農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > DIY > まるで植物園!?ミニ温室の自作にチャレンジ

まるで植物園!?ミニ温室の自作にチャレンジ


ミニ温室をDIY!植物園のかっこいいドーム温室。自分でもあんな温室が作れないかなーと、身近な材料を使った小型の温室作りにチャレンジしました。自作部品を組み立てたビニールハウスと、プラ板を組み合わせたタイプの作り方を、パーツ情報も交えてご紹介します。

AGRI PICKではアフィリエイト広告を利用しています。当サイトの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がAGRI PICKに還元されることがあります。

Avatar photo ライター
murasaki

DIYなどのものつくりや植物系のガジェットが好き。 屋上で菜園をしたり、自作器具で水耕栽培をしたりしています。…続きを読む

  • Facebook
  • Twitter
  • はてなブックマーク
  • Pocket
  • Feedly


ミニ温室って?

ミニ温室
撮影:murasaki
冬に植物を寒さから守ってくれる温室。農作物用の大きなものだけではなく、室内の植物を守るための小型のものも。特に、寒さに弱い種類の多肉植物や蘭などによく使われます。小さな温室は植物にとって効果的なだけでなく、見た目も楽しくしてくれます。今回は「植物をかっこよく見せる温室」をテーマに、小さな温室を作ってみようと思います。

市販のミニ温室が気になる方はこちらの記事から。


植物園の温室がかっこいい

夢の島植物園
出典:写真AC
さて、どんなデザインがいいでしょうか?かっこいい温室といえばそう、植物園。植物好きなら一度は訪れたことがあるのではないでしょうか?
そして植物園でよく使われ、そして私が最もかっこいいと思うのがドーム型!というわけで、今回はドーム型の温室を作ることにします。

ジオデシックドームとは?

ジオデシックドーム
出典:pixabay
ドームにも構造の種類はいろいろあるのですが、私が一番気に入っているのはジオデシックドームといわれるもの。考えた人の名前をとってフラードームともいわれます。三角形を組み合わせて球に近い形を作っているのが特徴。少ない材料で頑丈に作ることができるので、さまざまな建築物に使われています。

ドーム型ビニールハウスを自作する

パーツを3Dプリント

パーツを3Dプリント
出典:Thingverse
作るとなっても実際どうなっているの?というとよくわからないですよね。設計について詳しく解説されているサイトもありますが、簡単に作りたいならより便利な方法があります。それがthingverseというサイト。無料の3Dモデルが公開されています。

ジオデシックドームは人気で、さまざまなパーツが見られます。今回はこちらをダウンロードし、ビニールをかぶせて留められるように少し改造します。

3Dプリンター width=
撮影:murasaki
それを3Dプリンターで出力していきます。六角形パーツを20個、五角形のパーツを6個用意します。

骨組みのパーツを作る

骨組みのパーツを作る
撮影:murasaki
フレーム部分は竹ひごを利用。今回は約9cmを35本、約8cmを30本用意しました。大きくしたければ、この竹ひごを長くしてやればOK。

組み上げて固定

組み上げて固定
撮影:murasaki
あとは粛々と組み立てていくだけ。まずは五角形のパーツに短い竹ひごを刺していき…

組み上げて固定
撮影:murasaki
長い竹ひごで周りを囲んでいきます。組み立てながら接着した方が作業が進めやすかったです。特にホットボンドを使うと一瞬で接着されて便利。

組み上げて固定
撮影murasaki
この六角形をつなげていくとドームの片鱗が見えてきます。ワクワクしますね!

組み上げて固定
撮影:murasaki
全部組み上げるとこんな感じ!お、結構かっこいいのでは?

ビニールを被せてキャップで固定

ビニールを被せてキャップで固定
撮影:murasaki
ここにビニールハウス用のビニールをかぶせ、かぶせた上からキャップをして止めれば完成!どことなく火星にでもありそうな雰囲気になりました。

しかしビニールのせいでしょうか、何だかかっこよくない…?
というわけで第2弾、プラ板で作ってみることにします。

プラ板でドーム型ハウスを作る

展開図を作る

展開図を作る
作成:murasaki
さて、今度はプラ板で作るため、ペーパークラフトのように展開図を作って組み立てることにします。展開図を作ります。作ったものはこちらにおいておくので、DLして使うこともできます。

カットする

カットする
撮影:murasaki
透明な材料の中では比較的手に入りやすく扱いやすい。今回はB4を3枚使います。パーツは全部で6個。

折り目を付ける

折り目を付ける
撮影:murasaki
半分切った線を使って折り曲げます。ヒーターの温風などで少し温めながら作業するとやりやすいです。

接着する

接着する
撮影:murasaki
折ったら各パーツ内を接着します。

接着する
撮影:murasaki
接着すると見事なドームに。1枚1枚はペラペラですが、組み合わせると全体としてはなかなか丈夫です。

小さな植物を並べて植物園風に!苗の保護や鳥よけにも

小さな植物を並べて植物園風に!苗の保護や鳥よけにも
撮影:murasaki
多肉植物に被せれば、まるで自分だけの小さな植物園。寒く乾きがちな冬場、植物にも優しいですね。

小さな植物を並べて植物園風に!苗の保護や鳥よけにも
撮影:murasaki
ベランダで鳥につつかれてかわいそうな紫キャベツに掛けてあげました。これで鳥に狙われることもないはず!?

小さな植物を並べて植物園風に!苗の保護や鳥よけにも
撮影:murasaki
なかなかモダンな感じになりました。特に苗の時期の保護にいいかもしれません。

ビッグサイズで作っている人も

ジオデシックドーム
出典:Thingverse
さて、今回作ったジオデシックドーム、地道な作業はありますが、案外簡単にかっこいいドームを作ることができます。製作の初めの方で紹介したThingerseでは、人が入れるサイズ作った人も!可能性は広いジオデシックドーム、まずは小さい温室から挑戦してみては?

編集部おすすめ記事


表示中の記事: 1/3ページ中

RECOMMENDSおすすめ

SERIALIZATION連載

  • 脱・東京!北海道でメロン農家になりたい夫婦の農業研修記
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 農業失くして持続可能な社会なし
  • 収量アップの秘訣
農業・ガーデニング・園芸・家庭菜園マガジン[AGRI PICK] > DIY > まるで植物園!?ミニ温室の自作にチャレンジ