庭で野菜を育てて、収穫したい!
HAHA PROJECTのコンセプトは、女性が本当に生きやすい社会を作るためには「女性たち1人ひとりが幸せに生きている状態」をつくることが大切というものです。代表の林理永さんは、HAHA PROJECTの活動において、「食」は重要なテーマだと考えています。HAHA PROJECTのコンセプトやストーリーはこちら
畑の様子を知って、栽培計画を立てよう!
家庭菜園を始めるにあたり、まず大切なのは栽培計画。家庭菜園の経験がないHAHA PROJECTのために、頼もしいアドバイザーが立ち上がりました。家庭菜園アドバイザーsanaさん
AGRI PICKで栽培について多くの記事を執筆している植物ライターのsanaさん。自身のライフスタイルに合った無理のない家庭菜園を楽しんでいます。sanaさんプロフィール
農業研究センターで6年間、大豆と稲の研究作物の栽培及び実験助手業務に従事。その後、屋上ガーデン・屋上菜園などの管理業務を経て、植物ライターに。植物・園芸サイトやフリーペーパーなどで活動。AGRI PICKでは新規就農者のための野菜の栽培方法や農業経営者の取材記事を執筆中。
畑は共有の菜園。畑の土の下は砂利だけど大丈夫?
コミュニティハウスの庭の一角にある畑は、隣に入居しているコミュニティ「TSUMUGI」と共有のもの。その1/3の面積をHAHA PROJECTが利用します。まずは、林さんがどのようなイメージを持っているのか、sanaさんが聞いてみました。sanaさん
菜園の計画を立てる前に、希望する野菜の収穫をイメージしてみましょう。HAHA PROJECTの畑では、いろんな野菜を少しずつ収穫したいですか、それとも1種類でもいいからみんなで収穫してみたいですか?
子どもたちとしては、野菜の種類が多い方が楽しいかなと思います。ただ、畑のすぐ下10cmぐらいは砂利なんです。根菜などは難しいのかなと思っていて…。
林 理永さん
sanaさん
確かに根菜類は土中深くに根を肥大させるので、土の厚さが30cmくらいは欲しいですね。そんな場合は畑の周りに木板などで土留めをして、その中に深さ30cmほどになるまで土を入れる「レイズドベッド」という栽培方法だと根菜類でも十分育てることができますよ。
レイズドベッドについてはこちら
相性のいい野菜の組み合わせが大切
畑の作り方によっては根菜でも作れることがわかり、いよいよ栽培品目の検討に入ることになりました。ここで、sanaさんから野菜同士の相性についてのアドバイスが。sanaさん
野菜を栽培する際に「相性の良い野菜と相性の悪い野菜」があることを頭に入れておかなければなりません。例えば、水分を好む野菜と乾燥気味の環境を好む野菜を一緒に植え付けた場合、同じように水を与えても、必ずどちらか一方の生育が悪くなってしまいます。
水分を好む植物や乾燥を好む植物以外にも、植物の性質によって一緒に植えると生育に支障が出る組み合わせがあります。反対に「トウモロコシとエダマメ」の組み合わせのようなお互いの害虫を忌避する効果が期待できるものもあります。
いくつかの作物を一緒に植えるときには、植物同士の相性をよく考えることが大切だなんて…植物の世界って奥が深いですね。
一緒に育てるとお互いの生長にいい影響を与える「コンパニオンプランツ」についてはこちら
育てやすい春夏野菜についてはこちら
子どもの動きに配慮した菜園づくり
今回の畑は「親子で野菜を育てたい」というのがコンセプト。林さんのお子さんから「八百屋さんがしたい!」という声も聞こえました。小さな子どもと一緒に作業をする畑は、子どもの動きに配慮した菜園作りが重要だとsanaさんは言います。sanaさん
小さなお子さんと一緒に作業する場合、通路や株間はしっかり確保したいところです。「そこ触っちゃだめ」「そこ踏んでるよ」などと作業に集中できないばかりでなく、せっかくの体験が邪魔に変わってしまいますから。
また、体験の内容は「種まき」や「収穫」など比較的簡単で、子どもが喜びそうな作業を中心に考えましょう。
また、体験の内容は「種まき」や「収穫」など比較的簡単で、子どもが喜びそうな作業を中心に考えましょう。
HAHA PROJECTのメンバーの子どもたちは未就学児が多いので、トマトやキュウリなど順次収穫ができる品目のほかに、種まきを楽しめる野菜やハーブのプランがsanaさんから提案されました。
栽培は季節や時期が大切。無理のない方法でチャレンジ
いつから、どのように栽培を始めたらいいのでしょうか?sanaさん
春から夏にかけて栽培する野菜は、3月以降種まきがスタートします。4月に入ると種をまくことができる品目がどんどん増えていきます。HAHA PROJECTさんの運営に合わせ「これならできる!」という菜園プランを立てて無理なく始めてみましょう。
実は、5月のゴールデンウィークに植え付けのイベントをしたらどうかなと思っているのです。
林 理永さん
sanaさん
ほとんどの春夏野菜の苗の植え付けは、5月のGWごろに行うのでベストタイミングですね!
苗を育てておいた方がいいのでしょうか?
林 理永さん
sanaさん
トマトやキュウリなどの苗を育てるなら、3月ごろから種をまいておかないと5月のGWの植え付けには間に合わないので、今回はホームセンターで苗を購入しましょう。
5月以降でも畑に直接種をまくことができるエダマメ、オクラなどの野菜や、イタリアンパセリなどのハーブ類もありますので、それまでに畑の広さ、土の深さ、スタート時期について確認してくださいね。
5月以降でも畑に直接種をまくことができるエダマメ、オクラなどの野菜や、イタリアンパセリなどのハーブ類もありますので、それまでに畑の広さ、土の深さ、スタート時期について確認してくださいね。
5月のGWのイベントでは、種まきと苗の植え付けができそうですね。HAHA PROJECTは、畑を共有する「TSUMUGI」とも相談しながら、畑のスタートに向けて動き出すことになりました。
AGRI PICKでは、今後もHAHA PROJECTの家庭菜園をリポートしていきます。お楽しみに!