農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 家庭菜園 > 【プランター野菜栽培家監修】コマツナの育て方|ベランダでOK!簡単&たくさん採れるコツも

【プランター野菜栽培家監修】コマツナの育て方|ベランダでOK!簡単&たくさん採れるコツも


冬以外栽培ができるコマツナは、家庭菜園初心者におすすめ!ベランダやプランターでも簡単にでき、たくさんの収穫を見込めるコマツナの育て方を野菜栽培家に聞きました。プランターの大きさや深さ、土の種類から虫よけのための防虫ネットについてもチェック。

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

安藤 康夫 監修者

プランター野菜栽培家

安藤 康夫

自宅のベランダと屋上のプランターでさまざまな野菜や果樹を栽培し、50品目達成。栽培の様子や採れたて野菜を使った料理などを、「Hanna-papaの菜園日記」にて発信しています。 現在は、プランターの限られた土の量で、どれだけ高品質な野菜が育てられるかを探求中! ■関連サイト:Facebook「Hanna-papaの菜園日記」、 2019年5月以前のブログ「Hanna-papaの菜園日記 2」 ■著書:『プランターで有機栽培1』(農文協)、『プランターで有機栽培2』(農文協)…続きを読む

Avatar photo ライター
田中 いつき

フリーランスライター。東京農業大学卒業後、自然体験活動の指導など行う。2014年から企業のオウンドメディアなどで、ライフスタイル、エンタメ、レシピ作成、生き物記事などを執筆。日当たりの悪い庭でも育つ野菜を探して格闘する日々。つい生長を観察してしまうので、雑草を抜くのが苦手。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


収穫したコマツナ

出典:写真AC
クセがなく食べやすいコマツナ。実は冬を除いたほぼ1年中育てることができ、種まき後1~2カ月程度で収穫できるので、初心者にもおすすめな野菜です。プランター野菜栽培家監修の元、小松菜を育てるのに必要なプランターや土などの道具から、種まきや水やりの方法を解説します。

畑や庭でコマツナを栽培したい方はこちらの記事がおすすめ


農業でコマツナに挑戦したい方はこちらをチェック!


冬以外は1年中栽培可能!プランターでのコマツナ栽培の適温と栽培時期

コマツナのプランター栽培
出典:写真AC
初心者でも簡単に育てることができ、冬以外は1年中栽培できるコマツナですが、失敗しないためには栽培する期間の温度が大切です。

コマツナ栽培に適した温度

コマツナの栽培適温は15〜30℃です。
日当たりと風通しの良いところに、プランターを置いて育てましょう。

コマツナの栽培の時期

コマツナのプランター栽培カレンダー
イラスト:rie
・種まき:3~10月
・収穫:4〜11月(種まきから1〜2カ月後)
※年間平均気温が12〜15℃の温暖(中間)地基準

収穫量を増やす!プランターでのコマツナ栽培のポイント

コマツナのプランター栽培
出典:写真AC
プランターで手軽に育てられるコマツナですが、ちょっとしたポイントを押さえておくと、収穫量がアップしますよ。

Point1. 防虫ネットで虫よけしよう

小松菜スプラウト
出典:写真AC
虫がつきやすいコマツナの栽培は、上手に防虫できるかどうかで収穫量が決まるといっても過言ではありません。種をまいたら、すぐに防虫ネットをかけ、虫を防ぎましょう。

Point2. 時期をずらして種まきすると、ずっと収穫できる!

スムージー
出典:写真AC
育ちやすく、手間もかからないコマツナ。暖かい時期に10日~2週間ほど時期をずらして、少しずつ種まきすると、ずっと収穫することができます。頻繁に自家製野菜ジュースを作る方や、小鳥やウサギを飼っていて、無農薬のコマツナを餌として食べさせたい人にはおすすめの栽培方法です。

コマツナのプランター栽培で事前に準備するもの|プランターの大きさ・深さ・土など

プランターでのコマツナ栽培
出典:写真AC
プランター栽培に重要なプランターや土の選び方をチェックしておきましょう。

コマツナ栽培に必要なプランターの大きさ・深さの目安

長形プランター
図:AGRI PICK編集部
・A:幅65cm以上
・B:奥行20cm程度
・C:深さ20cm程度

コマツナを始めとする葉物野菜は根の張りが浅いので、一般的な幅65×奥行20×深さ20cm程度の深さがあまりないプランターで、10株程度を育てることができます。枠に支柱を立てる穴があいているプランターを使うと、防虫ネットをかけるための支柱が立てやすくなりますよ。

縁に穴があいていて支柱が立てやすいプランター

アイリスオーヤマ ベジタブルプランター 680

支柱を取り付ける穴が開いているプランターです。すのこ付きで通気性と排水性が高いタイプです。

・サイズ:幅68×奥行34×高さ26cm
・土の容量:37L

プランターに合わせた防虫ネットを使おう

コマツナ栽培に必須な防虫用のネットは、プランターのサイズよりも大きめのものを選びましょう。チャックや支柱付きの便利なネットもたくさん販売されています。

バリエーション豊か!おすすめの防虫ネットや張り方など関連記事をチェック


コマツナのプランター栽培に適した土

培養土
出典:写真AC
コマツナのプランター栽培では、ホームセンターや通販などで購入できる一般的な野菜用培養土を使いましょう。鉢底石には大粒の赤玉土を利用します。

元肥入りの野菜培養土がおすすめ

タキイ 花と野菜の土

野菜のほか、花や観葉植物、ハーブにも使える最高級培養土です。

・内容量:20L

プランターの底に入れる赤玉土や鉢底石の関連リンクはこちら


プランターでのコマツナ栽培に、肥料は必要なし

コマツナは肥料を与え過ぎると、えぐ味が出やすくなったり、虫も寄ってきやすくなります。新しい野菜用培養土を使うのであれば、元肥はもちろん、追肥の必要もありません。

プランターでできるコマツナの育て方|種まき、水やりの方法、防虫ネットをかけるタイミングなど

コマツナのプランター栽培
出典:写真AC

Step1. コマツナを栽培するプランターに土をセットする

堆肥をすくう手
出典:写真AC
  1. 水はけを良くするために、プランターの底に大粒赤玉土を3〜5cmほどの厚さに敷きます。
  2. 野菜用培養土を、プランターの縁から5cm下くらいの高さまで入れます。

Step2. プランター栽培でのコマツナの種のまき方

長形プランターへのすじまき
図:AGRI PICK編集部
  1. 深さ1cmの溝を2列つけます。列と列の間は10cmになるようにしましょう。
  2. その溝に1cm間隔で、コマツナの種を1粒ずつまきます。
  3. 表面の土が平らになるように溝に土をかぶせ、手でそっと押さえます。
  4. プランターの土全体に、ジョウロでたっぷりと水をかけます。

ベランダではプランターの置き場所に注意

エアコンの室外機の風が当たる場所は避けましょう。また、マンションのベランダの場合は、プランターを設置可能か規約を確認した上で、避難経路をふさがない場所に置くようにしましょう。

▼ベランダでの家庭菜園づくりを始める前に確認しておくことなど

Step3. プランターに防虫ネットを張るタイミング

ネットを張ったプランター
出典:写真AC
種まきが終わったら、すぐにU字支柱を立て、防虫ネットを張ります。芽が出るより前にネットを張ってしまえば、虫に食べられる心配が大きく減りますよ。ネットがめくれてしまう時は、洗濯ばさみなどを使って、プランターの縁にしっかり留めましょう。

Step4. プランターの表土が乾いたら、たっぷり水やりしよう

シャワーノズルで水やり
出典:写真AC
プランターでのコマツナ栽培では水やりは重要です。水分が不足するとせっかく育ったコマツナが、あっという間に枯れてしまいます。表面の土が乾いたら、プランターの下から流れ出るくらいたっぷりと水をやります。

Step5. コマツナの間引きの時期

コマツナの間引き
出典:写真AC
コマツナの双葉が開いたら、株間3cmくらいになるように、生長の悪い芽を根元からそっと引き抜きます。残した苗が倒れないように、指で株元に向かって土を寄せておきましょう。

間引き菜は食べられる!

間引いたコマツナは食べることができます。根の部分を切り取り、みそ汁やサラダに散らして楽しみましょう。

Step6. プランター栽培のコマツナの収穫は小さいうちに

コマツナの収穫
出典:写真AC
プランター栽培では、背丈が15cmくらいのサイズになったら収穫していきましょう。残す苗の根を傷めないように、そっと引き抜きます。サイズが小さいうちに収穫すると虫の被害も受けにくく、柔らかくみずみずしいコマツナを食べられますよ!

葉を大きくしてしまったら、花を咲かせてみよう

コマツナの花
出典:写真AC
収穫時期が過ぎた小松菜は花芽がついてくるので、咲かせてみても良いでしょう。アブラナ科のコマツナは、菜の花と同じような黄色くてかわいい花が咲きますよ。
安藤康夫さん
安藤康夫さん
監修している幼稚園の畑で、菜の花摘み用にコマツナを大きく育てています。子どもの食育にもおすすめです。

虫よけのネットを張ろう!プランターでのコマツナ栽培でおこる病虫害

ネットの中で育つコマツナ
出典:写真AC
コマツナのプランター栽培では、害虫の被害がメインになります。

プランターでのコマツナ栽培の病気

しおれたコマツナ
出典:写真AC
きちんとした条件で育てていれば、プランターでのコマツナ栽培では病気はほとんど発生しません。もし、病気になってしまった場合は、そのコマツナは処分して、栽培環境を見直して再挑戦してみましょう。
安藤康夫さん
安藤康夫さん
病気になるには原因があるはずです。日当たり、水はけ、密植、風通し、肥料過多…。なぜ病気になったかを考えて、また種をまいてみましょう!

プランターのコマツナにつく害虫は?

コマツナとアオムシ
出典:写真AC
アブラムシ、アオムシ、コナガなどの虫が、おいしいコマツナの葉を狙って寄ってきます。種まき直後からプランターに防虫ネットをかけておけば、虫よけができます。風などでめくれたり、隙間ができたりしないよう、ネットをしっかりプランターに固定しましょう。

プランターでのコマツナ栽培におすすめの品種

プランターで育てるコマツナは、早く育つ品種や柔らかく育つ品種がおすすめです。種はメーカーや規格によって、入っている量が異なります。たくさん入っているものだと、まききれないことも。翌年以降に持ち越すと、発芽率が落ちるので、プランター栽培では少な目の容量の種を選ぶようにしましょう。

プランター栽培におすすめなコマツナの品種

みすぎ小松菜 種

生育が早く味の良いコマツナの品種です。

・内容量:7ml

サラダ小松菜 種

柔らかい葉質で、サラダなど生で食べることもできるコマツナです。

・内容量:8ml

スムージーにもペットの餌にも!プランターでコマツナを栽培してみよう

コマツナのプランター栽培
出典:写真AC
育てる手間が少なく、短期間で収穫できるので、初心者でも挑戦しやすいコマツナ。プランター栽培なら、毎日少しずつ収穫することもできます。いため物やおひたしのほか、ジュースやペットの餌などさまざまな用途に使えるのも魅力!ぜひチャレンジしてみてくださいね。

表示中の記事: 1/3ページ中

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣
農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 家庭菜園 > 【プランター野菜栽培家監修】コマツナの育て方|ベランダでOK!簡単&たくさん採れるコツも