猫の日特集バナー

のまとめ

# 本10件

猫の日特集バナー
2月22日は猫の日!愛猫と過ごすグリーンライフのご提案
2023年2月22日(水)は猫の日です!農家では昔からネズミ番として役立ってきた猫。今年はその功績をねぎらって愛猫にプレゼントなんていかがでしょうか。猫草だけでなくマタタビの木を育ててみるのも楽しそう。猫飼い憧れ…
AGRI PICK 猫部
積まれた本
家庭菜園におすすめの本18選|初心者から農法にこだわりたい上級者まで!人気の菜園家紹介は必見
家庭菜園の初心者から上級者まで、野菜の栽培に役立つおすすめの本を厳選紹介!プランターでベランダ菜園を楽しむための本や、有機栽培や無農薬栽培に挑戦するためのノウハウ本など、18冊ピックアップ。人気菜園家の著書も必見…
AGRI PICK 編集部
【8月18日発売】久松達央さんの新刊『農家はもっと減っていい~農業の「常識」はウソだらけ~』
久松農園 久松達央さんの新刊『農家はもっと減っていい~農業の「常識」はウソだらけ~』が、2022年8月18日に光文社新書から発売されました。 AGRI PICKでの連載とあわせてぜひご一読を!…
AGRI PICK 編集部
鎌を手にする男性
【農業を始める人へ】新規就農情報を総まとめ!農業コンサルタントが教える失敗を避ける方法とは?
近年増加傾向にある新規就農者。ここでは、新規就農をするために必要な要件から、補助金、相談センター、資格、研修先、おすすめブログなど幅広く解説。また「資金はどう集める?」「給付金や支援情報はどこを見ればいいの?」な…
AGRI PICK 編集部
『病気と害虫を防ぐ』書影
園芸の病害虫対策が満載!草間祐輔先生の新刊『NHK趣味の園芸 12か月栽培ナビDo 病気と害虫を防ぐ』が発売!!
「AGRI PICK」の病害虫の記事の監修者であり、テキスト『NHK 趣味の園芸』でも執筆されている草間祐輔先生の新刊『NHK趣味の園芸 12か月栽培ナビDo 病気と害虫を防ぐ』が発売されました!家庭園芸で悩まさ…
AGRI PICK 編集部
ハーバリウム
【おすすめ7冊】手作りのヒントに!ハーバリウムの本をご紹介 
ハーバリウムを手作りしたい方におすすめの本をご紹介します。初心者でもすぐに作れるキットや、本格的なアレンジ方法を学べる専門書まで7冊を厳選。ハーバリウムの楽しみ方が広がりますよ!…
sayuri kaku
『花や実を育てる飾る食べる 植物と暮らす12カ月の楽しみ方』重版決定
GardenStory初書籍『植物と暮らす12カ月の楽しみ方』Amazon1位を獲得し重版決定!
ガーデン・エクステリア専門Webマガジン「GardenStory(ガーデンストーリー)」初の書籍、『植物と暮らす12カ月の楽しみ方』が、Amazonでカテゴリ別1位を獲得し、発売5日目で重版が決定!「花や緑がそば…
AGRI PICK 編集部
農家エッセイコミック「百姓貴族」第7巻の予約開始
「農家あるある」にニヤニヤしちゃう。大人気農家エッセイコミック『百姓貴族』待望の7巻の予約開始!オリジナルデザイン手ぬぐい付きの特装版も
累計発行部数300万部を超える大人気シリーズ、荒川弘の農家エッセイコミック「百姓貴族」。ファン待望の第7巻が、2021年10月21日(木)に新書館から発売が決定!通常版に加え、荒川弘による描き下ろしイラストを使用…
AGRI PICK 編集部

育て方・病害虫を一発検索