目次
ボタニカルショップ「NEO GREEN 渋谷」オーナー
白田 仁「趣味の園芸」テキストで、園芸ダイアリーの観葉植物を担当し、執筆・監修を2年間務める。そのほか、インテリアグリーンに関する本の監修も多数。店舗で扱う植物は、全て自身の目で厳選し、鉢合わせしたもの。植物とかわいらしいネコ達との暮らしが垣間見れるインスタグラムは必見! HP:http://www.neogreen.co.jp/ Instagram:https://www.instagram.com/neo_green/…続きを読む
- AGRI PICK 編集部
AGRI PICKの運営・編集スタッフ。農業者や家庭菜園・ガーデニングを楽しむ方に向けて、栽培のコツや便利な農作業グッズなどのお役立ち情報を配信しています。これから農業を始めたい・学びたい方に向けた、栽培の基礎知識や、農業の求人・就農に関する情報も。…続きを読む
今回はそんなピレアについて、観葉植物のプロに種類や育て方を詳しく聞きました!
ピレアについて教えてくれたのは
白田 仁さん
ボタニカルショップ「NEO GREEN 渋谷」オーナー。NHK「趣味の園芸」テキストで、園芸ダイアリーの観葉植物を担当し、執筆・監修を2年間務める。そのほか、インテリアグリーンに関する本の監修も多数。店舗で扱う植物は、全て自身の目で厳選し、鉢合わせしたもの。植物とかわいらしいネコ達との暮らしが垣間見れるインスタグラムは必見!
HP:http://www.neogreen.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/neo_green/
NEO GREEN 渋谷
あわただしい現代生活を送る都市生活者に向け、グリーンポットを提供。観葉植物をよりインテリアに取り入れやすいよう、「景色をつくる」鉢合わせを追求しています。「NEO GREEN 渋谷」では、 ほっこりかわいらしい「どんぐりポット」から、マニアックな多肉・観葉植物まで、さまざまな植物に出合うことができます。
ADDRESS:東京都渋谷区神山町1番5号グリーンヒルズ神山 1階
OPEN:12:00-20:00
TEL/FAX:03-3467-0788
E-MAIL:[email protected]
定休日:月曜日(祝祭日にあたる場合は火曜日)
白田さん監修の記事をチェック!
ピレアの魅力とは?
ピレアは、美しい葉姿が楽しめる観葉植物です。品種によって葉の色や形はさまざまで、インテリアのテイストに合った好みのものを選ぶことができるのも魅力。また小ぶりの葉のものが多く、小鉢仕立てにして楽しむとピレアのかわいらしさがより引き立ちます。性質は、生育が旺盛でとても丈夫。初心者にもおすすめの育てやすい観葉植物です。ピレアの基本情報
基本情報
学名 | Pilea |
英語名 | Pilea |
科名 | イラクサ科 |
属名 | ミズ属 |
原産地
世界の熱帯から亜熱帯特徴
草丈
5~30cm耐寒性
やや弱い耐暑性
強いピレアの種類と品種
ここからはおすすめのピレアの品種を紹介していきます。それぞれの栽培難易度は、星の数(☆~☆☆☆☆☆)で表示していますので、育てる際の参考にしてください。星の数が少ないほど育てやすい品種になります。
ピレア・ムーンバレー
栽培難易度 | ☆☆ |
ピレア・グラウカ
栽培難易度 | ☆☆ |
ピレア・ヌンムラリフォリア
栽培難易度 | ☆☆ |
ピレア・シルバーツリー
栽培難易度 | ☆☆ |
ピレア・エレン
栽培難易度 | ☆☆ |
ピレア・カディエレイ
栽培難易度 | ☆☆ |
ピレア|基本の育て方
栽培カレンダー
適した置き場所
明るい半日陰で管理します。光が不足すると姿が乱れ、生育にも影響するため注意しましょう。水やり
ピレアは水を好みます。特に生育期の5月下旬~9月下旬は、3~5日に1回を目安にたっぷり水やりしましょう。用土には水はけの良いものを選ぶことが、根腐れを防ぐ重要なポイント。肥料
生長期の5月下旬から9月上旬にかけ、緩効性の肥料を1カ月に1回与えます。観葉植物の肥料についてはこちらの記事で!
温度
ピレアの生育に適した気温は、15~30℃。夏になり、気温が33℃を超えると生長が鈍ります。また、ピレアがが耐えうる最低気温は7℃が目安になります。
夏越し
気温が高くなる夏は、無風の環境下では株が弱ってしまいます。風通しの良い場所で管理するようにしましょう。冬越し
水やりを控えめにして管理します。気温の低い時期に水を与え過ぎると用土が乾き切らず、根腐れを起こすことがあるので注意してください。鉢土の表面がしっかり乾いてから水やりするようにしましょう。また、前項で紹介した品種の「シルバーツリー」と「エレン」は、耐寒性が弱いため、冬は暖かい室内での管理がベスト。
用土
市販されている観葉植物用の配合土で育てられます。できるだけ水はけの良いものを選ぶようにしましょう。ピレアの生長速度
ピレアはとても早く生長し、目に見えてぐんぐん伸びていきます。特に5月下旬~9月下旬、気温が25~30℃になると、さらに生長スピードが早まります。日頃の手入れ・管理
生長が早いピレアは、美しい姿を保つため、こまめな剪定が必要です。立ち上がるタイプの品種は、放っておくとあっという間に背が高くなります。また、ピレアは脇芽がどんどん発生しますが、光が弱い場所で管理すると株元の脇芽が育たず、株元がスカスカのみすぼらしい姿になってしまいます。まめな剪定と十分な光量の確保が、ピレアを美しく保つためには重要なポイントです。ピレアの植え替え方法
ピレアは小鉢でコンパクトに仕立てると、最も魅力が引き立ちます。小さな鉢ではすぐに根が回ってしまうため、植え替えをする必要があります。
植え替えの適期は、5月下旬~8月上旬の生長期。鉢から根鉢を引き抜いたら、はさみで古い根を半分ほど切り、新しい用土を入れた鉢に植えつけましょう。古い根を整理することで新陳代謝が促され、新しい根ものびのびと育ちます。
ピレアの切り戻し・剪定
生長スピードの早いピレアは、放っておくとすぐに姿が乱れ、コンパクトでかわいらしい見た目が損なわれてしまいます。軽い剪定をこまめに繰り返すことで、美しい姿をキープしましょう。剪定をすると、脇芽もたくさん発生するため、枝数が増えてこんもりとした見た目になるというメリットもあります。一度に全体をカットしてしまうと寂しい姿になってしまうので、バランスを見ながら少しずつ行うと良いでしょう。
ピレアの増やし方|挿し芽
剪定で切り取った先端部分は、挿し芽として活用しましょう。挿し芽は最低でも3節ほどの長さが必要です。葉は取らずに、そのまま1節分埋まるぐらいの深さで用土に挿します。用土は親株と同じ観葉植物用の培養土でOK。2週間ほど経つと根が出てくるので鉢上げしてください。画像付きで分かりやすく解説!詳しい挿し芽の方法はこちらの記事で
ピレアの病気・害虫
風通しの悪い環境で管理すると、ハダニとカイガラムシがつくことがあります。ハダニ
薬剤を散布して駆除しましょう。または、葉水をたっぷり与えてハダニをおぼれさせるのも有効な手段です。ハダニは葉裏に多く寄生するため、日頃からよく観察し、まめに葉水をすることで予防ができます。「葉水」のコツや効果についてはこちらの記事で詳しく解説しています!
カイガラムシ
カイガラムシは、葉柄の分かれ目に寄生します。ピレアの葉は細かく柔らかいため、竹串などの先のとがったもので取り除きましょう。被害が深刻な場合は、ばっさりと切り戻してしまうのが早い対処法です。薬剤の散布も有効ですが、駆除をしても卵が残っていることが多く、完全に駆除するのはなかなか大変。カイガラムシ用の駆除剤では、植物に薬剤を吸収させ、それを吸った成虫にダメージを与えるものや、油で窒息死させるものもあります。