ポケットマルシェ

新型コロナウイルスのまとめ

# 新型コロナウイルス10件

ポケットマルシェ
「#新型コロナで困っています」ポケットマルシェが生産者と消費者を応援!
ネット通販サービス「ポケットマルシェ」では、新型コロナウイルス感染拡大で給食がなくなり出荷できなくなってしまったり、キャンセル等により廃棄せざるをえなくなったりして、販路を失った生産者を応援する「フードレスキュー…
AGRI PICK 編集部
シェアグリとダイブ業務提携
シェアグリとダイブが業務提携|農業生産者の労働力と観光業で働く若者の雇用確保
農業人材のシェアリングを推進する株式会社シェアグリと、観光地での求人サイト「はたらくどっとこむ」を運営する株式会社ダイブは、コロナウイルス感染拡大の影響で技能実習生の来日が困難となった農業生産者の人手不足と、一時…
AGRI PICK 編集部
ビニールハウスで育つ花
新型コロナの影響を受けた農家を助けたい!各方面で応援キャンペーン展開中
臨時休校で給食が休止される、イベントの自粛で食材や花の出荷先がなくなるなど、農業界にも新型コロナウイルスの感染拡大による深刻な影響が出ています。その半面、農家を応援しようという取り組みも広がっています。販路を失っ…
AGRI PICK 編集部
今年の5月は「母の月」バナー
今年の5月は「母の月」。母の日を1カ月に分散して安全に
花き業界の9団体で構成される日本花き振興協議会は、買い手と生花店で働くスタッフ・花配送業者の安全を守るため、「母の日」を1日だけでなく、1カ月間に分散する「母の月」とすることへの理解を求めています。感謝の気持ちな…
AGRI PICK 編集部
#元気いただきますプロジェクト
国産農林水産物の販売を促進!「#元気いただきますプロジェクト」
適正な出荷時期を逃すとその価値を失ってしまう、日本の農林水産物。新型コロナウイルス感染症拡大による外出自粛や輸出の停滞などにより、在庫の滞留や価格の低下、売上げの減少などが生じています。そこで、農林水産省は、影響…
AGRI PICK 編集部
【新型コロナ】解雇された技能実習生の農業分野への転職が可能に
法務省は、新型コロナの影響で実習継続が困難になった外国人技能実習生が国内で雇用を継続できる特例措置を設けました。実習が継続困難となった実習生と受け入れ機関とのマッチングが行われます。支援の内容や要件、必要書類につ…
AGRI PICK 編集部
COVID-19と書かれたカード
新型コロナウイルス対応策|助成金や支払い猶予の情報を確認しよう!
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて、農業事業者が困ったときに受けられる助成金などの支援をチェック。資金繰り対策やパート従業員を休業させた場合の助成、学校が休校になったことで生じる従業員の休業や給食用の食材…
AGRI PICK 編集部
新型コロナウイルスの影響で廃棄されてしまう花を救いたい!生花を買い取りドライフラワーに
株式会社RINは、新型コロナウイルスの影響により生花店や花農家から在庫過多になった「生花」を買い取り、ドライフラワーにして装飾する活動をしています。これは、農林水産省が花の需要を喚起する取り組み「花いっぱいプロジ…
AGRI PICK 編集部