農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > ガーデニング・園芸 > 【実践】観葉植物「ポトス」を水栽培・ハイドロカルチャーにする方法|カビや水替え、肥料なども解説!

【実践】観葉植物「ポトス」を水栽培・ハイドロカルチャーにする方法|カビや水替え、肥料なども解説!


人気の観葉植物「ポトス」の水栽培とハイドロカルチャー仕立てに編集スタッフが挑戦しました!さらに、気になるカビや水換え、肥料についても解説。「葉が増えない」「元気がない」といった水栽培に関するお悩みにも、観葉植物のプロが答えます!

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

Avatar photo ライター
AGRI PICK 編集部

AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


ポトスの水栽培

撮影:AGRI PICK編集部
人気の観葉植物「ポトス」を水栽培で楽しんでみませんか?水栽培は、土を使わないため清潔感があり、とっても涼し気。透明なガラス容器を使えば、根が伸びていく様子も観察できます。
今回は、そんなポトスの水栽培に編集スタッフがトライ!水栽培の注意点やコツを観葉植物のプロに教えてもらい、実践してみました。ハイドロカルチャー仕立てにも試してみたので、ぜひチェックしてみてくださいね!

ポトスを土で育てる方法はこちらの記事で!


ポトスを挿し芽(挿し木)と株分けで増やす方法はこちら!


ポトスの水栽培についてアドバイスをくれたのは

白田 仁さん

白田仁さん
撮影:AGRI PICK編集部
ボタニカルショップ「NEO GREEN 渋谷」オーナー。
NHK「趣味の園芸」テキストで、園芸ダイアリーの観葉植物を担当し、執筆・監修を2年間務める。そのほか、インテリアグリーンに関する本の監修も多数。店舗で扱う植物は、全て自身の目で厳選し、鉢合わせしたもの。植物とかわいらしいネコ達との暮らしが垣間見れるインスタグラムは必見!

HP:http://www.neogreen.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/neo_green/

NEO GREEN 渋谷

NEOGREEN渋谷
画像提供:白田仁
あわただしい現代生活を送る都市生活者に向け、グリーンポットを提供。観葉植物をよりインテリアに取り入れやすいよう、「景色をつくる」鉢合わせを追求しています。
「NEO GREEN 渋谷」では、ほっこりかわいらしい「どんぐりポット」から、マニアックな多肉・観葉植物まで、さまざまな植物に出合うことができます。

ADDRESS:東京都渋谷区神山町1番5号グリーンヒルズ神山 1階
OPEN:12:00-20:00
TEL/FAX:03-3467-0788
E-MAIL:[email protected]
定休日:月曜日(祝祭日にあたる場合は火曜日)

白田さん監修・観葉植物の記事をチェック!

グリーンライフの提案

水栽培とは|水挿しとハイドロカルチャーとの違いは?

ハイドロカルチャー仕立てのポトス
出典:写真AC
水栽培とは文字通り、水だけで植物を育てる方法のこと。基本的に水と容器さえあればできるため、とても手軽に栽培することができます。
水挿しは、植物の茎や枝を切り取って挿し穂にし、水に浸けて発根させる増やし方です。土を使わない挿し木・挿し芽というとわかりやすいかもしれません。根が出た挿し穂を培養土に植え付けず、そのまま水で育てれば水栽培になります。
ハイドロカルチャーは、土の代わりに人工の植え込み材を使って植物を育てる方法です。植え込み材には、ハイドロボール(発泡れん石)やジェルポリマー、カラーサンドなどさまざまな素材や種類があり、好みに合わせて選べるのも魅力といえます。
水栽培とハイドロカルチャーは、土を使わないため臭いや虫が発生しにくく、インテリア性にも優れることから人気の栽培方法です。ただし、水には植物の生育を助ける微生物がいないため、土栽培のように大きく育てることはできません。

ハイドロカルチャーについては、こちらの記事でも詳しく紹介しています!


ポトスの水栽培を始めるのに適した時期

ポトスの水栽培
出典:写真AC
ポトスを水栽培にするのにおすすめのタイミングは、5月下旬~9月上旬です。この時期は、ポトスの生育期になるため根が出るのも早く、失敗も少なくなります。

実践!ポトスを水栽培にする方法

それではさっそく、ポトスの水栽培に挑戦していきます!

水栽培に必要なもの

水栽培に必要なもの
撮影:AGRI PICK編集部

容器

水栽培の容器には、水の量が把握しやすく、根の生長も観察できる透明なものがおすすめです。

根腐れ防止剤

水栽培は根腐れを起こしやすいため、容器の底にゼオライトや珪酸塩白土(けいさんえんはくど)などの根腐れ防止剤を入れておくと安心です。水が濁るのを抑える効果もあります。

ソフト・シリカ ミリオンA

水質を浄化して根腐れを防ぐ、珪酸塩白土(けいさんえんはくど)です。

・内容量:100g

はさみ

ポトスの茎を切り取ったり、余分な部分をカットしたりするときに使います。

Step1. ポトスをカットする

ポトスをカット
撮影:AGRI PICK編集部
ポトスの挿し穂の説明
撮影:AGRI PICK編集部
ポトスをはさみでカットします。このとき注意したいのが、葉柄ではなく、茎を切り取るということ。ポトスのつるの先端部分は、葉柄と茎との見分けがつきにくいですが、線のように見える「節(せつ)」があるのが茎です。
白田仁さん
白田仁さん
ポトスは、この節部分に潜伏芽(生長点)が存在しています。そのため、新しい芽を出すには必ず節を残してカットしましょう。気根もこの節の周辺から多く発生します。

Step2. 根腐れ防止剤を入れる

根腐れ防止剤を入れる
撮影:AGRI PICK編集部
容器の底に根腐れ防止剤を敷きつめます。

Step3. 水を入れたら完成!

ポトスの水栽培
撮影:AGRI PICK編集部
容器にカットしたポトスと水を入れたら完成です!あっという間にできました♪
根腐れ防止剤を入れたので、いちいち水替えをする必要はなく、水が少なくなってきたら注ぎ足すだけで良いので管理も楽そうです。
白田仁さん
白田仁さん
透明な容器は、光が当たる場所に置いていると藻類が発生しやすくなります。気になる人は、定期的に容器を洗うようにしましょう。

ポトスのハイドロカルチャー仕立てにも挑戦しました!

ポトスのハイドロカルチャーに必要なもの
撮影:AGRI PICK編集部
水栽培していたポトスの根が伸びてきたので、今度はハイドロカルチャー仕立てにしてみようと思います!
用意するものは、ガラス容器と根腐れ防止剤、ハイドロボールです。
今回は、100均ストアで発見した、透明なジェルポリマーを使ってみることにしました。

Step1. 容器に根腐れ防止剤を入れる

根腐れ防止剤を入れる
撮影:AGRI PICK編集部
容器の底の根腐れ防止剤
撮影:AGRI PICK編集部
ガラス容器に根腐れ防止剤を入れます。ハイドロカルチャーにすると、水の交換がしにくくなるため、根腐れ防止剤は必ず入れるようにしましょう。

Step2. ポトスを入れる

ポトスを容器に入れる
撮影:AGRI PICK編集部
ガラス容器にポトスを入れます。せっかく伸びた根が折れてしまわないよう、気をつけて入れましょう。

Step3. ハイドロボール(ジェルボール)を入れる

ジェルボールを入れる
撮影:AGRI PICK編集部
ポトスを入れたガラス容器にジェルボールを入れていきます。ポトスを固定するように、茎のまわりに少しずつ足していきましょう。

Step4. 水を入れる

容器に水を注ぐ
撮影:AGRI PICK編集部
水の量
撮影:AGRI PICK編集部
最後に水を注ぎ入れます。水の量は、根腐れ防止剤が浸る程度にしましょう。

Step5. 完成!

ポトスのハイドロカルチャー
撮影:AGRI PICK編集部
ハイドロカルチャーも簡単にできました!透明なジェルボールが、光を受けてキラキラきれいです♪

ハイドロカルチャーについては、こちらの記事でも詳しく紹介しています!


ポトスの水栽培・ハイドロカルチャーの注意点|カビや水が腐るのを防ぐ方法は?

水栽培のポトス
出典:写真AC
ポトスを水栽培やハイドロカルチャーにするときに、根腐れ防止剤を使えば水が腐る心配はありません。水が濁るのも防いでくれるため、水換えをしなくて大丈夫です。水が蒸発して少なくなってきたら、注ぎ足すようにしましょう。
根腐れ防止剤を使わないで水栽培をするときは、水が濁ったら交換するようにしてください。もちろん毎日水換えしてもOKです。
白田仁さん
白田仁さん
カビは水中では繁茂しません。ただし、ハイドロカルチャー栽培で肥料を与えている場合は、空気に触れているハイドロボールの表面にカビが生えることがあります。その際は、ハイドロボールを水でよく洗いましょう。

葉が増えない・元気がない…|ポトスの水栽培Q&A

水栽培のポトス
出典:PIXTA
ここからは、ポトスを水栽培するときによくある疑問やトラブルについて回答していきます。お悩みを解決してくれたのは、観葉植物のプロ、白田さんです!

Q. ポトスを水挿しにしたのですが根が出ません…原因は?

白田仁さん
白田仁さん
茎ではなく、葉柄を水に挿していませんか?生長点ができない葉柄からは発根しないため、必ず節のある茎部分を使うようにしましょう。
もし、茎を水に挿しているのに根が出ないというのであれば、気温が低過ぎるのかもしれません。ポトスは最低気温が20℃以上になる環境でないと根が出にくく、ダメになってしまう可能性が高くなります。

Q. 水栽培しているポトスの葉が増えないのはなぜ?

白田仁さん
白田仁さん
こちらのお悩みも、茎ではなく葉柄を使っている可能性があります。節のある茎かどうかチェックしてみましょう。

Q. ポトスの水栽培に肥料は必要ですか?

白田仁さん
白田仁さん
肥料がなくても育ちますが、施肥をすると生育が旺盛になって、葉も大きくなります。与える肥料は、必ずハイドロカルチャー用を選びましょう。

Q. 水栽培のポトスの元気がない…どうすれば良い?

白田仁さん
白田仁さん
気温が急に低くなったり、明るい場所から日陰に移動させたりなど、環境の変化はなかったでしょうか?植物は環境が急激に変わると、葉が落ちたり、しおれてしまったりして元気がなくなることがあります。どのような環境変化があったのか、確認してみましょう。元の管理場所で元気だったのであれば、戻してあげるのも良いかもしれません。

Q. ポトスは水栽培のまま、ずっと楽しめますか?

白田仁さん
白田仁さん
はい、大丈夫です。ポトスは良い環境で水栽培していると、どんどん根も伸びていきます。容器の中が根でいっぱいになると、後から出しにくくなるため、広口の容器のほうがおすすめですよ。

ポトスを水栽培でおしゃれに飾ろう!

ポトスの水栽培
出典:PIXTA
ポトスの水栽培は、とっても簡単!管理も楽で、どんどん生長していく様子が楽しめるのも魅力です。ぜひお気に入りの器やグラスなどを使って、ポトスの水栽培を楽しんでみてくださいね。

表示中の記事: 1/2ページ中

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣
農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > ガーデニング・園芸 > 【実践】観葉植物「ポトス」を水栽培・ハイドロカルチャーにする方法|カビや水替え、肥料なども解説!