目次
- AGRI PICK 編集部
AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む
この記事では、おすすめの土壌酸度計を厳選紹介!種類ごとのメリット・デメリット、正確な数値を得るための使い方も解説します。
土壌酸度計とは|どんな用途があるの?
土壌酸度計はその名の通り、土中の酸度を測定する道具のこと。酸度の度合いはpH(ペーハー、ピーエイチ)という単位で表します。一般的にpHスケールの範囲は0~14で、pH7が中性となり、7より下は酸性、7より大きいとアルカリ性になります。pH 0~7 | PH 7 | pH 7~14 |
酸性 | 中性 | アルカリ性 |
土壌酸度計の用途
野菜や花などの栽培を始める前に、土壌酸度計でpH値をチェックすることで、土壌改良をすべきかどうかの目安になります。野菜では、ほとんどの品目がpH5.5~6.5のやや酸性の土壌を好みます。生育を促進して収穫量を増やすためにも、土壌酸度計での数値チェックは重要です。土壌が酸性・アルカリ性に傾くとどうなる?
酸性に傾いた土壌で起こるトラブル
土壌酸度が高くなると、大抵の植物は根が傷んでしまいます。また、開花や結実を促す養分のリン酸を根が吸収できなくなり、枯死してしまうことも。特にキャベツやブロッコリーなどのアブラナ科野菜は、土壌がpH6.0以下の酸性に傾くと、株の生育を妨げる「根こぶ病」が発生しやすくなります。根こぶ病はpH7.2以上で発生が抑制されるため、石灰肥料などで土壌を中性〜弱アルカリ性へ近づけるようにしましょう。
▼根こぶ病については、こちらの記事をチェック!
アルカリ性に傾いた土壌で起こるトラブル
強いアルカリ性の土壌でも、鉄や亜鉛、リン酸などのミネラル類が溶けにくくなり、植物の生育不良が起こります。土壌酸度計で数値を調べ、バランスがくずれていたら土壌改良を行いましょう。野菜栽培では、特にジャガイモはアルカリ性土壌に注意が必要です。pH6.5以上になると、皮にクレーター状の病斑ができる「ジャガイモそうか病」が多発します。石灰質肥料の多用は避けましょう。
▼ジャガイモそうか病については、こちらの記事をチェック!
土壌改良・土壌分析の方法については、こちらの記事で詳しく解説しています!
土壌は肥料濃度や水分バランスも重要!計測器でチェックしよう
作物がよく育つ土壌は、適度な肥料や水分も欠かせません。土壌酸度計と併せて使用し、良い土を目指しましょう。土壌酸度計の種類と選び方
土壌酸度計には、電源いらずでそのまま使えるアナログ式と、電源として電池が必要なデジタル式があります。それぞれの特徴を知っておくと、自分に合った土壌酸度計を選べますよ!電源不要ですぐに使えるアナログ式|手軽さで選ぶならこちら
電池などの電源を必要とせず、センサー電極部を土に挿すだけで酸度を測定できるタイプです。面倒な設定も不要なので、初心者でも使いやすい手軽さが魅力。機種によっては、土壌の水分も測れる便利なものも。pH値は、左右に振れる指針で表示されます。電源(電池)が必要なデジタル式|機能性で選ぶならこちら
電源(電池)で作動するタイプです。pH値は、デジタル数字で本体の液晶画面に表示されます。使用する前に、初期設定や校正をする必要がありますが、アナログ式よりも多機能なのが特長。土壌酸度だけでなく、水分や温度(地温)、EC(肥料濃度)なども計測できる機種もあります。多機能な機種を選べば、土づくりから灌水・肥料管理、育苗床や畑の温度調整まで、幅広い用途に使えて便利です。アナログ式とデジタル式はどう使い分ける?
アナログ式の土壌酸度計は、数値の表示がpH0.2刻みのものがほとんどなので、大まかな数値を知りたいときにおすすめです。これに対し、デジタル式の土壌酸度計はpH0.01刻みの高性能な機種もあり、より細かな数値を知ることができます。しかし精度の高いデジタル式でも、土壌水分や肥料濃度のムラなどにより数値に差異が出てしまいます。測定するときは、1箇所のみではなく複数地点で行い、平均値を出すようにしましょう。
土壌酸度計のおすすめ8選|人気のシンワ測定や高儀・竹村電機製作所など
1. 土壌に挿すだけ!電池いらずで高精度な測定ができる|シンワ測定A72724
アマゾンでレビュー2,800件超え(※)の人気商品、シンワ測定の土壌酸度計です。電池いらずで手軽に使え、メーターが本体の頭に付いているので土壌に挿したまま数値を確認できます。使い方は、pH値を知りたい場所に挿すだけと簡単。挿入部分が円錐形になってるので、センサーと土がしっかり密着し、精度の高い計測が可能です。※2022年10月現在
おすすめポイント
・電源不要で土に挿すだけ
・土に挿したままでも数値が見やすい
・センサーが土と密着しやすい
シンワ測定 土壌酸度計 A 72724
口コミ・レビュー
ほうれん草やレタスの育ちが良くなかったので、肥料や水やりを注意して育てていました。ひょっとして、土が良くないのかと思って本機を購入しました。やはり、適正なPHでなく、やや酸性寄りでした。土づくりの時、気を付けたつもりですが、初心者故にうまく出来ていなかったようです。。他の場所も酸度が高いところばかりでした。やはり勘に頼るのでなく、客観的な指標を知るため測定器の必要性を感じました。
出典:Yahoo!
測定範囲 | pH4~7 |
---|---|
精度 | ±pH0.5 |
重量 | 100g |
サイズ | 160×47×47mm |
2. 見やすいバックライト付き!地温・水分・照度測定もOK|高儀 デジタル土壌酸度pH計
デジタル数字&バックライトで、視認性に優れた土壌酸度計。酸度のほかに、地温・水分・照度も計測できるので、圃場の土壌チェックから育苗管理まで幅広く活用できます。電源が自動的に5分で切れるオートオフ機能付き。おすすめポイント
・土壌の温度管理、灌水管理、照度測定にも使える
・暗い場所でも見やすいバックライト付き
・自動電源オフ機能付き
高儀(TAKAGI) デジタル土壌酸度pH計
測定範囲 | pH 3.5~9.0、地温 -9~50℃、土壌水分 5段階、照度9段階 |
---|---|
精度 | pH ±0.5、地温 ±1℃ |
重量 | 約81g |
サイズ | 幅63×奥行36×高さ325mm |
電源 | 9V形乾電池×1 |
3. 土に直接挿して簡単計測!信頼の日本製|竹村電機製作所 土壌酸度計 DM-13
こちらは農業・教材用の測定器専門メーカー、竹村電機製作所のアナログ式土壌酸度計です。すべての工程を国内で行うオールジャパンメイドで、プロからも高い信頼が寄せられています。電源不要のため、届いたらすぐに計測可能です。おすすめポイント
・電源不要で土に挿すだけ
・土に挿したままでも数値が見やすい
・日本製の確かなつくり
4. 土壌酸度と水分計測の2WAY|高儀(TAKAGI)簡易土壌酸度計 水分測定機能付き
手軽なアナログ式ながら、pHと水分の両方を測ることが可能。計測結果がでるまで約20~30分と時間はかかりますが、電極を直接土に挿すだけなので簡単に酸度がチェックできます。おすすめポイント
・電源不要で土に挿すだけ
・水分測定可能で灌水管理にも使える
5. 1台5役のマルチな計測器|シンワ測定 デジタル土壌酸度計
なんとこれ1台で、土壌の酸度・温度・水分・塩分濃度・照度が計測可能!本体前面のスイッチを押すと「酸度・水分・照度」と「温度・塩分濃度・照度」の2種類の表示に切り替わります。数値は大きめのデジタル数字で見やすく、液晶画面は暗い場所でも視認性を高めるバックライト付きです。おすすめポイント
・土壌の温度管理、灌水管理、塩害対策、照度測定にも使える
・暗い場所でも見やすいバックライト付き
・自動電源オフ機能付き
シンワ測定 デジタル土壌酸度計 A-2 大文字 NO72730
口コミ・レビュー
土作りに酸度計(㏗)を購入しました。 土に端子棒を差せば酸度測定が可能で簡単です。(使い勝手が良いです) 酸度に合わせ土壌改善が可能になり便利です。 この測定器で土壌酸度・土壌温度・土壌塩分濃度・土壌水分・照度の簡易測定できるのも良い点です。 植え替え時期に測定し肥料とで土壌改善すれば苗の生育がよく成ると期待してます。 生育中にも測定し各種データーで管理を行え使用用途の幅が増えます。
出典:Yahoo!
測定範囲 | pH 3.5~9.0、地温 5~40℃、土壌塩分濃度 2段階、土壌水分 5段階、照度 9段階 |
---|---|
精度 | pH ±0.5、地温 ±1℃ |
重量 | 132g |
サイズ | 幅60×奥行37×高さ293mm |
電源 | 単4アルカリ乾電池×3 |
6. スイッチ切り替えで水分も測定可能|高儀 畑サイクル 土壌酸度計 水分測定機能付き
土に挿すだけで、酸度と水分をチェックできるアナログ式の土壌酸度計です。測定部を土に挿してから約10分後に本体のスイッチを押すと水分が、スイッチを離すと酸度が計測できます。電池いらずなので、いつでもどこでも土壌をチェック可能!おすすめポイント
・電源不要で土に挿すだけ
・水分測定可能で灌水管理にも使える
・土に挿したままでも数値が見やすい
7. 低価格&シンプルなアナログ式酸度計|セフティ-3 簡易土壌酸度計 SKS-1
「土壌酸度計を試しに使ってみたい」「余分な機能はいらないので、できるだけ安く酸度計を買いたい」という人におすすめ!pHだけを測るシンプルなアナログ式の土壌酸度計です。土に挿してから測定値が安定するまで時間はかかりますが、何といっても1,000円前後で買えるお手軽プライスが魅力!おすすめポイント
・電源不要で土に挿すだけ
・気軽に買える低価格
・シンプル設計
8. 土壌と液体両方の酸度が測れる|Gro Line 土壌ダイレクトpHテスター HI 981030
こちらは、高精度の数値を得られるプロ生産者向けモデル。土にダイレクトに使えるほか、溶液(液体)の計測もできるので、水耕栽培の培養液のpHチェックにも活用できます。高設栽培を行っているイチゴ農家では、養液や排液などのpH測定にこちらの土壌酸度計を役立てているところも。土に直接挿して計測できるので、高設ベンチの真ん中や側面、浅い場所や深い場所など、pH値の比較計測にもおすすめです。付属品として、校正とメンテナンスに必要なpH標準液、電極洗浄液、電極保存液がセットになっています。おすすめポイント
・プロ農家向けに開発されたため精度が高い
・校正液付きで、より信頼性の高いデータが取れる
・pH0.00~12.00の測定範囲で、pH0.01刻みのデータを表示
・土に直接挿すほか、上澄み液など液体の酸度も計測できる
Gro Line 土壌ダイレクトpHテスター HI 981030
測定範囲 | pH0.00~12.00(pH0.01刻み) |
---|---|
精度 | ±0.2pH(25℃) |
重量 | 44g |
サイズ | 幅51×奥行21×高さ151mm |
電源 | CR2032ボタン電池×1 |
セット内容 | 本体、CR2032ボタン電池×1、電極保護キャップ、pH7.01&4.01標準液各2回分、電極洗浄液2回分、電極保存液&電極内部液(13mLボトル各1本)、日本語取扱説明書 |
特徴がひと目でわかる!土壌酸度計比較表
今回紹介した土壌酸度計8機種の特徴を表にまとめました。商品名 | メーカー | 電源 | 表示方式 | 測定範囲 | 特徴 | |
1 | 土壌酸度計 A 72724 | シンワ測定 | 不要 | アナログ | pH4~7 | 円錐形で土に密着 |
2 | デジタル土壌酸度pH計 | 高儀 | 9V形乾電池 | デジタル | pH3.5~9.0 | 地温、水分、照度も計測可能 |
3 | 土壌酸度計 DM-13 | 竹村電機製作所 | 不要 | アナログ | pH4~7 | 電池いらずで手軽に使える |
4 | 簡易土壌酸度計 水分測定機能付き | 高儀 | 不要 | アナログ | pH3~10 | 水分も計測可能 |
5 | デジタル土壌酸度計 A-2 大文字 NO72730 | シンワ測定 | 単4アルカリ乾電池 | デジタル | pH3.5~9.0 | 地温、水分、照度、塩分濃度も計測可能 |
6 | 畑サイクル 土壌酸度計 水分測定機能付き | 高儀 | 不要 | アナログ | ー | 水分も計測可能 |
7 | セフティ-3 簡易土壌酸度計 SKS-1 | 藤原産業 | 不要 | アナログ | pH3~10 | シンプル&低価格 |
8 | Gro Line 土壌ダイレクトpHテスター HI 981030 | ハンナ インスツルメンツ・ジャパン | CR2032ボタン電池 | デジタル | pH0.00~12.00 | 高精度、液体の計測も可能 |
土壌酸度計の使い方|どのタイミングで使う?動かないときは??
土壌酸度計の使い方
- 酸度を測りたい場所の土が乾燥している場合は、水をよく含ませておきます。さらに、土と酸度計が密着するように、土をよく踏み固めましょう。
- 土壌酸度計の測定部(金属部分)を10cmくらいの深さで、土へ垂直に差し込みます。電源式の機種はスイッチを押して計測スタート。
- 数値が安定するまで、しばらく静置します。計測時間は、機種によって1分~30分程度など異なるため、使用前にパッケージや取り扱い説明書をよく確認しておきましょう。
- 酸度の数値は、場所ごとの肥料分や土の乾燥具合などで変動します。計測する際は数カ所測り、平均値を求めるようにしましょう。石灰などで土壌改良した際は土と馴染むまで、1~2週間ほど待ってから酸度を計測します。
- 使用後は測定部に付いた泥などの汚れを落とし、乾燥した場所で保管してください。
土壌酸度計の使い方を動画で見る
土壌酸度計を使うタイミングは?
作付け前に土壌のpHを計測し、作物に合わせて酸度調整を行います。また、栽培中の作物に生育不良などの異常が起きた際は、pHバランスがくずれていないか土壌酸度計で確認することができます。イチゴの高設栽培での使用例
定植前に培地のpH値を確認し、栽培中は排液のモニタリングを行うことで、イチゴに適した酸度に調整します。また、苗の活着時や1番花の開花時、生育が進む春先は肥料の吸収が高まるため、培地のpHバランスも急激に変化しがちです。そこでpH値を毎週測り、イチゴが健全に育つ環境を維持します。▼イチゴの栽培方法はこちらをチェック!
土壌酸度計が動かない!原因は?
土が乾いていると、土壌酸度計が反応しなかったり、正しい数値が表示されなかったりします。計測する前に、酸度を測りたい場所に水をまき、20~30分ほど置いてから計測しましょう。土の湿り気具合は、手で団子状に握れる程度が目安です。また、電源式の土壌酸度計は電池切れになっている場合もあるので、新しい電池に取り替えてみましょう。それでも動かないという場合は、販売店かメーカーに問い合わせを。
土壌酸度計Q&A|100均やホームセンターにもある?自作は可能??
ここでは、土壌酸度計に関する疑問や質問にお答えします!土壌酸度計は100均のダイソーや、コメリなどのホームセンターでも買える?
今現在、ダイソーやセリアなどの100均ストアでは土壌酸度計の取り扱いはないようです。筆者も100均ストアを何軒か回ってみましたが、残念ながら見つかりませんでした。土壌酸度計は、安いものでも1,000円程度はするので、100均での取り扱いは難しいのかもしれませんね。コメリやカインズを始めとするホームセンターでは、土壌酸度計を販売しているので、実際に手に取って見てみたいという人にはおすすめです。各ホームセンターの通販サイトでも購入できますよ。
KOMERI.COM「土壌酸度計」一覧はこちら
カインズ オンラインショップ「土壌酸度計」一覧 はこちら
土壌酸度計の自作は可能?
電気工作が得意な人であれば、電子部品を購入して自作することは可能でしょう。ですが、各部品を揃えると費用がかさむため、市販の土壌酸度計を購入するほうが安上がりになります。「たまにしか酸度を測らないので専用メーターはいらない」という場合は、試験紙を使ってpHを計測する比色式検査もおすすめです。これは乾いた土を採取して蒸留水とよく混ぜ、上澄み液に試験紙を浸し、色の変化度合いで酸度を測る方法です。市販のキットでは、土にph指示薬を入れ、軽くかきまぜるだけで計測できるものもあります。
竹村電機製作所 比色式pH検定器 DM2
土を備え付けのスプーンですくい、pH指示薬を混ぜ、色の変化で測定します。色がくっきりと明確に変化するため、従来の簡易測定器とは比較にならない正確さで測定できるキットです。
測定範囲 | pH4~7 |
---|