本来は春のフルーツですが、ハウス栽培などで年々出荷が早まり、いまではすっかり冬の風物詩になりました。毎年のように新しい品種が生まれ、とくにクリスマスや年末年始にかけては、ビックリするほど大きないちごや、白やピンクのきれいないちごなど、たくさんの種類が出回ります。
そして、最近メディアで話題になっているのが、「スカイベリー」「美人姫」「桃薫」などの高級ブランドいちご。なかには1粒10,000円以上という超高級品も!いったいどんな味なのか、気になりますよね。
そこで、ちょっと無理してでも一度は食べてみたい、そんなイチ推しのブランドいちごをまとめてみました。もちろん、クリスマスや年末年始の贈り物にもぴったりです。
もっと気軽に味わいたいという方向けに、高級いちごを使ったアイスやジャムなどの加工品も紹介しますので、そちらもぜひ参考にしてくださいね!
「高級ブランドいちご」はどんなものがあるの?
そんなご当地ブランドいちごの中でも、特に珍しいものや厳しい品質基準をクリアしているのが「高級ブランドいちご」。1パック数千円で販売されるものもあれば、一粒で10,000円超の値段がつく超高額商品も。続々と登場している高級ブランドいちごのルーツや誕生エピソード、味や見た目の特徴を知って、極上の味わいを楽しみましょう。
品種名 | 主な産地 |
スカイベリー | 栃木県 |
さくらももいちご | 徳島県 |
きらぴ香 | 静岡県 |
博多あまおう | 福岡県 |
淡雪 | 福岡県、熊本県 |
美人姫 | 岐阜県 |
越後姫 | 新潟県 |
ゆうべに | 熊本県 |
天使の実 | 佐賀県 |
古都華 | 奈良県 |
桃薫 | 茨城県、長崎県など |
雪うさぎ | 佐賀県 |
おすすめの高級ブランドいちごランキング ベスト5
ここからはブランドいちごに詳しい、当社アグリコネクトの吉葉がピックアップした、おすすめの高級ブランドいちごをランキング形式でご紹介します。それぞれのいちごを使ったお菓子や調味料などの加工品も紹介していますので、好みに合う製品もぜひ探してみてくださいね。ランキングを作成したのは…?
2010年より6年間、大田市場にて全国各地から集まる果物の卸売りに従事。2016年に岡山に移住後、いちごの観光農園にて直売所の店長などを務める。扱ったいちごは10種以上、食べたことがある品種は20種以上。2021年10月からはアグリコネクト株式会社にて主に農業法人の経営支援に参加。経歴を活かして、販路開拓や新規販売品目の調査なども行う。5位「淡雪」
甘さ | 形 | 大きさ | 合計点数 |
3 | 3 | 3 | 9 |
淡雪
口コミ・レビュー
白いイチゴ、以前から一度購入してみたいと思っていましたが値段が高いので買えませんでした。お世話になっている人の誕生日に購入し、一緒に食べました。見かけも固さも甘いかな?っと恐る恐る食べると、甘くてびっくり‼️あっと言う間に一パック食べてしまいました。自宅用には贅沢品ですが、お使い物にはまた是非購入したいです。
出典:Yahoo!
ギフトにぴったりな加工品もチェック!
白いちご 淡雪 冷凍
数量: 1kg×1パック
産地:熊本県
4位「博多あまおう」
甘さ | 形 | 大きさ | 合計点数 |
3 | 3 | 4 | 10 |
ギフトにぴったりな加工品もチェック!
博多あまおう たっぷり苺のアイス
・内容量: 74ml×7カップ
3位「きらぴ香」
甘さ | 形 | 大きさ | 合計点数 |
4 | 5 | 3 | 12 |
ギフトにぴったりな加工品もチェック!
ありすふぁーむ 冷凍イチゴ
1つ1つ手作業で丁寧にヘタを取ってあるので、加工しやすいのうれしいですね。スムージーやシェイク、ジャムなどにおすすめです。
・内容量:1kg×2パック
2位「さくらももいちご」
甘さ | 形 | 大きさ | 合計点数 |
5 | 4 | 4 | 14 |
ギフトにぴったりな加工品もチェック!
さくらももいちごジャム
・内容量:200g
1位「スカイベリー」
甘さ | 形 | 大きさ | 合計点数 |
4 | 5 | 5 | 14 |
ギフトにぴったりな加工品もチェック!
三ッ星いちごのラングドシャ
・内容量:10個入
まだある!ほかにも注目のブランドいちご7選
続々と新たな品種が登場しているブランドいちご。さらに際立って大粒なものや桃やパイナップルのような香りがするもの、個人の農家さんが長い年月をかけて開発した希少な品種なども誕生しています。ここからは、さらに希少性の高い新顔ブランドいちごを加工品と一緒にご紹介します。美人姫
岐阜県の奥田農園が育てる超高級ブランドいちご。大きなサイズになると一粒で100gを超えるほど大粒でありながら、味わいは甘く濃厚で、形も美しい三円錐をしています。一粒で数万円という値段の高さや一粒ずつ桐箱で出荷されることが話題になり、多くのメディアで話題になっています。ギフトにぴったりな加工品もチェック!
奥田農園 美人姫いちごソルベ
・内容量:100ml×6個入
越後姫
「ベルルージュ」「女峰」「とよのか」の交配から生まれた大粒品種。可憐でみずみずしい新潟のお姫様のようないちごという意味を込めて、越後姫と名づけられました。新潟県内でのみ栽培され、完熟後に収穫される果肉は柔らかでジューシー。非常にデリケートなため、新潟県外になかなか出回らない逸品です。越後姫
口コミ・レビュー
香りも味もとても甘いのに、その甘さが本当に上品で幸せになる美味しさ。越後姫という品種がすべからく美味しいのか五十嵐本店さんの越後姫が特別なのか、って一緒に食べてた皆で話題になったけれど、これはきっと「いちご愛あふれる高橋さん家の」だからでしょう、すなわち五十嵐本店さんのだからでしょうってことで意見の一致をみました。
出典:Yahoo!
産地 | 新潟県 |
---|
ギフトにぴったりな加工品もチェック!
ゆうべに
2015年に熊本県で誕生した新品種。ゆうべにという名前は、熊本の熊を音読した「ゆう」と、鮮やかな果皮の「紅」色から名付けられました。きれいな円錐形の果肉は光沢のある鮮紅色で、果肉の中まで赤く染まります。食感はしっかりめで、甘味と酸味のバランスがよく、芳醇な香りを持つのも特徴。11月頃から収穫できるので、他のいちごに比べて早い時期から楽しめます。ギフトにぴったりな加工品もチェック!
熊本県産 キヨモトファーム いちごジェラート 90ml×6個
いちご農家の採れたて苺(ゆうべに)使用サッパリとした「いちごソルベ」 コクと甘みといちごソースのバランスが絶妙な「いちごミルクソース」の各3個セット。
地元熊本の食材をベースに手間ひまを重ねて製造するジェラート屋さん「スロージェラート」さんと、いちご農家キヨモトファームの「ゆうべに」のコラボ商品です。
内容量 | 90ml×6 |
---|
天使の実
佐賀県唐津市のいちご農家、井手重夫氏によって生み出された白いいちごです。大きいものは100gを超えるほどの大粒で、果肉はほんのりピンク色。中に空洞がほとんどないのでしっかりと実が詰まっていて、持つとずっしりとした重さを感じます。甘みや酸味は穏やかなものの、パイナップルのような香りを持ち、他のいちごとは一味違った存在感があります。古都華(ことか)
「7-3-1」という品種と「紅ほっぺ」を掛け合わせて、奈良県で開発されました。艶のある赤色の果皮はルビーを思わせるほど鮮やかで、香りが強く、甘みも酸味も強い、非常に濃厚な味わいを持ちます。果実がかたくて日持ちがよく、他のいちごに比べて、シーズンを通して味の変化が少ないのもポイントです。ギフトにぴったりな加工品もチェック!
スパークリングワイン 古都のあわ
贈答用として、アペリティフやデザートワインとして、お楽しみください。
・内容量:500ml
桃薫(とうくん)
名前の通り、モモに似た芳醇な香りを持ち、色も淡いピンク色をしたいちごです。甘みと酸味のバランスが取れた味わいで、果肉はやわらかめ。旬が2月頃からとほかのいちごに比べてやや遅く、生産量が少なく輸送も困難なため流通量が少なく、非常に希少ないちごです。ギフトにぴったりな加工品もチェック!
ドライいちご桃薫
・内容量 :12g
雪うさぎ
天使の実と同じく、唐津市のいちご農家の井手重夫氏によって開発された白いいちご。白い実に赤いつぶつぶがあることから「雪うさぎ」と名づけられました。酸味は控えめで甘みが強く、モモのような香りがします。見た目が珍しく、果肉がかためで輸送に強いので、最近では海外での需要も広がっています。雪うさぎ
産地 | 佐賀県 |
---|