農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > ガーデニング・園芸 > クワズイモの水耕栽培(ハイドロカルチャー)に挑戦!観葉植物のプロに植え替え・管理方法を聞きました

クワズイモの水耕栽培(ハイドロカルチャー)に挑戦!観葉植物のプロに植え替え・管理方法を聞きました


人気の観葉植物「クワズイモ」を水耕栽培(ハイドロカルチャー)にする方法をプロが解説!手順ごとに画像を交え、わかりやすくレクチャーします。また、水耕栽培に必要なアイテムや、植え替え後の置き場所、水やり、肥料などの管理の仕方も徹底解説します。

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

白田 仁 監修者

ボタニカルショップ「NEO GREEN 渋谷」オーナー

白田 仁

「趣味の園芸」テキストで、園芸ダイアリーの観葉植物を担当し、執筆・監修を2年間務める。そのほか、インテリアグリーンに関する本の監修も多数。店舗で扱う植物は、全て自身の目で厳選し、鉢合わせしたもの。植物とかわいらしいネコ達との暮らしが垣間見れるインスタグラムは必見! HP:http://www.neogreen.co.jp/ Instagram:https://www.instagram.com/neo_green/…続きを読む

Avatar photo ライター
AGRI PICK 編集部

AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


ハイドロカルチャーの道具

出典:PIXTA
土を使わずに、水だけで植物を育てることができる水耕栽培(ハイドロカルチャー)。清潔感があり、透明な器を使えばとても涼し気な雰囲気が楽しめます。観葉植物をおしゃれに飾りたい!という人にもぴったりの栽培方法です。
そんな水耕栽培(ハイドロカルチャー)ですが、植え替えや管理方法にはちょっとしたコツが必要。
そこで今回は、人気の観葉植物「クワズイモ」を使い、水耕栽培(ハイドロカルチャー)にする方法を観葉植物のプロに詳しく教えてもらいました。手順ごとにわかりやすく解説していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

クワズイモを水耕栽培(ハイドロカルチャー)にする方法について教えてくれたのは

白田 仁さん

白田仁さん
撮影:AGRI PICK編集部
ボタニカルショップ「NEO GREEN 渋谷」オーナー。
NHK「趣味の園芸」テキストで、園芸ダイアリーの観葉植物を担当し、執筆・監修を2年間務める。そのほか、インテリアグリーンに関する本の監修も多数。店舗で扱う植物は、全て自身の目で厳選し、鉢合わせしたもの。植物とかわいらしいネコ達との暮らしが垣間見れるインスタグラムは必見!

HP:http://www.neogreen.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/neo_green/

NEO GREEN 渋谷

NEOGREEN渋谷
画像提供:白田仁
あわただしい現代生活を送る都市生活者に向け、グリーンポットを提供。観葉植物をよりインテリアに取り入れやすいよう、「景色をつくる」鉢合わせを追求しています。
「NEO GREEN 渋谷」では、ほっこりかわいらしい「どんぐりポット」から、マニアックな多肉・観葉植物まで、さまざまな植物に出合うことができます。

ADDRESS:東京都渋谷区神山町1番5号グリーンヒルズ神山 1階
OPEN:12:00-20:00
TEL/FAX:03-3467-0788
E-MAIL:[email protected]
定休日:月曜日(祝祭日にあたる場合は火曜日)

白田さん監修記事をチェック!

グリーンライフの提案

クワズイモの詳しい育て方はこちらの記事をチェック!


クワズイモを挿し木・株分けで増やす方法は、こちらの記事で!


水耕栽培(ハイドロカルチャー)に必要なアイテムとは?

水耕栽培に必要なもの
撮影:AGRI PICK編集部

容器

ハイドロカルチャーには、水の量がひと目でわかる透明なガラス容器がおすすめです。ただし、光が当たる明るい場所に置いていると藻類が発生しやすくなるため、こまめに掃除をする必要があります。
手間が面倒という人は、光を通さない容器を使えば藻類の発生を抑えることができます。その際は、水の管理がしやすいように、水量計を使うと良いでしょう。
白田仁さん
白田仁さん
茎(イモ部分)が重く、葉も大きいクワズイモは自重で倒れやすくなります。そのため、容器は少し深めのものがおすすめです。
今回の植え替えには、つぼ型のガラス容器を選びました。エレガントな雰囲気が魅力ですが、口が狭いため根が張ると抜きにくくなってしまうのがネックです。仕立て直しの際には割って出すという可能性もあるので、こういったデザインの容器は安価なものにすると良いかもしれません。100均ストアでもおしゃれな容器を見つけることができますよ!

植物用水分計 サスティー

色の変化で土の乾燥具合を知らせてくれる水分計。水分があるときは青色に、乾燥すると白く変化するので、ひと目で乾き具合が分かります。すっきりシンプルなデザインもおしゃれです。

・サイズ:幅1×奥行0.8×高さ18cm
・材質:本体/ポリカーボネイト、リフィル/不織布(防腐剤処理済み)
・使用温度範囲:5~40℃
・使用湿度範囲:20~80%
・カラー:ホワイト、グリーン

ハイドロボール

土の代わりに、植物を支えて安定させる植え込み材です。根が細めの植物には小粒~中粒、太めの植物には大粒の使用が基本となります。また、小さな器には小粒、大きい器には大粒と、器のサイズによっても使い分けるようにしましょう。
白田仁さん
白田仁さん
今回のクワズイモには、中粒のハイドロボールを使いました。中粒は、粒と粒の間に適度なすき間があるため、細かい根が伸びるためのスペースが確保でき、根詰まりするまでの期間も長くなるというメリットがあります。

カネコ種苗 カルチャーボール 中粒

多孔質で通気性が良く、根の生育を助けます。粒の大きさは約4~8mmの中粒タイプです。

・内容量:1.5L

ハイドロボールの種類や選び方はこちらの記事で!


根腐れ防止剤

水耕栽培(ハイドロカルチャー)は根腐れを起こしやすいため、根腐れ防止剤は必ず入れるようにしましょう。水がにごるのを抑える効果もあります。

ソフト・シリカ ミリオンA

水質を浄化し、根腐れや水腐れを防ぐ珪酸塩白土(けいさんえんはくど)。ミネラルを供給することで、植物の生育も促進します。

・内容量:500g

はさみ

古い根や余分な根をカットする際に使います。

割りばし

根に付着した土を落としたり、容器に入れたハイドロボールをならしたりするのに使います。先が細くなっている割りばしは、細かい箇所にも使えるのでおすすめです。

水を入れたバケツ

根についた土を洗い落とすために、たっぷり水が入る大きめのバケツがあると便利です。

バケツのおすすめの種類はこちらの記事で!


      新聞紙

      床や作業台が土などで汚れないように、作業を始める前に敷いておきましょう。

      ステップごとに解説!クワズイモを水耕栽培(ハイドロカルチャー)にする方法

      クワズイモ植え替え前
      撮影:AGRI PICK編集部
      ここからは、クワズイモを水耕栽培(ハイドロカルチャー)に仕立てる方法をステップごとに詳しく解説していきます!クワズイモは、茎が太く葉も大きいため、地上部が重くなりがち。水耕栽培にする株は、小さめのものがおすすめです。

      Step1. 根鉢に付いた土を落とす

      根鉢
      撮影:AGRI PICK編集部
      棒で根の土を落とす
      撮影:AGRI PICK編集部
      ビニールポットを外した根鉢を軽くほぐし、ざっと土を落とします。さらに、割りばしなどの棒でつつくようにして根の奥など細かい部分の土を取り除いていきます。

      Step2. 根を水洗いする

      クワズイモの根
      撮影:AGRI PICK編集部
      水洗いしたクワズイモの根
      撮影:AGRI PICK編集部
      ある程度土を落としたら、根を水ですすぎ洗いします。土がついたままでは水がにごり、雑菌も繁殖しやすくなるので注意してください。土を落とした根はよくチェックし、茶色くなった古い根がある場合は取り除きましょう。

      Step3. 根腐れ防止剤を入れる

      根腐れ防止剤を入れる
      撮影:AGRI PICK編集部
      根腐れ防止剤
      撮影:AGRI PICK編集部
      容器の底に、根腐れ防止剤を敷き詰めます。1~2cm程度の厚みにすると良いでしょう。

      Step4. ハイドロボールを入れる

      ハイドロボールを入れる
      撮影:AGRI PICK編集部
      ハイドロボール
      撮影:AGRI PICK編集部
      根腐れ防止剤の上に、ハイドロボールを少量入れます。クワズイモを移してから注ぎ足していくため、ますは数cmの厚さにしておきましょう。

      Step5. クワズイモを容器に入れる

      容器に株を入れる
      撮影:AGRI PICK編集部
      容器にクワズイモを移し、倒れないように手で支えながら、すき間にハイドロボールを入れていきます。

      Step6. 割りばしでつついてすき間をなくす

      棒でつついてすき間をなくす
      撮影:AGRI PICK編集部
      割りばしでハイドロボール全体をザクザクとつつき、すき間ができないようにならしましょう。こうすることで、根の間にもハイドロボールが入り込み、株が安定します。

      Step7. 水を注ぎ入れる

      容器に水を入れる
      撮影:AGRI PICK編集部
      ハイドロボール全体が湿るように、上からまんべんなく水を注ぎ入れていきます。水をためる量は、根腐れ防止剤が浸かる程度がベストです。それ以上入れると、根腐れしやすくなってしまいます。

      Step8. 植え替え完了!

      水耕栽培のクワズイモ
      撮影:AGRI PICK編集部
      クラシカルなデザインの容器に植え替えることで、とても上品な雰囲気になりました。透明なガラス製なので、水の量を管理しやすいのもいいですね!
      白田仁さん
      白田仁さん
      ハイドロボールの量は、口いっぱいまでに入れずに、余裕をもたせて入れましょう。ガラスの透明感が引き立ち、おしゃれに見えますよ。

      水耕栽培(ハイドロカルチャー)については、こちらの記事でも詳しく解説しています!


      クワズイモの水耕栽培(ハイドロカルチャー)での育て方・管理方法

      クワズイモの葉
      出典:写真AC

      置き場所

      透明な器の場合は、日光が当たる場所に置いていると藻類が発生しやすくなるため、半日陰がおすすめです。また、株が蒸れないようにできるだけ風通しの良い場所で管理するようにしましょう。
      白田仁さん
      白田仁さん
      クワズイモは耐陰性がありますが、半日陰では葉柄が間延びしてしまったり、葉が垂れてしまったりします。葉姿をうつくしく保つには強めの光が必要ですが、明るい場所ではガラスの容器内に藻類が発生しやすくなる原因に。そのため、クワズイモを水耕栽培にするのは、少々難しいといえるかもしれません。対処法としては、半日陰で葉柄が間延びしてしまったらカットする、明るい場所で藻類が発生したら容器をこまめに洗うようにすると良いでしょう。

      水の管理

      容器の水は、根腐れ防止剤が浸かる量(底から1~2cm程度の深さ)をキープしましょう。水の量がそれより減ってきたら、注ぎ足すようにします。クワズイモは茎部分に水分をためているため、水の量が多過ぎると根腐れしてしまいます。一般的な水耕栽培(ハイドロカルチャー)の水の量よりも少なめにし、こまめに少しずつ水を足すようにしてください。

      肥料

      クワズイモの生育期となる、5月下旬~9月下旬に施肥します。肥料は必ず、水耕栽培(ハイドロカルチャー)専用のものを使いましょう。使用頻度は商品によってそれぞれ変わるため、説明書をよく読んで使うようにしてください。

      ハイポネックス キュート ハイドロ・水栽培用

      薄めずにそのまま使える、水耕栽培(ハイドロカルチャー)用の液体肥料です。優れたミネラルバランス効果により、葉色や花色が鮮やかに!

      ・内容量:150ml

      植え替え

      クワズイモは、順調に生育すれば根が伸びるスピードも早くなり、根詰まりするため同じ容器で何年も楽しむことはできません。毎年、もしくは2年に1回は根を整理して仕立て直す必要があります。また、水耕栽培(ハイドロカルチャー)では株を大きくすることができないため、大株に育てたい人は土栽培に切り替えましょう。

      土を使ったクワズイモの植え替え方法は、こちらの記事で詳しく解説しています!


      クワズイモの水耕栽培(ハイドロカルチャー)に関するQ&A

      クワズイモの葉
      出典:PIXTA
      クワズイモを水耕栽培(ハイドロカルチャー)にした場合によくある疑問を、観葉植物のプロ・白田さんに聞きました。

      Q. 水耕栽培で発根を促すためにすべきことはありますか?

      白田仁さん
      白田仁さん
      発根剤を水に入れると良いでしょう。ただし、クワズイモは生長がとても早いので、発根剤を使うとさらに根詰まりしやすくなります。仕立て直しをする時期も早くなってしまうという点は意識しておきましょう。

      Q. 水耕栽培のクワズイモの葉が増えてきた!大きな器に移し替えるべき?

      白田仁さん
      白田仁さん
      水耕栽培(ハイドロカルチャー)は、コンパクトに楽しめるのが魅力です。器をサイズアップするよりも、余分な葉を切ってバランスを整えることをおすすめします。

      Q. 土栽培で使用する液体肥料や粒タイプの肥料は使えますか?

      白田仁さん
      白田仁さん
      使えません。土栽培用の肥料は、水耕栽培(ハイドロカルチャー)に必要な微量の栄養素が含まれていないため、トラブルの元になります。必ず水耕栽培専用の肥料を使うようにしてください。

      クワズイモを水耕栽培(ハイドロカルチャー)で楽しもう!

      水耕栽培にしたクワズイモ
      撮影:AGRI PICK編集部
      清潔感のある水耕栽培(ハイドロカルチャー)は、観葉植物を室内で楽しむにはぴったり。管理方法も、水を足すだけと手楽なのも魅力です。お好みの容器でぜひ楽しんでみてくださいね!

      表示中の記事: 1/2ページ中

      RECOMMENDSおすすめ

      SERIALIZATION連載

      • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
      • 農業失くして持続可能な社会なし
      • 農業失くして持続可能な社会なし
      • 農業失くして持続可能な社会なし
      • 農業失くして持続可能な社会なし
      • 農業失くして持続可能な社会なし
      • 農業失くして持続可能な社会なし
      • 収量アップの秘訣
      農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > ガーデニング・園芸 > クワズイモの水耕栽培(ハイドロカルチャー)に挑戦!観葉植物のプロに植え替え・管理方法を聞きました