おいしい時…
AGRI PICK 編集部
【プロ直伝】モンステラの支柱の立て方 FV
【プロ直伝】モンステラの支柱の立て方|おしゃれなワザ&やり方のコツを観葉植物のプロが伝授!
モンステラの葉や茎がバランスを崩さず倒れないようにするには支柱が必要です!観葉植物のプロが、モンステラの支柱の立て方、失敗しないコツ、おしゃれなワザを詳しく伝授!作業に適した時期、支柱の種類や選び方、植え替え方法…
AGRI PICK 編集部
コンパニオンプランツのダイコンとマリーゴールド
コンパニオンプランツとは?相性のいい野菜と植え方を農学博士に学ぼう!早見表も
一緒に育てたり、交互に育てることで、お互いの生長にいい影響を与えてくれるコンパニオンプランツ。ジャガイモ・トマト・ホウレンソウなど、気になる野菜のコンパニオンプランツを厳選して紹介!コンパニオンプランツとは?から…
AGRI PICK 編集部
玄関に観葉植物を飾る
暗い玄関でも育つおすすめの観葉植物|日陰に強い!おしゃれな飾り方も!!
玄関に観葉植物を置くだけで、明るくおしゃれな空間に早変わり!空気をきれいにし、目や心を癒す効果も。今回は、暗い玄関(日陰)でも育つ丈夫な植物、風水的に人気の幸運を呼ぶ木、外にも置ける寒さに強い植物、靴箱の上に飾れ…
AGRI PICK 編集部
9月に植える野菜
【初心者必見】9月に植える野菜おすすめ | プランター栽培・種まきのコツを家庭菜園のプロが伝授
9月は秋冬野菜の種まき適期!日本農業新聞で「おまかせ菜園フクダ流」を毎週連載中の家庭菜園のプロ福田俊先生が、初心者にもおすすめの、9月に植える野菜と品種をピックアップ!カブ・タマネギ・大根・小松菜・ほうれん草・ル…
AGRI PICK 編集部
野菜栽培カレンダー
家庭菜園・野菜栽培カレンダー|今から植えられる野菜がすぐにわかる!
今から植える野菜がひと目でわかります! その時期に植えられるおすすめの野菜と栽培のコツを、月別に紹介。「家庭菜園・野菜栽培カレンダー」として使えるようになっています。ぜひチェックしてみてくださいね!…
AGRI PICK 編集部