農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 就職・就農・求人 > 【2022年1~2月】長崎県オンライン就農相談会開催!申し込みはお早めに!

【2022年1~2月】長崎県オンライン就農相談会開催!申し込みはお早めに!


長崎県では2022年1~2月にオンライン就農相談会を開催します。今回はその相談員の皆さまにお話を伺い、オンライン相談会の内容やよくある質問を伺いました。どこからでも参加でき、相談者に親身に寄り添ってくれるので、申込みしてみてはいかがでしょうか?

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

Avatar photo ライター
神山 朋香

大学卒業後、地方公務員として消費者教育や労働福祉の普及事業に従事した後、AGRI PICK編集部に。AGRI PICKでは、新規就農に役立つ情報などを執筆しています。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


ミカンのある風景

写真提供:長崎県新規就農相談センター
長崎県新規就農相談センターでは、オンライン就農相談会を開催します。農業に関心のある方、始めてみたい方なら、誰でも参加可能です。
専門の就農相談員がしっかりと相談にのってくれます。完全予約制なので、申し込みはお早めに!

長崎県がオンライン就農相談会を開催|どこからでも参加できる

就農相談会の様子
写真提供:長崎県新規就農相談センター

参加無料、スマホでも参加できるオンライン相談会

長崎県新規就農相談センターでは、これまでも新規就農を希望する人からの相談を随時受け付けており、県外の就農フェアにも参加してきました。今回はオンラインでの就農相談会を開催します。参加費は無料。通信環境が整っていれば、どこにいても、スマホからでも参加できます。

就農の仕方、支援策などを詳しく知ることができる!

これまでの相談会で相談者から一番多かった質問は、「どのようにしたら就農できますか?」「どういう支援策がありますか?」というもの。就農に向けたスケジュールや技術を習得するための研修制度、返済不要の補助金や無利子無担保の融資といった支援制度など、相談員がお答えします。

開催期間と申込締切

開催期間申込締切
第1回令和4年1月17日(月)~21日(金)1月11日(火)
第2回令和4年2月14日(月)~18日(金)2月7日(月)
各日10:00~12:00、13:00~17:00、1組30分程度

申込方法

  1. 申込ボタンまたは新規就農相談センターのウェブサイト(https://eap.pref.nagasaki.lg.jp/kv2/index_pc.php5?FORMNO=42000n00004811ooy&SETUID=SSL)より申込
  2. 長崎県から相談日及び招待メールが届きます。
  3. オンライン相談会は「Cisco Webex Meetings」で行います。相談日までにインストールしてください。
  4. 開始時間になったら、招待メールのリンクから参加してください。

申込はこちら


気軽な情報収集にも

オンラインなので、気軽な情報収集に使うこともできます。
新規就農相談センター相談員
新規就農相談センター相談員
最近では、東北の人が「年齢が高くなってきたので、雪かきをしないで農業をしたい」という理由で情報を集めていました。

県内在住の方は、実際に新規就農相談センターに足を運ぶのもおすすめです。相談員と、お互いの表情を見ながらより深い話ができるでしょう。

相談員からのメッセージ

相談員は、全員長崎県で農業普及員として活躍してきた人たちです。長崎県の農政に詳しく、農家から相談を受けた経験も豊富なので、気になることは何でも聞いてみましょう。
新規就農相談センター相談員
新規就農相談センター相談員
黙っていては何も進みません。まずはお話ししましょう。私たちは相談者の皆さんからの質問に答えながら、納得していただけるまでじっくりお話を聞きます。強く就農をすすめることはありません。ご家族の気持ちも大切です。人生がかかっているのですから、ゆっくり考えるのは当然のことです。

長崎県の農業|さまざまな品目に適した温暖な気候

イチゴ栽培の様子
写真提供:長崎県新規就農相談センター
長崎県は三方を海に囲まれ、多くの半島や離島から成り立っています。海岸線の延長は北海道に次いで全国第2位の長さ。透き通った海を臨む景観が美しい県です。年間平均気温 は約13~18℃、年間降水量は約1,900~3,200mmと温暖多雨で、さまざまな品目の栽培に適しています。

全国産出額上位に入る主な品目

長崎県で生産される全国算出額上位に入る主な品目は、びわ(1位)、ばれいしょ(3位)、いちご(4位)、たまねぎ(4位)、きく(5位)、 葉たばこ(5位)、みかん(6位)、にんじん(6位)、肉用牛(7位)、アスパラガス(7位)などです。
新規就農相談センター相談員
新規就農相談センター相談員
最近「いちごの栽培がしたい」という相談が増えています。長崎県ではベンチ栽培の広がりや品種が新しくなったことで、いちごの収益性がかなり高まっています。

未経験でも安心!1年間の技術習得支援研修でバックアップ

研修の様子
写真提供:長崎県新規就農相談センター
長崎県では新規就農希望者に向けた技術習得支援研修を実施しています。1年間の研修で農業に必要な知識と技術を身につけることができます。
技術習得支援研修の申し込みには事前面談が必要ですが、今回のオンライン就農相談会が使えます。

技術習得支援研修についてはこちら


問い合わせ

長崎県新規就農相談センター
TEL:0957-25-0031

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣
農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > 就職・就農・求人 > 【2022年1~2月】長崎県オンライン就農相談会開催!申し込みはお早めに!