インターネットならおしゃれなものが数多くあります。編集部で厳選したおすすめの木製プランターをご紹介します!
木製プランターのメリット
ナチュラルな雰囲気を演出できる
木製のプランターは、木材を加工しているので温かみがあり、ハーブやお花など、どんな植物にもぴったり合います。デザイン性が高くおしゃれな木製プランターが数多くあり、ナチュラルでおしゃれな雰囲気を演出できますよ。水分の急な蒸発や蒸れを防ぐ
木製プランターは、吸湿性があり、熱を伝えにくいので、太陽の光で水分が急速に蒸発してしまったり、コンクリートの上で蒸れたりするのを防いでくれます。乾燥や水切れに弱い植物や、高温を苦手とする植物を育てるなら、木製プランターはぴったりです。木製プランターの選び方
素材を確認
木製と一口に言っても、いろいろな種類の木材を使用しています。木材プランターによく使われている木材の特徴をご紹介します。木材の種類 | 特徴 |
杉 | 木製のプランターで一番使用されている木材。耐水性が強く、比較的値段が安め。軽くて加工しやすく、他の木材に比べ、空気を含みやすいため、調湿作用が強い。 |
アカシア | 見ためが美しく、深みのある色あいと高級感漂う木目。耐久性も高いので、家具や床材にも使われる人気の木材。 |
パイン | 白っぽい黄色の色あい。針葉樹特有の木の香りを持ち、やわらかく加工しやすい木材。 |
人工木 | 木粉に樹脂等を配合して木材に似せて作った人工的な木材。水や雨に強く、腐食が起こりにくく、メンテナンスが簡単。 |
そのほかの素材のプランターもチェック!
サイズを確認
木製プランターには、小さいものから大きいものまで、さまざまなサイズのものがあります。植える植物にとって最適なサイズのものを選ぶことが大事です。寄せ植えなど、種類が違うものを一度に植えたい場合は、大きいサイズのもの。樹木などを植えたい場合は、深型の大きいプランターがおすすめ。室内に置きたい観葉植物のプランターポットは、あまり大き過ぎるとおしゃれに見えません。センス良く見せるには、植物の根鉢とちょうど同じくらいか、少しだけオーバーサイズのプランターがベストです。
脚付きなら蒸れにくい
脚付きのタイプのなら、鉢底が地面から離れているので通気性もよく、プランター内が高温になりにくくなっています。湿気がこもりにくいので、害虫が寄りつきにくいです。地面から高いため、水はけもよくて蒸れにくく、植物の根腐れも防いでくれますよ。プランターの選び方はこちらでも解説!
おすすめの木製プランター15選
通気性のよいスタンド式でコンパクト!
・サイズ:W42×D25×H28cm
・材質:天然木(杉材)
・重量:約2kg
ベランダに置くにも室内に置くにもちょうど良い大きさで、小ぶりの鉢を2〜3入れても、プランターとして直接土を入れても使える便利で可愛いプランターです。組み立てはとても簡単で、木製ですがとても軽いです。
出典: Yahoo!ショッピング
美しいアカシアウッドのプランターカバー
・サイズ:W36×D36×H40cm(M)、W46×D46×H50cm(L)
・材質:アカシアウッド
・重量:6kg(M)、10kg(L)
しっかりしてて木の模様も雰囲気があって気に入ってます。リビングの主役になってていい感じです。買ってよかったです。
出典: Yahoo!ショッピング
スリムな奥行き15cm!4色のカラーから選べる
・サイズ:W45×D15×H13cm
・材質:国産の木製品
・カラー:ダークブラウン、ホワイト、ライトグリーン、ピンク
グリーンの品物を購入しました。デザインはシンプルですが、ワンポイントのロゴがアクセントに入っていて可愛らしくて素敵です。作りもしっかりとしているので、満足しています。
出典: 楽天市場
使い込んだ無垢板のアンティークの風合い
・サイズ:W38×D25×H46cm(S)、W46×D25×H64cm(M)
・材質:リサイクルウッド(蜜蝋とエゴマ油だけで作った100%天然ワックス)
ベランダが、おしゃれな雰囲気になりました。購入してから、かなり時間が経っていますが色々なハーブを植え替えたり、楽しんでいます。
出典: 楽天市場
観葉植物を入れるのにぴったり!
・サイズ:W22×D22×H46cm(M)
・材質:天然木
コーヒー樽をモチーフにしたサイズ違いの2個セット
・サイズ:W23×D23×H30cm(S)、W30×D30×H40cm(L)
・材質:杉天然木
ベランダにおいてお花を植えてます。素敵な感じで気に入ってます。
出典: Amazon
カラーとサイズのバリエーションが豊富!
・サイズ:W88×D37.5×H38.5cm
・材質:国産杉(宮崎産)
・重量:11kg
・カラー:ミディアムブラウン、ダークブラウン、ナチュラル、ホワイトベージュ、グレイッシュグリーン、チャコールブラック
ここのプランターは本当に素敵です。我が家の庭のプランターはすべてこのシリーズで統一しています。サイズめ豊富な点がとても使いやすい!!
出典: Yahoo!ショッピング
収納やテーブルにもなる木製プランター
・サイズ:W50.4×D23.5×H53cm
・材質:パイン材、アイアン
・重量:4.8kg
ナチュラルなヴィンテージ感の木製品を探していたので、大満足です!サイズ的にも良く、リビングに馴染んでます。
出典: 楽天市場
おしゃれなポスト付きのプランターボックス
・サイズ:W44×D26×H90cm
・材質:国産の木製品
いつも気になっていたポストを購入しました。ご近所さんでもあまり見たことのない。。。そしてガーデニング趣味の私にぴったりで四季折々を楽しめるのも嬉しいです。何といっても信頼の持てる日本製、温かみのある木製です。木工所で作っていただいているので間違いない❢と確信しています。
大事に使っていきたいと思います。
出典: Amazon
複数組み合わせて、目隠しとしても使えるフェンス付き
・サイズ:W63.5cm×D34cm×H76cm
・材質:木材
お庭がなくても家庭菜園ができる!
・サイズ:W77×D46×H63cm
・材質:天然木
・重量:約6.3kg
・カラー:グレイウォッシュ、ナチュラル
ベランダに丁度良いサイズで、高さもミニトマト、ハーブを育てるのに最適でした。 毎日眺めては癒されてます。
出典: Yahoo!ショッピング
取り出せるインナーポットつき!ヴィンテージ感あふれるトールタイプ
・サイズ:W24.5×D24.5×H55cm
・材質:パイン材
・重量:4.4kg
中に鉢が付いているので、水がその鉢にたまるので助かります。
出典: 楽天市場
通気性&水はけが良い!底上げメッシュ構造
・サイズ:W46×D46×H34cm
・材質:天然木、スチール、ポリプロピレン
・重量:約2.3kg
木で通気性も良いし、下がメッシュになっているのでそれもいいです。植え込みたいものによって深さは考えて購入すればいいと思います。
出典: Amazon
水や雨に強い!人工木製のプランター
・サイズ:W21.8×D14.5×H13.4cm
・材質:人工木
・カラー:ホワイト、ナチュラル、ダークブラウン
草花が映える!樽型の木製プランター
・サイズ:W49×D22×H22cm
・材質:天然木(杉材)
・重量:約2kg
以前から欲しかった木製プランターで探していましたら希望のプランターがあり購入しました。翌日には届き商品もとても綺麗で気に入っています。早速、花を植え門柱の置きたい場所に設置!主人も以前のプランターに比べおしゃれになったと喜んでいました。
出典: Amazon
木製プランターは腐る?腐敗を防ぐ方法
雨の当たる場所や湿気が多い場所に置かない
木製プランターは、木材を使用しているため、屋根のない場所で長年使用していると、雨風にさらされ水分を多く吸収し、プランターが腐ってしまうことがあります。屋外で使用する場合は、雨風が当たらないように軒下に置き、湿気が多い場所には置かないようにしましょう。防腐処理が施されたものを選ぶ
木製プランターでも、防腐処理が施されているものなら、屋外でも腐りにくいです。防腐処理が施されていない木製プランターを屋外に置きたい場合は、市販の防腐剤を塗ると、長期間木材を保護してくれて安心ですよ。防腐塗料の記事もチェック!
底がプラスチック製のものは腐りにくい
木製プランターのなかには、底部分がプラスチック製だったり、樹脂製のものは、木製の部分が地面に直接触れないので、腐りにくいです。脚付きのタイプのものも、鉢底が地面から離れているので、通気性もよく腐りにくいです。木製プランターのDIY方法
必要な材料
・木材・防腐剤
・ビス
・お好みの塗料(色を塗る場合)
必要な道具
・電動ドリル・木材を切断する道具(ノコギリなど)
・ハケ(木材に防腐剤を塗る時に使用します)
・軍手
・やすり、サンドペーパー
作り方
- プランターの大きさを決め、使用する木材を寸法通りにカットします。ホームセンターで木材をカットしてくれるサービスもありますよ。
- カットした木材を、やすりやサンドペーパーで研磨し、防腐剤を二度塗りし(防腐処理済みの木材であれば塗る必要はなし)乾燥させます。
- 乾燥させた木材を組み立て、ビスを打つ位置に印をつけて、木が割れないようにドリルで下穴を開けてから、ビスで固定していきます。
- 底板を取り付ける前に、50mm幅の脚をビスで取り付け、ひっくり返し、底板を上から入れて、上から底板と脚をビスで固定します。
- 底板を固定し、ボックス型になったら、ひっくり返します。底板に、水はけがよくなるように、水抜き穴をいくつか開けたら、完成です。このままでもよいですが、お好みの色を塗装しても、おしゃれでステキですよ。