目次
今回は、そんなシェフレラについて、おすすめの品種や育て方を詳しく解説していきます!
シェフレラについて教えてくれたのは
白田 仁さん
NHK「趣味の園芸」テキストで、園芸ダイアリーの観葉植物を担当し、執筆・監修を2年間務める。そのほか、インテリアグリーンに関する本の監修も多数。店舗で扱う植物は、全て自身の目で厳選し、鉢合わせしたもの。植物とかわいらしいネコ達との暮らしが垣間見れる、インスタグラムは必見!
HP:http://www.neogreen.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/neo_green/
NEO GREEN 渋谷
「NEO GREEN 渋谷」では、 ほっこりかわいらしい「どんぐりポット」から、マニアックな多肉・観葉植物まで、さまざまな植物に出合うことができます。
ADRESS:東京都渋谷区神山町1番5号グリーンヒルズ神山 1階
OPEN:12:00-20:00
TEL/FAX:03-3467-0788
E-MAIL:shibuya@neogreen.co.jp
定休日:月曜日(祝祭日にあたる場合は火曜日)
白田さん監修の記事をチェック!
シェフレラの魅力とは?
また、最近では品種のバリエーションも増え、小鉢から大鉢仕立てまで幅広いスタイルで楽しめるようになりました。
「シェフレラ」と「カポック」の違いとは?
シェフレラの基本情報
基本情報
学名 | Schefflera |
英語名 | Dwarf schefflera |
科名 | ウコギ科 |
属名 | フカノキ属(シェフレラ属) |
原産地
特徴
樹高
10~200cm耐寒性
強い耐暑性
強い花・花言葉
シェフレラが花を咲かせるのは非常に珍しいことですが、生育に適した環境下で長い歳月をかけて育った株が、まれに開花することがあります。グリーンがかった淡い色合いの小さな花が集まった、可憐な見た目がシェフレラの花の特徴です。そんなシェフレラの花言葉は「とても真面目」「実直」。
シェフレラの種類
世界の熱帯~温帯地方の自生地には、約600もの品種が存在するシェフレラ。コンパクトなものから10mを超える高さになるものまで、バリエーションが豊富な植物です。ここでは、そんなシェフレラのインテリアグリーンに最適な品種を紹介していきます。
それぞれの品種の栽培難易度を、星の数(☆~☆☆☆☆☆)で表示していますので、育てる際の参考にしてください。星の数が少ないほど育やすい品種になります!
シェフレラ・ホンコン・コンパクタ
栽培難易度 | ☆ |
シェフレラ・ルフィーナ
栽培難易度 | ☆☆ |
シェフレラ・アルボリコラ・バリエガータ
栽培難易度 | ☆ |
シェフレラ・レナータ・バリエガータ
栽培難易度 | ☆☆ |
シェフレラ・アンガスティフォリア
栽培難易度 | ☆☆ |
シェフレラ|基本の育て方
栽培カレンダー
温度
シェフレラの生育に適した気温は、20~30℃。暑さには強いですが、35℃以上の酷暑が続くと生育が鈍ります。また、耐えられる最低気温の目安は3℃となります。用土
水はけを重視すれば特に神経質になる必要はありません。市販の観葉植物用の配合土でOKです。日頃の手入れ
シェフレラは生長が非常に早く、剪定をしないと半年くらいでボサボサに生い茂ってしまいます。樹形をキープするためには、マメな剪定を心掛けましょう。シェフレラの植え替えについて
シェフレラの剪定・切り戻しのポイント
シェフレラの剪定は、カットする箇所など神経質にならなくても大丈夫。全体のフォルムを乱すような、飛び出た枝葉を見つけたら、都度カットするようにしましょう。
シェフレラの増やし方|挿し木・取り木
挿し木
元気の良い新梢を切り、土に挿します。挿し木には、バーミキュライトのような無菌のものや雑菌の少ない赤玉土を使うと失敗が少なくなります。画像付きで分かりやすく解説!詳しい挿し木の方法はこちらの記事で
取り木
Step1. 枝の皮を部分的にはいで、その部分に水ゴケを巻く。
Step2. 水ゴケが落ちないように、上からビニールやネットで覆う。ビニールを使う場合は、キリなどで空気穴をたくさん開けておく。
Step3. 水ゴケの表面から発根を認めたら、カットして土にすぐ植える。
シェフレラの病気と害虫
シェフレラのある暮らし|大鉢で部屋にインパクトを
シェフレラは大きく育てると、存在感のあるインテリアグリーンに!特に「ブラッサイア」は葉も大きく、インパクトがあるので大鉢仕立てにおすすめの品種です。ブラッサイア(シェフレラ・アクティノフィラ)
シェフレラ・ノバ
観葉植物のプロが回答!シェフレラQ&A
Q. シェフレラの葉が落ちる原因は?
白田仁さん
光量不足が一番多く見られる要因です。水のやり過ぎで根腐れしたことにより、落葉することもあります。
Q. シェフレラが枯れる原因は?
白田仁さん
強健なシェフレラは、めったに枯れることはありません。しかし、光が弱い場所に長期間放置した場合、株が弱ってしまうことがあります。または、過湿による根腐れも枯れる原因になるので注意しましょう。