目次
シャインマスカットの魅力|値段・時期・産地なども
シャインマスカットは、「安芸津21号」「白南」を親として、2006年に日本で誕生したぶどうの品種です。最近登場したぶどうながら、国内の栽培面積は2015年時点で約992haと非常に広く、絶大な人気を誇っています。種がなく、皮はリンゴのようなシャクッとした歯ごたえで、実もジューシー!まるごと食べられて、しかも日持ちするという優秀さです。シャインマスカットはどんな味?栄養やカロリーは?
カロリーは、1粒約6kcalです。バナナが1本約80kcalなので、同等のカロリーでシャインマスカットを10粒以上食べられます♪
皮 | 食べられる |
種 | 種なしがほとんど |
色 | 黄緑 |
カロリー(1粒10g程度) | 約6kcal |
シャインマスカットの産地・旬の時期・値段など
主な産地
シャインマスカットの生産量がもっとも多いのは、ワインの産地としても有名な山梨県。全国の栽培面積の約28%を占めています。次に多いのが、約26%の長野県。そして岡山県の約12%と続きます。旬の時期
露地栽培のシャインマスカットは8月中旬に旬を迎えます。ハウス栽培したものはもう少し早く、6月下旬~7月ごろにスタートです。収穫は地域にもよりますが、9月下旬~10月初旬ごろまで続きます。値段
シャインマスカットを最も安く購入できるのは、市場に出回る量が多い8~9月下旬頃です。価格は本当にさまざまですが、スーパーや直売所だと1房800円程度、デパートなどで売られている贈答用のものは1房4500円ぐらいするものも!産地直送!通販で買えるシャインマスカットおすすめ4選
人気のぶどうだけあって、シャインマスカットは通販も豊富!旬の時期の少し前に予約開始するところが多いので、買い逃したくない人は通販サイトをこまめにチェックしておきましょう。贈り物にも、自宅用にも!
・重量:約2kg
予想よりずっと新鮮で甘い大きな房が3房入っていました
皮ごと食べられるところが良くて、リピートしたくなっちゃいます
出典: 楽天市場
見た目もハイグレード
・重量:約0.75kg
お歳暮に贈りました。どちらも美味しかったと言ってくれ、特に義実家には「贅沢な味わい」と喜んでもらえました(^-^)また利用させてもらいます。
出典: 楽天市場
お得な産地直送品
・重量:約2.5kg
自宅でも購入したのですが、お礼として親戚宅に送付。こんな大きい粒で、大きな房で美味しいブドウは初めてだという電話を頂きました。種無しで、皮ごと食べれるのもいいですね。
出典: Amazon
まるで宝石のような佇まい
・セット数:24粒
シャインマスカットが食べ放題⁉︎ぶどう狩り情報
東京近郊ならここ!
東京近郊でぶどう狩りをするなら、埼玉県がおすすめ。車がなくても電車や駅からのタクシーでアクセスしやすく、日帰りも充分可能な距離です。所沢ぶどう園
埼玉県所沢市の観光ぶどう園で、毎年8月上旬~9月中旬に開園します。首都圏からアクセスしやすく、取り扱っている品種は10種類以上と豊富!数百人の団体利用も可能なほど園内はとても広く、テレビやラジオで紹介されたこともある人気スポット。公式サイト「所沢ぶどう園」
ぶどう工房OIKOS
埼玉県の長瀞にあるぶどう狩り農園。シャインマスカットの数が豊富で、ほかにもブラックオリンピア、藤稔などが食べ放題!長瀞はラフティングや川下りで有名な観光地なので、ぶどう狩り以外にも一日中楽しめそうですね。秩父まで足を伸ばして、山歩きや温泉巡りを楽しむのもおすすめです。facobook「ぶどう工房OIKOS」
長野、山梨、岡山
シャインマスカットの有名産地である、長野・山梨・岡山でぶどう狩りを楽しみませんか?自然豊かな場所が多く、シャインマスカットがよりおいしく感じられますよ!関 観光農園
長野県東御市のぶどう狩り農園です。極力農薬を使わずに栽培した一番人気のシャインマスカットは、約28%の高糖度!シャインマスカット好きな玄人も、うなるおいしさです。信濃スマイル、安芸クイーン、巨峰なども食べることができるそう。公式サイト「関 観光農園」
中込農園
こちらは山梨県南アルプス市の観光農園。量り売りではなく食べ放題スタイルなので、お腹いっぱい楽しめるのが嬉しいですね。果物の種類・品種の数ともに県内トップクラスで、さくらんぼ・桃・プラム・スィートネクタリン・梨・甘柿・りんごなども栽培しています。セットコースを選べば、8月はもも・プラム、9月はりんご・梨も同時に食べ放題!公式サイト「中込農園」
石原果樹園
150年の歴史がある、岡山県岡山市の果樹園です。15品種以上のぶどうがあり、期間は7月下旬~10月上旬ごろまで。食べ放題ではなく、採った分だけお金を払うスタイルですが、9月ごろからは梨狩り・柿狩りも同時に楽しめるバラエティの豊かさが魅力です。なお、完全予約制なので、事前にホームページから予約しておきましょう。公式サイト「石原果樹園」
おいしいぶどうの見分け方や関西地方のぶどう狩り情報も!
キラキラの果実を自宅で!シャインマスカットの育て方
栽培カレンダー
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
植え付け | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
肥料 | ● | |||||||||||
収穫 | ● | ● | ● |
シャインマスカットが好きな環境は?
植え付け
おすすめの苗
・内容:2年生挿し木苗1本
・サイズ:7号ポット、高さ1.2~1.4m
水やり・肥料
苗が小さいうちは根が少ないので、乾燥に注意し、こまめな水やりを心がけましょう。苗木の周りをわらで囲っておくと乾燥対策になります。樹が大きくなってからも、雨がなかなか降らないときは人の手で水やりしてください。毎年10月に、チッ素・リン・カリをそれぞれ均等に与えます。シャインマスカットは最初の生育が旺盛なので、元肥のチッ素は控えめにしておきましょう。肥料が多いと樹勢が強くなりすぎるので注意します。
誘引・摘粒
成長してきたら、完全に大きくなる前の実を、思いきって間引きましょう。シャインマスカットの場合、1房あたり45粒程度になるように摘粒します。花が満開になってから1カ月後が目安です。
収穫
ぶどう全般の育て方は、こちらの記事で紹介しています。初心者でも育てやすい他の品種も見てみよう!