目次
-
- AGRI PICK 編集部
AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む
野菜の保存方法はこちらの記事でも
バジルの保存方法と保存期間は?
バジルの保存方法別・保存期間目安
保存方法 | 保存期間目安 |
常温(水に挿した状態) | 2~3日 |
冷蔵 | 1週間 |
冷凍 | 1カ月 |
乾燥 | 6カ月 |
塩漬け | 12カ月 |
バジルの保存方法その1|常温
Point
バジルの葉は、水に浸っているとその部分から傷んでしまいます。茎だけが浸かる分量の水を入れてください。また、水の吸い上げが良くなるように、バジルの茎は切れ味の良いはさみで斜めにカットしましょう。保存目安期間
2~3日程度バジルの保存方法その2|冷蔵庫
冷蔵方法
Step1. バジルを水で洗う。Step2. 湿らせたキッチンペーパーで包み、チャック付きの保存袋に入れる。
Step3. 冷蔵庫の野菜室か冷蔵室で保存する。
保存目安期間
1週間程度バジルの保存方法その3|冷凍
保存目安期間
1カ月程度バジルの保存方法その4|乾燥
乾燥方法
Step1. キッチンペーパーを敷いた耐熱皿の上に、バジルの葉を重ならないように並べる。Step2. ラップをせずに600Wで1分ほど加熱する。水分が残っている場合は、様子を見ながらさらに加熱調節を。
Step3. バジルの水分が飛んで、乾燥した状態になったらOK!
Step4. 手で揉んで細かく砕くか、ミルで粉状に挽いたら密閉容器に入れて保存する。
保存目安期間
約6カ月バジルの保存方法その5|塩漬け
保存目安期間
約12カ月バジルの保存食レシピ|フレッシュバジルペースト
作り方は、バジルの葉をにんにくや松の実、粉チーズなどと一緒にフードプロセッサーで混ぜ合わせるだけと簡単。ぜひ試してみたい保存食レシピです。
保存目安期間
冷蔵:約1週間/冷凍:約1カ月バジルソースのアレンジレシピを紹介しています!
バジルの保存食レシピ|オリーブオイル漬け
バジルの保存におすすめのアイテム
バジルを保存する際に、あると便利なおすすめアイテムをピックアップしました。塩漬けやオイル漬けに使う保存瓶は、おしゃれなものを選ぶと保存食作りも楽しくなります!IKEAのおしゃれなフリーザーバッグ
ポップなカラーとデザインで人気!IKEAのフリーザーバッグです。異なるサイズの2種セットなので、食材に合わせた使い分けもできますよ。すっきり収まる四角いフォルムの保存瓶
英国ブランド「キルナ―(Kilner)」のガラス製保存瓶。四角いフォルムのボディは、冷蔵庫内で無駄なスペースをつくりません。重心が安定しているので、重ね置きもOK!ペースト作りも楽々のかわいい実力者!
ひとめぼれ級のかわいさながら、使い勝手抜群!これ1台で、刻む・混ぜる・練る・潰す・砕く・おろす・泡立てるの7役をこなしちゃうんです。500mlの大容量で、バジルペーストも一度にたくさん作れますよ。フードプロセッサーについてはこちらの記事で
バジルが黒くなった!原因は?
バジルが黒くなる原因は、冷蔵庫の冷気が原因です。痛んでいるので、黒い部分が多い場合は食べないほうがベター。黒くならないようにするには冷蔵庫で保存する際に、先に紹介した方法でしっかりと保存することが重要です。
また、葉がふにゃふにゃになる現象も腐る前の合図なので、早めに食べてしまうようにしましょう。葉の表面にぬめりを感じたら、腐っていますので食べないで速やかに捨ててください。