農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > DIY > 【簡単・置くだけ】庭やアプローチの敷石おすすめ15選 | おしゃれなアイデア例やDIYでの敷き方も紹介

【簡単・置くだけ】庭やアプローチの敷石おすすめ15選 | おしゃれなアイデア例やDIYでの敷き方も紹介


敷石は置くだけで、お庭や玄関アプローチ、駐車場をおしゃれに演出してくれるガーデニングアイテム!靴も汚れず歩きやすく、雑草を防ぐ効果も。実例アイデアや安くDIYする方法、選び方やおすすめ商品を紹介します!平板やピンコロ、飛び石、レンガタイルなど、ステキなデザインのものばかり。人気ランキングも!

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

Avatar photo ライター
AGRI PICK 編集部

AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む

  • Facebook
  • X
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


敷石を使っておしゃれにしたい!敷石を使ったアイデア例

敷石をどんな風に使っているか気になりませんか?参考にしたいインスタの投稿をご紹介します。真似してみたくなる実例ばかりです。

おしゃれなお庭|敷石と芝を組み合わせるデザイン

芝生のなかにランダムに置かれた飛び石がおしゃれです!

玄関アプローチ|レンガの敷石を使ってのアレンジ

敷石レンガ
出典:sakolife.brillart さま
レンガを使った、歩きたくなるステキな玄関アプローチです。

和風|しっとりしたステキな空間に

この投稿をInstagramで見る
 

i.d_u.noie(@miii.ig)がシェアした投稿


砂利の中に置かれた高級感ある和風の飛び石が、和の空間をより粋に演出してくれています。

駐車場|遊び心あふれるおしゃれな石畳に!


駐車場が、思わず見とれてしまうような、遊び心あふれるおしゃれな石畳に。

 

そもそも敷石の目的やメリットってなんだ?

敷石のメリット

 
敷石とは、庭や玄関、駐車場などに敷く石のことです。素材、形、色、サイズなど、とにかく種類が豊富!単なる装飾アイテムではなく、実用的なガーデニングアイテムなんです。

簡単に置くだけで、空間が一変!

敷石おしゃれ
出典:写真AC
 
厚みのある平らな石や、つなげられるタイプの敷石を選べば、誰でも簡単に施工できます。重みを利用して置くだけなので、DIY初心者でも大丈夫。庭や玄関周りがおしゃれで洗練された雰囲気に早変わりします。

雨の日も安心!ぬかるみ・泥対策にも

雨が降るたびに地面がぬかるんで、靴が汚れてしまうという悩みを抱えていませんか?敷石があると歩きやすさが格段に上がり、水はけが良くなるため、泥汚れを最小限に抑えられます。

草むしりが楽になる!雑草対策もバッチリ

雑草対策
出典:写真AC
敷石を敷くと、太陽の光が地面に届きにくくなるため、雑草の成長を抑えられます。特に防草シート付きのタイプを選べば、さらに雑草対策に効果的。草むしりが面倒な人にとって、とっても便利なアイテムなんです。

敷石の種類と選び方

敷石の種類

1. 平板

敷石の選び方と種類 長方形や正方形の平らな石材で、最もスタンダードなタイプです。安定感があり、施工が容易なため、玄関アプローチや庭の通路に最適です。整然と敷き詰めればスッキリとした印象になりますが、単調になりやすいため、敷き方に工夫が必要です。


2. ジョイントタイル・マットタイプ

敷石の選び方と種類 小石やレンガなどがマット状のシートに貼り付けられたタイプです。シートごと敷くだけで簡単に施工でき、形状に合わせて自由に組み合わせられます。防草シート付きの製品なら雑草対策にもなりますが、製品によっては摩耗しやすい点に注意が必要です。


3. 飛び石・踏み石(ステップストーン)

敷石の選び方と種類 通路に間隔を空けて石材を配置するタイプです。自然な形の踏み石を等間隔に置くことで、ナチュラルな小道や和風庭園の雰囲気を演出できます。景観デザイン性が高い反面、歩行時にバランスを取る必要があり、お年寄りや小さな子供には不向きな場合もあります。


4. ピンコロ石

敷石の選び方と種類 約90mmの立方体に加工した御影石で、多用途に使える高級感のある敷石です。小さなキューブ状の石を敷き並べたり積み上げたりして使用でき、洋風・和風どちらにも調和します。曲線や扇状などデザインのアレンジ幅が広い特徴がありますが、施工には手間がかかります。


材質で選ぶ

敷石の選び方と種類
出典:写真AC
敷石の材質には、天然石とコンクリートとFRPがよく使われています。扱いやすさや風合いなどが大きく異なるため、見た目の好みや施工状況を考慮して選ぶようにしましょう。それぞれの特徴を詳しく説明していきますので、材質で悩んでいる人はチェックしてみてください。

天然石

御影石や石灰岩など、天然の素材を使用しています。ナチュラルな風合いで庭ともなじみやすく、濡れると色が変わるのが特徴です。天然の石を使用しているため、重量感や高級感があり、1枚1枚風合いが違います。価格は少し高めではありますが、その分耐火性や耐久性に優れています。

コンクリート

コンクリート製は、透水性や保水性といった機能性に優れたものも多く、歩きやすくすべりにくいです。

FRP(強化プラスチック)

FRPとはFiber Reinforced Plasticsの略で、強化プラスチックのことです。水に濡れても色が変わらないので、いつでも同じ見た目を保つことができますよ。軽量で扱いやすく、初めてでもDIYしやすいのがポイント。土に埋め込んで設置し、なじむまで少し時間を置くのがコツです。

敷石のDIYに挑戦!置くだけ簡単な敷き方

敷石の並べ方
出典:Flickr(Photo by:Erich Ferdinand
業者に施工を頼むと1平方メートルあたり数千円~数万円にもなりますが、自分でDIYすれば費用も安いし、思い通りのデザインを実現できます!砂利や人工芝、お庭の植物と組み合わせたり、和風の飛び石を配置したり。DIYでお得にビフォーアフターを楽しみましょう。

敷石の敷き方の流れ

1. レイアウトを決める

頭の中でイメージするだけでなく、敷く場所のサイズを測り、簡単に紙に図面を描くとその後の作業もスムーズに進められます。

2. 仮置きする

敷石をレイアウト通りに敷いて、石の周りに輪郭を地面に描いておきます。少し大きめに書いておくのがコツ。

3. 下地を掘る

敷石の高さを地面とそろえ、固定するために地面を掘ります。先ほど書いた輪郭線の内側を、敷石の厚さ+2〜3cmの深さに掘ります。

4. 下地を固める

レンガやガーデニング用のタンパーなどを利用して叩いて固めます。水平になるように気を付けます。

5. 砂をまく

敷石がちょうどいい高さになるように入れる量を調節し、板切れなどを使って平らにします。

6. 敷石を置く

グラグラする場合には砂を足したり、余分に掘ったりして調節します。敷いたら軽く叩いてなじませます。

7. 仕上げ

目地材(硅砂など)を撒き、隙間に流し込みます。最後に水を撒いて固めて終わりです。

敷石のDIYを動画でチェック!

砂利についての記事はこちら



 

プロに頼むと何が違う?

DIYで敷石を敷くのと、プロに依頼するのとでは、仕上がりや施工方法に大きな違いがあります。外構職人の伊藤さんによると、プロが行う場合はまず「転圧」と呼ばれる工程で地面をしっかり平らに固めるのがポイント。もし地盤が波打っている状態で敷石を置くと、その形状がそのまま表れて敷石も波打ってしまう恐れがあります。
一方、転圧を丁寧に行えば、時間が経っても地面の平らな状態をキープしやすく、仕上がりにも安定感が出ます。こうした基礎工事の違いが、DIYとの大きな差になります。(取材協力:伊鷹エクステリア 外構職人 伊藤辰男さん)

敷石のおすすめ5選【平版】1枚でも敷き詰めてもおしゃれ

玄関アプローチにぴったり!天然石の風合いがおしゃれ

ハンズマン 平板 天然石 中

1枚1枚の色調や模様が異なる耐久性がある天然石の敷石。長方形型で玄関アプローチやお庭のアクセントにぴったり。ランダムに置くだけでもおしゃれ。カラーも豊富に選べ、1枚から購入できます。

口コミ・レビュー

玄関までの踏石に使っています。丈夫でサイズも大きくてよかったです。並べただけでもかっこよくなりました。

出典:Yahoo!

サイズ約27.5×約56cm
厚さ約2.3cm
重さ9.1kg
タイプ平板
素材天然石
カラーイエロー、シルバー、ブラック、イエローブラウン、グレー

カラーバリエーションが豊富なレンガブロックの敷石

ハンズマン 平板レンガタイプ 天然石

風合いが1枚1枚違う天然石のレンガタイプの敷石。カラーバリエーションも豊富なので、お庭や設置したい場所に合わせて選べます。1枚から購入でき、価格はとてもリーズナブル!いろいろな組み合わせで、玄関アプローチやお庭をおしゃれに演出できますよ。

口コミ・レビュー

お店は九州なので実物見れずはじめは不安でしたが、試し買いしてみてびっくり。予想以上にオシャレでした。 値段もアンティークレンガなどに比べれば格段に安く、関西まで配送もしてもらえるのでこれまで計150個ほど大量購入してます。 2年かけて素敵な庭ができました。

出典:Yahoo!

サイズ約20cm×10cm
厚さ約4cm
重さ約2kg
タイプ平板
素材天然石
カラーブラック、グレー、イエロー、イエローブラウン 、マナーブラウン

四角と長方形の2種類!ステップストーンとしてもおすすめ

ペイビングストーン 平板敷石 花崗岩 玄武岩

天然の玄武岩と花崗岩を使用した敷石。天然石ならではのラフな色合いと風合いが、ただ置くだけでも存在感を漂わせます。表面は特殊な切り方によって凹凸が付けられているため、ステップストーンにしてもおすすめ。サイズは30㎝角の四角タイプと 60×30cmの長方形タイプの2種類。カラーは、ホワイト、イエロー、ピンク、グレー、ブラックの5種類あります。

口コミ・レビュー

私の庭が砂利のため、バイクのスタンドが潜ってしまい倒れるのでこの敷石を購入致しました。砂利の色とピッタリ合って違和感なく敷くことが出来ました。

出典:Yahoo!

サイズ四角:30×30cm、長方形:60×30cm
厚さ4cm
タイプ平板
素材花崗岩(ブラックのみ玄武岩)
カラーホワイト、イエロー、ピンク、グレー、ブラック

置くだけでOK!水たまりができにくい&すべりにくい

アーバンペイブ 平板 コンクリート 2枚セット

エクステリアや外構、庭やアプローチなどのぬかるみ対策におすすめの御影石風のコンクリート平板。滑りにくく、透水性があり、雨水を大地に流して水たまりができにくいコンクリート平板です。厚さがしっかり6cmあるので置くだけで、敷石やステップストーン として活用方法はさまざま。

サイズ29.8×29.8cm
厚さ6cm
重さ11.5kg
タイプ平板
素材コンクリート製品
カラーオフホワイト、ベージュオレンジ、グレーブラウン、ブラック
セット内容2枚セット

細かい結晶が太陽光に輝く!イエロー系の乱形石セット

ピエドラシリーズ アルビノミックス 平板乱形 天然石

イエロー系の乱形石材のセット。表面の凹凸や風合いは1枚1枚違います。天然石の結晶が太陽光にキラキラ輝き、お庭やエントランスを上質におしゃれに演出してくれます。

口コミ・レビュー

がっしりとした石です。
厚みもありがっしりとした乱形石です。色もきれいで気に入っています。何度かリピートしていますが、石畳みガーデンも味わいがあっていいです。

出典:Amazon

サイズ一辺10~40cm
厚さ1.5~2.5cm
タイプ平板
素材石英岩
カラーイエロー
セット内容0.5m²分

敷石のおすすめ3選【ジョイントタイル】設置が簡単!組み合わせも自由

雑草対策も!防草シート付きのおしゃれなレンガ

ジョイントタイル レンガ貼り 防草マット 4枚セット

コンクリートでテラコッタ風レンガの風合いを忠実に再現でした防草マット付きのレンガシート。おしゃれなうえに雑草対策もできる優れもの。設置方法も平らな場所に並べて置いていくだけ。3cmのしっかりとした厚みのレンガを使用しているため、雨水のぬかるみ対策にもおすすめです。1枚サイズ29.5×29.5cmものが4枚セットです。

口コミ・レビュー

レンガの色合いや頑丈感、防草シートも厚みがあり、 一枚を持ち上げたら垂れ下がる感じではありますが、 レンガがシートにしっかりと付いています。 軽く草抜きをして土の上に置くだけで済み、 この商品を見付ける事が出来て本当に良かったです。

出典:Yahoo!

サイズ29.5×29.5cm(1枚)
厚さ3cm
重さ4.5kg(1枚)
タイプジョイントタイル
素材コンクリート製、防草シート
セット内容4枚セット

雑草が生えない防草シート付き!カットも組み合わせも自由にアレンジできる

山善(YAMAZEN) ジョイントタイル 天然石マット STM-30BS

雑草が生えない除草シート付きの天然石。敷くだけの簡単施工で、天然石の重みでズレる心配もありません。異なるカラー同士を交互につなげてオリジナルデザインにしたり、カッターなどで石と石の間をカットできるから、さまざまなアレンジができます!

口コミ・レビュー

石が防草シートに貼られているので重いですが、扱いやすく簡単に庭に敷くことができました。重さがあるので、風で飛ばされることはなさそうです。見た目もシンプルで上品な感じで気に入ったので、追加注文する予定です。 1箱10枚入りで重くて運べないので、配達してもらえてすごく助かりましました。

出典:Yahoo!

サイズ30×30cm
厚さ1cm
重さ約1.8kg
タイプジョイントタイル
素材天然石、ポリエステル
カラーベージュ、ベージュ/グレー、グレー、洋風ミックス
セット内容1枚、10枚セット、30枚セット

設置が簡単!デザインカラーが豊富

ぼん家具 ジョイントタイル 天然石 石畳風 6枚セット

天然石を使用した高級感のあるジョイント式の石タイルの6枚セット。ジョイント式だから設置も簡単。お庭や玄関前、駐車場など、あらゆる場所をすてきに演出できます。

口コミ・レビュー

庭の地面をコンクリートにして大きめのウッドデッキを設置して少し殺風景な感じだったので、DIYでタイルを…と思い購入しました。リアル人工芝と混ぜて敷いたらとてもいい感じになってご近所さんからもステキ!と言って貰えて嬉しかったです。雨が降ると少し色が濃くなりお天気の時とまた少し変わって水はけもいいしとても気に入っています。

出典:Yahoo!

サイズ29.5×29.5cm
厚さ2.8㎝
重さ約2.3kg
タイプジョイントタイル
素材石灰岩、大理石
カラーミックスベージュA、ミックスライトピンクA、ミックスライトグレーA、ミックスグレーA、ミックスベージュB、ミックスライトピンクB、ミックスライトグレーB、ミックスグレーB
セット内容6枚セット

敷石のおすすめ4選【飛び石・踏み石】置くだけでお庭のアクセントに!

光を受けてキラキラ輝く!置くだけでお庭が華やかに

キシマ(KISHIMA) ステップストーン モザイクガラス

太陽の光を浴びてキラキラ輝く、モザイクガラスのステップストーン。形は円形と四角があり、カラー展開は各3色。1枚1枚モザイクガラスで丁寧に描かれたお花模様やスクエアがとてもかわいく、お庭が華やぎますよ。

口コミ・レビュー

3種類全て買ってみましたが、それぞれ雰囲気があって、良い感じでした。庭のステップとして置いて、そこに\季節の植物を植えた鉢を置きたいと思います。

出典:Yahoo!

サイズ円形:直径25×高さ1.5cm、四角:23×23×高さ2cm
タイプ飛び石・踏み石
素材セメント、ガラス、石膏
カラー円形:ブルー、レッド、イエロー、四角:ブルー、レッド、ブラウン

アリスの世界のようなキュートな踏み石

キシマ(KISHIMA) ステップストーン

アリスの世界に迷い込んだような、トランプ型と丸型のフットステップ。並べれば、お庭がまるでおとぎの国に。お庭のアクセントとしての踏み石はもちろん、玄関アプローチ、壁に立てかけて素敵なデコレーションとしても楽しめます。

口コミ・レビュー

買って良かったです。凄く可愛いです。他の方も書いていた通りちょっと小さいです。買う前に詳細を見て先にサイズを測って、これくらいの大きさのが来るんだなと思っておいた方が良いと思います。でも、とっても可愛いので大変気に入っております。

出典:Yahoo!

サイズトランプ型:横20.5×縦29cm
丸型:26.5cm
厚さトランプ型:2cm
丸型:3cm
タイプ飛び石・踏み石
素材ポリレジン

置くだけでお庭がバリ風に!

ステップストーン バリ島石材

バリの石で、模様をあしらった敷石タイル。天然の小石を使用し手作業で作っているため、同じ物はなく、一つひとつ素朴で味があります。デザインは20種類もあり、お庭に置くだけでバリ風になりますよ。

口コミ・レビュー

庭の水道周りがいつも草がいっぱい生えるのと水に濡れるとドロドロになるのが嫌で、防草シートをひいて人工芝をひいて、そこにポイントとしてこのステップストーンを置いてみました。凄く可愛くて明るいコーナーになりました。緑の人工芝とこのカラフルな石で飾られたステップストーンはとても合うと思います。悩みましたが購入して良かったです。

出典:Yahoo!

サイズ30×30cm
厚さ3cm
重さ6kg
タイプ飛び石・踏み石
素材セメント製
カラー20種類

和風のお庭に最適!高級御影石の飛び石

りょう石 飛び石 小叩き仕上げ 御影石

御影石を職人がひとつひとつ丁寧に作成した飛石。自然風の飛石をイメージして天面を滑り止め加工し、表面は細かく叩き加工してあります。既成品とは違う自然な風合を楽しめます。和風のお庭に最適です。

サイズ20×20cm、30×30cm
厚さ2.5cm、3cm
タイプ飛び石・踏み石
素材御影石
カラーベージュ、ホワイト、グレー、ピンク

敷石のおすすめ3選【ピンコロ】いろいろなアレンジが可能

和風にも洋風にも!花崗岩のピンコロ石の24個セット

半ピンコロ石 天然石 24個セット

和モダンの雰囲気の花崗岩のピンコロ石の24個セット。断面は職人の手作業によってあえて凹凸がある仕上がり。丈夫で汚れに強くメンテナンスも簡単。敷きならべて石畳にしたり、置きならべて、玄関アプローチのアクセントにしたり、いろいろなアレンジができます。通常のピンコロ石より厚みが薄いので、地面に埋めやすいです。カラーも豊富なので、設置場所によって選べますよ。

口コミ・レビュー

天然石は汚れている事も多いですが、とてもキレイで写真通りでした。また、きれいなスクエア形で並べやすかったです。

出典:Yahoo!

サイズ約9×9cm
厚さ約5cm
重さ約1.1kg
タイプピンコロ
素材花崗岩(ブラックのみ安山岩)
カラーブラック、ホワイト、イエロー、ピンク、レッド、グレー
セット内容24個入り

高級感がある黒色!玄武岩のピンコロ石の20個セット

ピンコロ石 バサルト 半丁 20個セット

高級感がある黒い玄武岩のピンコロ石。天然石のため、色調、紋様はさまざま。凹凸のあるすべりにくい仕上げで、玄関アプローチやガーデニングなどにおすすめ。20個入りです。

口コミ・レビュー

高級感があります。
庭の植木の周りの境目に使えるモノを探していました。レンガはモダンな我が家の雰囲気に合わないなと思い、ピンコロ石にしてみました。半丁とはいえ、ズッシリかなりの重さです。これで送料無料は親切。ピンコロ石は高級感があり、雨が降って濡れると色が濃くなりこれがまた素敵です。

出典:Yahoo!

サイズ約9×9cm
厚さ約5cm
重さ約1.1kg
タイプピンコロ
素材バサルト玄武岩
セット内容20個入り

洋風にも和風のお庭にもぴったり!天然岩のピンコロ石セット

NITTO SEKKO ピンコロ石 天然砂岩

砂岩ピンコロ石のセット。ごつごつした風合いがおしゃれ。ナチュラルな色合いが 洋風に和風のお庭にもぴったりです。

サイズ約9×9cm
厚さ約9cm
タイプピンコロ
素材天然砂岩
カラーサクラ御影、イエロー、グレー、ホワイト、ブラックなど

おすすめの敷石の比較表


敷石の人気売れ筋ランキング

敷石を敷いてお庭をステキにリフォーム!

敷石
出典:写真AC
敷石でお庭や玄関アプローチをステキにリフォームしてみましょう!敷石を使えば、お庭や玄関アプローチも雰囲気がガラッと変わり、お手入れもしやすくなります。
砂利の中に飛び石を配置したり、芝とテラコッタでモザイク状にしたり。いくつかの素材を組み合わせてもおしゃれで華やかな空間を演出できます。
敷石は、カインズやコメリなどのホームセンターでも販売されていますが、持ち帰る時に重くて大変です。まとめて購入したい場合は、家まで届けてくれるネット通販をおすすめします。

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 簡単おいしい養生ごはん
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣
農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > DIY > 【簡単・置くだけ】庭やアプローチの敷石おすすめ15選 | おしゃれなアイデア例やDIYでの敷き方も紹介