- AGRI PICK 編集部
- 役立つ情報を日々たくさん公開しています!
- AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。
- 【URL】https://agripick.com/
作成したまとめ
- 森林・林業に関心がある方必見!「森林(もり)の仕事ガイダンス」が4都市で開催
- 全国森林組合連合会が、2020年9月から2021年1月までの計5回、林業就職相談会「森林(もり)の仕事ガイダンス」を東京、大阪、名古屋、福岡の4都市で開催。林業就業についての疑問に、会場での相談対応と、オンライン…
- AGRI PICK 編集部
- 【神戸市への移住】北区の古民家でベーグル店をオープン!子育てにも最適な里山暮らし
- 神戸への移住についてご紹介。神戸市北区淡河町の古民家でベーグル店をオープンさせた村上敦隆さんに移住の感想を伺いました。仕事や住まいの見つけ方、東京からの移住に対する市の補助金や子育て世帯などへの家賃支援等お役立ち…
- AGRI PICK 編集部
- 野菜ソムリエは農家の販促活動にも役立つ資格!野菜の知識を深めよう
- 芸能人の取得者も多い野菜ソムリエの資格。資格取得者と日本ソムリエ協会にインタビューを行いました。資格をいきいきと仕事に活かしている様子は励みになります!また、試験の内容や難易度、合格率、費用なども要チェックです。…
- AGRI PICK 編集部
- 【就農体験談】25年間のサラリーマン生活から親元就農へ!「小さなマルシェのような経営を目指す」渡辺隆さん
- 新潟市で水稲や果樹、野菜を栽培している渡辺隆さんにお話を伺いました。金融機関で働いていた渡辺さんが実家の農業を継いだ理由とは?就農1年目に辛かったこと、2年目に取り組み始めたこと、親元就農だからこその悩みと、その…
- AGRI PICK 編集部
- 米農家の貯蔵方法|お米の品質や食味を維持する米貯蔵庫と施設
- 米作りに興味のある方にお米の品質を維持する貯蔵方法について詳しく解説!稲刈りや籾すりが終わったお米をJAで低温管理する米貯蔵庫や米貯蔵施設について、米農家に勤務する筆者が一般的な農家さんで行う貯蔵方法について紹介…
- AGRI PICK 編集部
- 米出荷の流れと米トレーサビリティ法、負担を軽減するフレコン出荷
- 米農家がお米を出荷するまでの流れや、等級を落とさない「籾すり」の方法や「水分値」、また出荷までの作業負担を軽減する「フレコン出荷」について、米農家に勤務する筆者が米作り初心者にもわかりやすく解説します。…
- AGRI PICK 編集部
- 適期の収穫で収量と品質UP!初心者にもわかりやすい米の収穫
- 春に田植えをした苗が、こうべを垂れるほどの稲穂になり、一面黄金色に輝く実りの秋は、米の収穫が始まります。収量と品質を最大限に向上させる米の適期収穫について、収穫時に使用するコンバインなどの機械の手順を、初心者の方…
- AGRI PICK 編集部
- 米作り初心者必見!農作業の時間短縮に欠かせない機械の種類とは
- 米作り初心者の方に、米栽培に欠かせない農業機械の種類を紹介します。できれば購入した方が良い農機の値段や、所有しなくても近隣の農家さんに委託、または共同購入(シェア)することができるものについて、その理由も含めて説…
- AGRI PICK 編集部