高橋 みゆき
北海道在住のフリーライター。北海道の畑作農家に生まれ、高校卒業後に農業協同組合に入組。JAでは貯金共済課の共済係として、窓口にて主に組合員の生命保険・損害保険の取り扱いをしていました。退組後、2013年まで酪農業に従事。現在はスマート農業に興味津々。テクノロジーを活用した農業についてお伝えしていければと思います。
【URL】https://follocal.jp/

作成したまとめ

軽減税率は農家にも影響がある!農業と軽減税率について税理士事務所に聞きました
消費税増税にともない導入された軽減税率。消費税率が8%と10%の2種類になったことによって、各種対応に追われている農業者もあることでしょう。軽減税率は、農業者の事務作業負担だけでなく、収入にも影響を与えることをご…
高橋 みゆき
搾乳の様子
酪農ヘルパーの仕事はきつい?気になる仕事内容と給料を紹介
きつい、大変というイメージのある酪農の仕事ですが、酪農ヘルパーはどのような仕事をしているのでしょうか。 酪農家の休日を支える酪農ヘルパーは未経験でも大丈夫。求人情報だけではわからない日々の仕事の内容から、気にな…
高橋 みゆき
農業用ドローン
スマート農業とは?省力化・生産性向上で農業が変わる
スマート農業とは、IoT・ICT技術やロボット、ドローン、自動運転技術などを活用して農作業を省力化し、生産性を向上させる農業のことです。農業従事者の高齢化や後継者不足など、農業にある課題も解決できる可能性を秘める…
高橋 みゆき
じゃがいもと計算機
新しい収入保険がスタート!攻めの農業をサポート
2019年1月からスタートした収入保険。農家の収入補償といえば、これまでは農業共済制度が主でした。新しい収入保険と農業共済制度との違い、新しい収入保険のメリット・デメリットなども併せて解説します。…
高橋 みゆき